女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1185ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (1185ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

只今、第2子妊娠中…。 上の子(3歳♀)について、悩んでいるというか、ガッカリした…というか。 ここ1ヶ月ほど、切迫流産で入退院を繰返し、今は自宅安静中。 今までのように、上の子と遊んであげたりどこかに連れて行ったりも出来ず…世話も両親と旦那にみてもらっています。 身動…

  • 行事
  • 旦那
  • 病院
  • 3歳児
  • 子育て
  • yuiママ☆
  • 7
user-icon

カテ違いだったらすみません。 先日、幼稚園で子供のものをお友達が間違えて持って帰ってしまいました。 そして今日、お手紙とともに返してもらったのですが、この場合、お礼の手紙は書きますか? 洗濯などをして返してくださいました。 行事などもしばらくない為、直接会う事…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 友達
  • 洗濯
  • ママ
  • 2
user-icon

皆さんは旦那側の親からは出産祝いをもらいましたか? 旦那側の親からは出産祝いのかわりに出産準備に必要なものを買ってもらいました。金額でいうと3〜4万くらいだったかと思います。 あとは旦那の妹もシングルマザーで3歳の子供がいるのでその時に買ったお古を貰いました。 だ…

  • 行事
  • 旦那
  • 出産祝い
  • シングルマザー
  • 親
  • さゆり
  • 4
user-icon

めちゃくちゃ限定になりますが… 三重県松阪市の保育園で 若葉保育園通わせてる方に質問です!! ◎送迎→バスは標準保育のときだけですか?? ◎行事が多くて大変じゃないですか?? ◎先生との連絡は密にできてますか?? 教えてください!!!

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • 三重県
  • 先生
  • kana1104azu1218
  • 1
user-icon

ママ友の引っ越しを機にいきなり連絡激変ただ学区がかわっちゃっただけなのに 電話してもでないし、間違っちゃった気にしないでーと入れたらわかった。だけに😢なんか悲しい😢なんでも話す中だったしなにか有れば一緒に行事に行ってみたりしたのに..確かに忙しいからしかたないのか…

  • 行事
  • ママ友
  • 引っ越し
  • Mたん
  • 1
user-icon

希望保育園の希望順位について悩んでいます。 長文です。 以下、皆さんならどこに預けたいですか? 「A保育園」 自宅から600m 認可・公立 小学校は学区内の立地 古い建物で少し暗め 一階フロアのみなので生活は少し狭そう 上履きにて生活 近くの小学校で運動会をする 園庭あり …

  • 行事
  • 旦那
  • 教育
  • 保育園
  • 運動
  • みゅにー
  • 9
user-icon

朝からイライラ 母から、息子に破魔弓を贈りたいんだけど…と言われ 旦那に、どうしたらいいかな?義実家の方は どうしてるかわかる?と聞いたら いや、わからん。てか、お前んとこまぢ行事多いなー。 と、面倒臭そうに一言。 ……は?いやいや。 確かに実家はお祝い事や行事は…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 親
  • 息子
  • waaa!
  • 4
user-icon

朝からすみません😅 同じような方がいたらお話し聞けたらな。と。 旦那は、バカがつくほど優しくてマメで いつも、ありがとう。と感謝を伝えると 人が喜ぶ事をするのが当たり前。だから優しいのではなく 俺は普通の事をしてるだけ。と。 子煩悩で上の2人は私の連れ子ですが 休み…

  • 行事
  • 旦那
  • 浮気
  • 親
  • 幼稚園
  • じゅんさん
  • 4
user-icon

初めての妊娠です。これから行われる子供の行事に悩んでいます…(>_<) 結婚を機に義理家族が大嫌いになりました…理由はこんな感じです。 義理母と義理姉 結婚式に2人して白いワンピースを着ようとしてきて、色が被ってるとなぜか2人で喧嘩している。。 着物を貸して欲しいと…

  • 行事
  • お宮参り
  • 内祝い
  • 出産祝い
  • 食事
  • たぬちゃん
  • 6
user-icon

今日は、とても嫌なことがありました。 1歳9ヶ月の息子がいます。 近所の幼稚園で子ども会があったので初めて息子連れて幼稚園の行事へ行きました。 着いたらビンゴゲームの真っ只中でした。途中参加でしたがビンゴでて景品貰いに大勢の前に行きましたら高い台の上で現場を仕…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 子連れ
  • パパ
  • ゲーム
  • まなママ
  • 2
user-icon

ワンオペです。主人は週一休みがあるか社内行事で休みが潰れるかです。朝は早く夜も帰りが日付が変わる前なので当然子供たちは寝ています。夜中もまだまだ起きなくてはいけないので寝不足からのストレス。娘がほんとに男勝りで好奇心旺盛なのでお家では暴れまくりあそぼあそぼと…

  • 行事
  • ベビーカー
  • ベビー
  • ベビ
  • 男
  • mama♥
  • 1
user-icon

どーしても頼りたいとき上の子の幼稚園の行事の参観だったり懇談会の時だったり下の子お願いしても仕事ーとか出かけちゃうとかの返事ばっか。もう頼まないって思ってるときに何かと理由つけて家に来る実母がむかつく。顔すら見たくない。ほんとに大変な時には頼れない家が近いの…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 二人目
  • 息子
  • 上の子
  • Mたん
  • 0
user-icon

来年から義妹の子供と 私の子供が同じ小学校に行く事になりました。 そうなると行事の度に義家族と行く事になると思います。 それは嫌だと旦那に言うのは辞めた方がいいですかね…。 義家族は見た目が少し汚く。 毎日2枚のジャージを着まわしていて 一緒に居るのが恥ずかしいで…

  • 行事
  • 旦那
  • 小学校
  • 家族
  • うなる
  • な。
  • 1
user-icon

大嫌いな年末年始まで2ヶ月を切りました……。 理由は結婚して義実家の年末年始はおせち料理を 手作りするとゆう点です😨💦 結婚前は実家も母方祖父母宅でも父方祖父母宅でも オードブルだったので気楽でした。 主人は父子家庭育ちですので義母がおりません。 義母にあたる人が義…

  • 行事
  • 義母
  • 里帰り
  • 症状
  • 父子
  • はち
  • 4
user-icon

二人目を希望しています... はやうまれがよくて妊活していましたが無理で...その後もいつでもさずかれたらと思いがんばっていますがいまだに...(´д`|||) 子どもの行事に出来る限り参加してあげたいと思いはやうまれがいいなぁと思っています(^^) そんなこといっている…

  • 行事
  • 二人目
  • 妊活
  • sea
  • 2
user-icon

小学校卒業まで近いから余計、行事が楽しみ♥ 鼓笛、最高だった!

  • 行事
  • 小学校
  • パーシー
  • 0
user-icon

昼から保育園の秋祭り~🙄 行事ほんま多い!(笑) 9月夏祭り10月運動会11月秋祭り そして12月生活発表会😑😑(笑) 毎月忙しいね先生たち😆😆

  • 行事
  • 保育園
  • 運動
  • 保育
  • 生活
  • ちゃきんこ
  • 0
user-icon

パートについてです。 6ヶ月の娘を育てています。 パートについてご意見をいただけたらと思います。 私は結婚前に退職をしているので、 現在専業主婦です。 娘が産まれ、家計にも変化があり、 月によっては貯金から補充する事もあるので、 パートに出ようか迷っています。 パ…

  • 行事
  • 貯金
  • 義母
  • ベビー
  • パート
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

皆さんは子供の保育園や幼稚園、学校の行事を実母や義母が参加したりしますか? 保育園の歯医者講座があって、その日私はちょうど仕事が入っちゃって、同居中の義母にお願いしたら皆お母さんなのに自分だけがお婆ちゃんだから嫌ということでした。 ママ友作りに行くわけじゃない…

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • 義母
  • 歯医者
  • 食べてる時が一番幸せ
  • 6
user-icon

プレについてです。 来年、プレに行かせようかな、と考えてはいるのですが、実はものすごく不安です💦 プレであれ幼稚園であれ、何歳から入るのが正解なんてない事はわかっています。 ただ、周りから『何歳から行かせるの?』と聞かれ、『来年プレで、再来年から幼稚園を考えてる…

  • 行事
  • 旦那
  • 里帰り
  • 3歳児
  • 赤ちゃん
  • リトルミィママ
  • 1
user-icon

4歳差のママさんに質問させてください。 上の子が幼稚園で下の子の妊娠中つわりや臨月、出産入院育児と重なって遠足や行事に参加できなかったりしましたか? 上の子は赤ちゃん返りしましたか?それとも下の子のお世話を手伝ったり可愛がりましたか?

  • 行事
  • つわり
  • 臨月
  • 幼稚園
  • 妊娠中
  • ゆみ
  • 5
user-icon

イライラが収まりません!! 私の職場は、週休2日で日曜固定休みで月〜土曜日好きなところ休めるのですが、人も少なく1日に1人までしか休めません。 どーしても用事があって休みたい時は、カレンダーに印鑑を押しなぜ休むか理由を書きます。 早い者勝ちとかではなく被れば話し…

  • 行事
  • 旦那
  • 里帰り
  • 夫
  • 体
  • yyy(24)
  • 2
user-icon

会社行事がもうすぐあるのですが これは変ですか? マスタードカラーのニット、 ピアスはベージュのファーをしていて バックは黒を持ちます。

  • 行事
  • 会社
  • ぐでたまこ
  • 4
user-icon

パパが子供に関わる時間が少ないとパパよりママっ子になりますか? これは当たり前なのかな… 旦那は夜仕事なので昼過ぎに起きて帰ってくるのは夜中です。休みも少なく、休みでも仕事の行事があったりします。 なので、なかなか家族でお出かけすらできません。 子供がギャン泣きし…

  • 行事
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 育児
  • パパ
  • チビたんママ
  • 8
user-icon

義実家に敷地内同居、完全別の2世帯同居、近居をしているかたに素直な意見をお聞きしたいです。 私は兄妹の兄弟で、兄は実家の隣の土地に家をたてています。(隣といっても田舎なので、広い庭や生垣を挟んで隣なので、お互いの庭等は見えません。) 私たち夫婦は、結婚して小さ…

  • 行事
  • 保育園
  • 外遊び
  • 里帰り
  • 帝王切開
  • やっち
  • 2
user-icon

義実家と実家の格差?というか、金銭面等の差で悩まれている方いらっしゃいますか? 私の実家は両親年金生活で、余裕は正直ありません。 一方、旦那の実家はお義父さんは10年以上も前に亡くなり、旦那も兄弟も高校出てすぐ就職したので、それなりの遺産を遺してくれたようだし、…

  • 行事
  • 旅行
  • 旦那
  • 貯金
  • お返し
  • よっちゃん
  • 8
user-icon

支援センターの行事で、みんなで遊ぼうってのがあるんですけど、どんな事するのか調べてみたんですけどのってなくて…。7ヶ月の子でも行けるのなら行ってみたいなと思っています。車で30分。初めてなのでどんな感じなのかも分かりません。隣町です。ちょっと他のところにもせっか…

  • 行事
  • 車
  • 支援センター
  • M
  • 3
user-icon

義母と義妹について たくさんの方の意見を聞けたらいいなと思っています。よろしくお願いしますm(_ _)m 我が子の行事やイベントを勝手にあれやこれやと義母と義妹で決めていたらどうしますか? 旦那から言ってもらうのはなしでお願いします。 割と義母と義妹とは良好です。 そ…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • イベント
  • LINE
  • ままり
  • 11
11831184118511861187 …1200…1220

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1185ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.