女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1198ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (1198ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

教えていただけますか(。>ㅿ<。) 明日息子のお宮参りに行きます。 ちょっと分からないことがいくつか、、 ①お参りに行く神社のホームページを見ると 「初穂料 7000円」とあります。 初穂料は御祈祷していただく料金ですよね、、? 御祈祷のあとに食事セット(スプーンなど)を頂け…

  • 行事
  • お宮参り
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • 食事
  • ゆい
  • 5
user-icon

埼玉県さいたま市北区に引っ越して来たばかりです。来年から幼稚園の子供がいます。 家から近いので、 植竹幼稚園、宮原幼稚園、日進幼稚園、さくらアート幼稚園が気になっています。 幼稚園の雰囲気、親の行事手伝い頻度、願書提出は前日から並ぶのか?など、 どのような事でも…

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 願書
  • 埼玉県
  • モカ
  • 4
user-icon

義実家が宗教の協会なのですが、旦那も私も信仰していません。 それでも毎月の宗教の集まりに誘われ、断りきれず参加したのですが、こっそり主人にお金を請求している事を知りました。 その他にも、「家族で旅行に行こう」と誘われ 義兄家族と義母、私たち家族で旅行へ行ったので…

  • 行事
  • 旅行
  • 旦那
  • 義母
  • お金
  • moko
  • 11
user-icon

旦那のカメラが下手すぎて、進級式の写真見てがっかりです💦ピンぼけ、顔切れてる、数人を撮ってるのは誰を撮りたいのかわからない、娘より友達ばっかり撮ってる😒 どうやったら上手に撮れるようになるんでしょうか?私が撮りたいぐらいですが、なんせチビなもんで、保育園行事のと…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 保育
  • 友達
  • さんぴん茶
  • 2
user-icon

来週末、保育園の行事で親子遠足があります。 お弁当がいるのですが、親の分はいいとして、子どもの分をどうしていいかわかりません😅 11ヶ月で普段あまり手作りはしてません。 料理が苦手てでレトルトに頼ってます。 ランチ用を買って可愛いアルミとかに移そうかとも思ってます(>…

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • 親
  • 親子
  • やんちゃboy&girls
  • 1
user-icon

2ヶ月になる娘がいます。 今日、お宮参りをしたのですが行事中に神主さんが娘の口にお酒を持っていきペロペロと飲ませたのです。 その時はお酒だとわからなかったのですが行事が終わった後、娘の口がお酒くさいので神主さんに聞いたところいつもお宮参りの赤ちゃんには飲ませてる…

  • 行事
  • お宮参り
  • 母乳
  • 病院
  • お昼寝
  • u
  • 6
user-icon

息子が保育園に入園しました! さっそく今月保護者参観日と、個人懇談があります。ですが平日は毎日朝から夕方まで仕事で、私はこの4月に正社員として入社したばかりで研修期間です。 お子さんを保育園に預けてお仕事しておられる方多いと思うんですど、平日の保育園行事、ほと…

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • 働くママ
  • 息子
  • りーたん
  • 2
user-icon

パートの履歴書の本人希望欄があるんですが「子供が二人いるので幼稚園の行事や体調を崩すことがあると思うので配慮していただけるとありがたいです。扶養の範囲内での勤務を希望します。」という文だとおかしいでしょうか? 配慮していただけると~の部分が上から目線になっちゃ…

  • 行事
  • 幼稚園
  • パート
  • 体
  • 扶養
  • やたん
  • 6
user-icon

5月中頃にお宮参り、お食い初め、初節句を全てまとめてやる予定です。スタジオアリスで写真を撮ろうかなあと思うのですがその際どの行事をメインにやるべきでしょうか。衣装が借りれるならばやはりお宮参りがお得ですかね?

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • スタジオ
  • スタジオアリス
  • mofumofu
  • 5
user-icon

皆さん旦那様の家族と仲良くされてますか? 私は悩んでしまい急性難聴になってしまいました。お付き合いからあまりよく思われてなくて、冷たい眼差し、挨拶のみであとは会話なし、結婚式も隣にいても話してもくれず、義母の母に挨拶しても無視して紹介もしてもらえませんでした。…

  • 行事
  • 旦那
  • プレゼント
  • 義母
  • 妊娠中
  • さなえ
  • 11
user-icon

看護師、准看護師で 子供を幼稚園に通わせながら 働いてる方いらっしゃいますか? 今、仕事を探しているのですが 扶養内にするか扶養を外れるかで 迷っています。 幼稚園で行事などもそれなりにあるので 週3~4日パートで働こうと思っています。 働き方(正社員orパート、扶養内外…

  • 行事
  • 幼稚園
  • パート
  • 扶養
  • 看護師
  • アサリ
  • 2
user-icon

旦那の休日の過ごし方についてご相談です。 GW.お盆.年末年始に地元の友達と必ず出かけます。(私たち家族は置いていきます。だいたい船で釣りとか参加できない企画なので…) 1日だけならいいですが、去年の年末年始は12/31〜1/3まで何かと友達と予定入れて私たちは実家へ帰ればい…

  • 行事
  • 旦那
  • 車
  • 育児
  • 生活
  • ふんわり
  • 2
user-icon

公民館の行事に参加する様義理の父母に言われたけど 1番手がかかる時に無理だよ! 長男夫婦には、子がいるから仕方が無いと 甘い子ばかり💢 ウチらの方が大変なのに💢

  • 行事
  • 夫
  • 夫婦
  • 男
  • ❤︎YUKI❤︎
  • 2
user-icon

8月生まれの息子がいます。 4ヶ月早く産まれ、5ヶ月入院していました。 なので、お宮参りやお食い初めも延期していて やっと暖かくなってきたので計画を立てました。 私には両親が居ないので義父母に声をかけていました。 『仕事休み取るから日程決まったら教えて。(内容は)お…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • ミルク
  • 旦那
  • たこぴー
  • 5
user-icon

26歳保育士です。多嚢胞性卵巣、無排卵月経で不妊治療中です。 ごめんなさい、少し吐き出させてください。 職場同期、後輩が4人妊娠。おめでとうと喜ぶ反面複雑な気持ちになります。お腹がでてきてみんなにお腹を撫でられている姿を見かけると辛くてその場を避けてしまいます。 …

  • 行事
  • 不妊治療
  • 3歳児
  • 赤ちゃん
  • 保育
  • M
  • 10
user-icon

悩んでいます。 今度、息子の初節句のお祝いをすることになりました。 私は旦那と子供達と義実家の敷地内に家を建て、敷地内同居をしています。 お祝いは自宅でする予定で、義両親から私の両親ももちろん誘われているのですが、私の家庭は複雑で今回両親とも来れそうにないのです…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 家事
  • 子育て
  • はーこ
  • 1
user-icon

保育園の写真やDVDを買うことに対して、買っても何回も見ることないし、過去は振り返らないから買わないって4人のママさんが言っていました。そんなの買わないよ!?ってちょっと馬鹿にするような言い方でした。 過去を振り返るというか、可愛い時期を残したいし、子供が頑張っ…

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • 幼稚園
  • DVD
  • はなママ
  • 10
user-icon

カテゴリー違いだったらすみません。。。 一升餅って田舎の行事なのでしょうか? 義理の母は東京の下町生まれで育ちも東京で、田舎をバカにしたようにいつも言います。 一升餅はお食い初めの時にやるものじゃないとか意味不明な事をお食い初めの時も言っていました。義理の母ひお…

  • 行事
  • お食い初め
  • イベント
  • 誕生日
  • お祝い
  • いーちゃんママ
  • 18
user-icon

保育園の父母会役員、嫌ですか? 私自身そんなに大変だと想像していないし、役員を務めることも嫌ではないです。 今年役員になりました。そして思いがけず会長になりました。 まわりがみんな面倒くさいよね というスタンスなので、せっかくだからいい行事にしようよ!とか、年…

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • はるママ
  • 1
user-icon

パートの私より、旦那の方が平日休みが多いし、休みの融通がきくので、幼稚園の行事の参加を旦那にお願いすることが多くなると思います。父親ばかりが参加していたら、先生やお母さん方に変に思われないか心配です。考えすぎでしょうか?

  • 行事
  • 旦那
  • 幼稚園
  • パート
  • 先生
  • やまかん
  • 7
user-icon

ご主人の親戚関係とどのくらい仲良いですか? 下のような感じくらいの方いらっしゃいますか😅 主人の義家族、いとこ家族、おじ、おば…など20人くらいがとても仲良いです。 会うのは年始だけですが、グループラインで子供の行事やお出かけ、旅行の写真を送りあっていて反応も感想…

  • 行事
  • 妊娠初期
  • 親
  • 妊娠
  • 出産後
  • ゆか
  • 2
user-icon

カテゴリー違ってたらごめんかさい。 旦那の元カノが同じ幼稚園になりました。 クラスまで一緒です。旦那は大嫌いなので幼稚園の行事はもう行きたくないと言っています。子供が可哀想ですが旦那の気持ちもよくわかるのでしょうがないかなと思っています。 こういう場合、隣の席…

  • 行事
  • 旦那
  • モンスターペアレント
  • 幼稚園
  • 入園
  • ベイマックスもう大丈夫だよ
  • 10
user-icon

私の心が狭いのでしょうか。どう接したらいいか迷っています。現在27歳、今月で11ヶ月になる男の子を育てています。旦那さんは教員で、年齢は1歳下、26歳です。仕事に趣味のサッカーに一生懸命で、家に帰ると育児にも協力のある、本当優しくて、何も言うことのない旦那さんです。…

  • 行事
  • 旦那
  • 学校
  • 育児
  • 男の子
  • はやちゃんまま
  • 12
user-icon

最近三人目を出産し、退院も近くなってきたので色々と赤ちゃんグッズを買いたさなければいけないのですが…。 そこで、皆さんにお尋ねします。 今まで二人も育てておきながら抱っこひもを使ったことがなく…どういうものがお薦めなのか教えて下さい。 (これから上の子供の行事にベ…

  • 行事
  • ベビーカー
  • 新生児
  • 抱っこひも
  • 赤ちゃん
  • 真里
  • 1
user-icon

今回の保育園、園の行事と私の地元のイベント見事に日にちかぶってる❗ きっと来年も被るんだろうな😢 あ~地元に住みたい❗

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • イベント
  • ポコ田ペペ子
  • 0
user-icon

旦那の会社の行事があるから午前中から出かけなきゃいけない。でも旦那はまだ寝てる。わたしは夜中授乳して寝ついてくれなくて1人であやして、寝不足だけど出かける準備やらご飯やら…。 生活が変わったのはわたしだけですか? 旦那の会社の行事の日でも私ばかりが苦労ですか? …

  • 行事
  • 旦那
  • 授乳
  • 育児
  • 生活
  • ゆきだるま
  • 9
user-icon

友人についてなんですが悶々としてるので聞いてください。 その子は小学校から高校まで同じ学校に通ってだこともあり仲は良い方でしたがお互い就職し、あちらが自衛隊(県外で研修あったり)に入ったことで少し疎遠になりました。 その後、20代の頃にその友人の結婚式に招待され…

  • 行事
  • 旦那
  • 妊娠
  • 結婚式
  • 小学校
  • アキ
  • 2
user-icon

うわーまじかー 今日保育園で年間行事の紙もらった んだけど運動会が9月29日で 予定日が9月25日なんだよなー 早く生まれるかな? なんだったら私と娘の誕生日に 産まれておいでよ(๑´・_・`๑)

  • 行事
  • 保育園
  • 運動
  • 予定日
  • 保育
  • れれれ
  • 1
11961197119811991200 …1210…1230

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    2
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    3
  • 県内でインフルめっちゃ流行ってます。 相談があります。 うちの子(小1)のクラスが今日まで学級…

    4
  • ディズニーの美女と野獣で3歳の子が首が締まって〜みたいなニュースみて、 え?保護者の膝の上…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1198ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.