女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1200ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (1200ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

再来週子供(2歳児クラス)の保育園行事『遠足』があります。 去年は妊娠していてつわりがあったので パパに行ってもらい、私は今年初めての参加です‼みなさんどんな服で来るもんですか?画像などあると嬉しいです✨

  • 行事
  • つわり
  • 保育園
  • 2歳児
  • 保育
  • 🌻ゆー🌻
  • 1
user-icon

完母の方、食事はどんな物を食べてますか? 週末に行事があって、つい高カロリーな食事をしたら、左に大きなしこりができ、痛くて母乳外来に受診したら葛根湯を処方され食事を気をつけるように注意されました。 気をつけてるんですが、そう毎日は辛くて・・。

  • 行事
  • 母乳
  • 完母
  • 食事
  • 葛根湯
  • ウサコ
  • 6
user-icon

生後6ヶ月の男の子のママです 北九州市小倉北区三郎丸保育園に子供が行かれてるママさんいらっしゃいますか? そろそろ保育園探しで色々と見て回りたいんですけど サイト見てもホームページに月の行事しか書いておらず 行ってる方いらしたら主な年間の大きい行事など ここがいー…

  • 行事
  • 保育園
  • 生後6ヶ月
  • 男の子
  • サイト
  • Usako
  • 0
user-icon

現在プレ幼稚園に行ってますが、引越しします。 今後、入園説明会や運動会など願書配布まで色々な行事があり入園の優先申し込みもできます。 今までは普通に行っていましたが、説明会後の運動会やその他行事に参加してもおかしくないですか?入園説明会行かないのにその後の行…

  • 行事
  • 旦那
  • 運動
  • 幼稚園
  • 願書
  • ちび子
  • 0
user-icon

横浜市の三ツ境にある堀病院について教えてください。 現在幼稚園に通う子とお腹に9wの子がいます。 堀病院での出産を検討しています。 出産予定日の数日後にどうしても夫婦で参加しなくてはいけない子どもの行事があるのと第1子との歳の差を考え早生まれにしたく出来ることなら…

  • 行事
  • 出産予定日
  • 妊娠9週目
  • 妊娠38週目
  • 幼稚園
  • 🌷*゚
  • 4
user-icon

27年4月生まれの娘がおります。 年少さんまで保育園に入れるのを待つと丸4年自宅で見ることになり、それでは協調性や発達に影響があるのでは?と思い来年度2歳児クラスから入園を考えておりました。 保育園に入れるため実母や夫に預けパートをしておりますが、現状には問題があ…

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • 2歳児
  • 3歳児
  • めえこ
  • 8
user-icon

私が悪いのか客観的に見て教えください💦 義母に1ヶ月か2ヶ月前の頼みごとを忘れられてました💦 幼稚園行事で、祖父祖母の誰か1人が参加しなければいけないイベントで頼んだ時は手帳を見て「いいよ」と言ってくれてました。 私は、手帳に書き込んだかなと勘違いしてました。 で…

  • 行事
  • 義母
  • イベント
  • 幼稚園
  • 夫
  • 😍
  • 3
user-icon

切迫早産で昨日から入院。 実母には連絡してますが義実家へは 連絡してません。 不妊治療で授かったんですが そのことを義親戚や義母の友人へ 口外されてました。 (義親戚や義母の友人には私達夫婦の 不妊治療のことは関係ないので口外 しないでほしいと言ってあり、義母も 絶対…

  • 行事
  • 旦那
  • 不妊治療
  • 不妊症
  • 出産予定日
  • Rmam
  • 6
user-icon

私は心が狭いのでしょうか。 お盆の地域行事と帝王切開の日が被り 旦那は地域行事に参加できなくなりました。 本人自身の意志で参加できないと 言ったらしいのですが、 入院前も本当は参加したい素振りをみせたり していて、毎年ある行事だし この出産はこのときしかないものな…

  • 行事
  • 陣痛
  • 旦那
  • 臨月
  • 病院
  • れーい
  • 9
user-icon

明後日で37週ですが今日の検診で赤ちゃんは2650gだけどもういつ産まれても大丈夫だから沢山動いてね!と先生に言われました(^o^)上の子の行事もあり出来れば37週〜38週には産みたいです!これをしたら早く産まれたよーってのありますか?スクワットが一番効きますかね?🤔

  • 行事
  • 妊娠37週目
  • 妊娠38週目
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • まるこ
  • 1
user-icon

妊娠して今日で100日経ちましたヽ(*´∀`)ノ そこで、皆さんにおききしたいのですが、 妊娠して、基本的な行事?とかありますか? 例えば戌の日、とかそゆものです!

  • 行事
  • 戌の日
  • 妊娠
  • ゆゆ。
  • 3
user-icon

1歳10ヶ月の息子がいます。 夜は20時までには寝かし付け朝は6時に起きた昨日、今日朝寝を9時頃からするようになってしまいました。 1週間位前から咳、鼻水があり薬を飲んでます。 特に夜中に起きるようなことも無かったのですが… 今まではお昼12時から2、3時間お昼寝してます。 …

  • 行事
  • お昼寝
  • 月齢
  • 親
  • 親子
  • トマト大好き❤
  • 2
user-icon

今年2歳の子を持つ母です。愛知県瀬戸市の幼稚園について教えて下さい!通ってる方通われてた方、良い点と不満な点は何ですか?(先生、行事、入園準備、保育内容、給食、施設 等 何でも構いません)また、プレ保育の雰囲気や内容、面接などについても情報いただければと思います。…

  • 行事
  • 面接
  • 保育
  • 2歳
  • 幼稚園
  • ❤︎
  • 1
user-icon

初孫なのに全く息子に興味ない義理両親と、初孫じゃないけど可愛がってくれる実親。 来月1歳ですが、両家の温度差がはげしいため、これからの行事は、自分達だけでやるつもりでいたけど、実父が誕生日会張り切りだしてる😂 実親だけ呼ぶわけにもいかず、義理両親にも声かけるけ…

  • 行事
  • 1歳
  • 誕生日
  • 息子
  • 両親
  • まみ
  • 6
user-icon

幼稚園では フルタイムで働いてる人は少ないですか? 保育園にいってるのですが 費用が高く 来年から幼稚園に入園予定です 行事などは 夫婦と祖父母と協力して やっていこうと思ってます

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • 幼稚園
  • 夫
  • 麻衣ちゃん
  • 1
user-icon

初めまして😁 19歳一歳半の女の子のシングルマザーです☺️💕 最近しんどくて悩んでて吐き出せなくてこのアプリを見つけたので投稿してみようと思います。 未婚出産でした。彼と別れた原因はDVと浮気でした。 周りに支えられながらシングルとして幸せにしよう、育てようと決め出産し…

  • 行事
  • 保育園
  • アプリ
  • 浮気
  • シングルマザー
  • れいちゃんまま
  • 6
user-icon

ようやく産休入りました⤴ 保育園で働いていて、今日が行事だからバタバタで毎日7時過ぎまで働いていて残業だらけの産休前でした。 明日からやりたいことがありすぎて悩み中⤴

  • 行事
  • 保育園
  • 産休
  • 保育
  • ぴーこ
  • 3
user-icon

完母の哺乳瓶嫌いのお子様がいる方にお聞きしたいです! 上2人が完ミで今回初めて母乳で育てています。 幸い母乳は良く出てるいるようでミルクは足さずに 育児できているのですが、少し預けたり上の子の行事など 預けたいタイミングがあるので哺乳瓶にも慣れさせたいのですが…

  • 行事
  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 完母
  • リフティー
  • 0
user-icon

お食い初めされましたか? 娘がもうすぐ生後100日になるので、私は簡単にでもお食い初めをしたいなと思ってました。 ただ旦那さんはしたくなさそうで… 100日の日はちょうどお休みで予定もないし、せっかくだから〜、という気持ちで言ったんですが、 そこまでしなくていーやろ…

  • 行事
  • お食い初め
  • 旦那
  • 食べ物
  • 生後100日
  • えむ
  • 7
user-icon

こども園って親が参加するような行事ってたくさんありますか? 幼稚園だと行事が多いイメージですけど、こども園は保育部と幼稚部があると思うんで仕事で参加出来ないとかありますよね? 園によって違うのは承知ですがだいたいどんな感じなのか気になりました

  • 行事
  • 保育
  • 親
  • 幼稚園
  • こども園
  • コロコロ
  • 7
user-icon

シングルマザーになります。 3さいになる息子を預けて働こうと思います。 保育士資格があるのですが、 小規模の0.1.2さいだけの正社員月19万ボーナス2ヶ月分、職場ってどうでしょう?たいへんですかね?大きな行事もないそうで持ち帰り仕事もないかな?と思われます。 以前マ…

  • 行事
  • シングルマザー
  • 保育
  • 息子
  • 資格
  • みー
  • 5
user-icon

すみません、長々と愚痴になります。 私の子供たちの運動会が10月にあるのですが、園児がとても多いため、毎年とても大きな場所を貸し切ってのものになります。無料ですが、会場に入るには事前に幼稚園でチケットの配布がありそれが無ければ入れません。 去年・一昨年は義両親…

  • 行事
  • 旅行
  • 旦那
  • 運動
  • 幼稚園
  • Sakura.
  • 3
user-icon

大変読みづらいかと思いますが お時間ある方見てください。 そしてアドバイスお願いします…。 私は旦那の前に高1から大1の4年間 付き合ってた同い年の彼がいました。 その元カレ(以下A)に浮気されて別れました。 Aは私と別れてからその浮気相手(以下B)と交際。 会った事も…

  • 行事
  • 旦那
  • 中絶
  • プレゼント
  • 浮気
  • パーシー23
  • 2
user-icon

長くなりますが…(T^T) 8月で離婚しました! 離婚するにあたって親権についてあっちが親権争いするやっぱりいらない。やっぱりする。やっぱりいらない。とか自分の気分とかでコロコロ変えて言ってきてました。あんまりめちゃくちゃ言ってくるので争うって言われた時にするならこっ…

  • 行事
  • 養育費
  • 運動
  • 親
  • 慰謝料
  • H♡S.mam
  • 7
user-icon

認証保育所に通っています。(園児30人ほど) 来年度を単願か併願か希望をとる用紙が配られ、迷っています。 来年度は1歳児クラス(現在0歳クラス) 現在待機児童 最寄りの認可園は1歳児クラスから入園可 その認可園はマンションの1階で園庭は無し(元々は小規模保育園) 行事…

  • 行事
  • 認証保育所
  • おやつ
  • 運動
  • 1歳児
  • はな
  • 1
user-icon

息子のお宮参りは旦那の両親がやってくれたので、お食い初めは、私の両親とおばあちゃんとの四世代でやることになってました。 ただ、旦那の都合がどうしても付かず旦那不在の中行いお義母さんに写真を送ったところ、私にはありがとうね〜(^^)っと何も言わなかったのですが、旦…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 旦那
  • 義母
  • ニャン太郎
  • 6
11981199120012011202 …1220…1240

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1200ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.