
娘がモデルになりたいと言っていますが、過去の経験から反対したいです。皆さんはどう思いますか。
娘がモデルになりたいと…
みなさんなら応援しますか?
私は昔、モデルをしていました。
けれどめちゃくちゃ厳しい世界で全然売れなくて、結局同じような子が沢山いるクラブでホステスのアルバイトをして生計を立てていました。
お金持ちのおじさんの飲み会やパーティーに参加したり…。
中には今で言うパパがいる子も沢山居て、本当厳しい世界でした。
結局、私は事務所をやめて地元に戻り、ごく普通の人と結婚しました。
そして産まれた娘。
モデルになりたいそうです…😭
娘も夫も、私の過去は知りません。夫には、イベント関係の仕事をしていた事があり、チラッと媒体にも出た〜くらいに話してますが、ホステスとかは言ってません。
正直反対したいんですが…
みなさんからどうしますか?
ちなみに、娘は客観的に見てすごく美人って感じではないですが、同級生と比べると頭ひとつ分くらい背が高く、顔が小さくてスタイルは良いです。
- はじめてのママリ🔰

ママリ
私も芸能の仕事をしていた時期がありますが、別に自分がしんどかったからと言って子どもの夢を反対しようとは思いません。
厳しい世界だよ、自分を大切にしないといけないよとは話すかもしれないけど、
昔と今とでは違うし、今はコンプライアンスにもうるさいので
昔とは違うと思います。
それに、どこまで本気なのかわからない夢をはなから否定するなんてことは私は出来ません

はじめてのママリ🔰
娘さんがいくつかによってかなり対応が違ってくるかなと思いました🤔
小学生くらいなら、えー✨✨そうなんだ!モデルさん素敵だもんね♪なになに何で急にそんな事思ったのー?😆(誰か憧れのモデルさんもいるの?♪)みたいな感じで否定もすぐに応援みたいな事もせずに、私ならとりあえず話を聞いて様子を見るかなと思います😊
中学生でもギリ上と同じ事をして、高校生となるとはじめはそれで話を聞いて様子を見ながら本人がどれだけモデルになる為に真剣に取り組むのかも見て、必要であればオブラートに包みながら自分の話を少しだけ話しつつ、どれだけ本人の覚悟とやる気があるのかを確かめながら応援するしないをその時考えます😌
こちらの投稿の内容のみでの考えにはなりますが今の段階では、家族が知らない過去をわざわざ詳しく話す必要も無ければ、明確に応援すると決める必要も具体的に応援する行動を取る必要も無いかなと私は思いました🙆♀️✨
-
はじめてのママリ🔰
あ!もちろん、反対をしたい気持ちがある前提での話です!
- 5時間前

ぴの
年齢がわかりませんが、夢があるのは素敵なことだと思います✨✨
モデルでも単に美人でスタイルがいい!ってだけじゃなく雰囲気で素敵な人もいますし、大変だけどがんばれ〜!本気でなりたいなら努力が必要だよーってかんじで伝えますかね✨

ママリ
すごいですね✨モデルさん✨私の子はまだ未就学児ですが、私と一緒の職業に就きたいと言っています。理由はママと同じだからとかではなく、まだよく分からない感じです😂きつい仕事なので、きついからやめてた方がいいよ〜と言っていますが、大きくなったらなんて言おうかと思っています…子供には安定した職に就いてもらいたい😭

はじめてのママリ
私も子役していました
(弟もしていました)
子役だからかその後連絡取ってる子もいますが夜のお仕事やってる人はいないです🤔
大学生になってからスカウトされて少しやりましたが、こちらはおじさんの飲み会やパーティーの誘いが多かったです。
子役時代の知り合いでそのまま大手の事務所に移籍した人はそんなことはないと言ってたので、
結局事務所次第なんだなと思っており、
それなりにしっかりした大手であればだと思います。
なので私だったら大手事務所や雑誌のモデルのオーディション応募なら可で応援すると思います
コメント