女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1197ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (1197ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

3歳以上のこどもを認可の保育園やこども園などに預けている方に質問です 保育料以外に月々どのくらい費用がかかりますか?絵本代、行事代、給食費など。

  • 行事
  • 絵本
  • 保育園
  • 保育
  • 3歳
  • ポインター
  • 9
user-icon

義母の事です。吐き出させて下さい。  長文です。 今年3歳になる娘と12月に息子が産まれる予定です。 少しずつ義母が嫌になってしまいました。 最初は 優しい義母 でしたが、最近は嫌で嫌で。 原因は娘にあげたことないお菓子を私がみていないところで勝手にあげたり、ご飯…

  • 行事
  • お宮参り
  • 病院
  • バッグ
  • 義母
  • じゅんじゅん
  • 1
user-icon

ロンシャンのプリアージュ、どの色も素敵で迷います(>_<) 先日相談した者です。 主に普段使いで、子供の説明会などの行事にも使おうと思い、Mサイズの黒 ネイビー グレー の3色で迷っておりました。 色々見ていると赤や黄色も可愛いくて、更に迷ってしまいました💦 普段はネ…

  • 行事
  • バッグ
  • 服
  • ロンシャン
  • ママリ
  • 6
user-icon

来年4月で2歳クラスで保育園に入れたいと思っています。働きたいです。 プレ幼稚園について気になっています。 働くママ、働きたいママの体験談教えてください。 1 保育園  2 認定こどもえん 3 プレ幼稚園 この3つの選択肢があり、2と3は同じ園です。近所の幼稚園が1月か…

  • 行事
  • 保育園
  • 育休
  • 保育
  • 2歳
  • werewolf
  • 2
user-icon

現在保育園に通っている5歳の娘についてご相談です。 保育園では友達もいて楽しく過ごしているようです。しかし、運動会などの行事で親が見ていると泣いてしまって何もできなくなります。先日は誕生日会でしたが、着いた途端に私の手を話さなくなり、先生に促されて離れた途端泣…

  • 行事
  • 保育園
  • 運動
  • 保育
  • 親
  • さよこ
  • 5
user-icon

お食い初めや行事のことで、義母と考えが食い違っています。 お宮参り後の食事は、お食い初めも兼ねて、子のお食い初め膳を用意してもらえるようなお店で~と話をしたところ、義母から「行事をいちいちやっていたらお金がかかってキリがない。他の孫(旦那は男兄弟の次男です)に対…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 旦那
  • 義母
  • れり
  • 12
user-icon

戌の日とお宮参りと百日祝い等についてです。 親がいない方、遠くに住んでいたりで中々会えない方は夫婦だけでもこれらの行事を全てされますか? どれかはしなかったり、写真を撮るだけや腹帯を買うだけにしたり簡素化してされましたか??

  • 行事
  • お宮参り
  • 腹帯
  • 戌の日
  • 親
  • じばっかり
  • 6
user-icon

ワーキングママさんに質問です。 サービス業の正社員で働いています。 この4月から育休を経ての復帰です。 復帰の際に保育園の関係もあり 厚かましいとは思いつつも 土日祝でお休みが欲しいと伝え、 検討しますとの返答で 今思えばその後はっきりした約束はしていません。 4、5…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • おやつ
  • 育休
  • mii*
  • 1
user-icon

保育園の諸経費は月々どのくらいですか? 0歳児を来年入園させたいのですが、保育料以外の諸経費は何円でしょうか?絵本代や行事代など。

  • 行事
  • 絵本
  • 保育園
  • 保育
  • 保育料
  • ポインター
  • 10
user-icon

いつもお世話になってます。 来年小学生になる娘がいます。 来月、就学時健康診断があり、基本調査票を提出します。 その中に学級担任に知っておいてもらいたいことを書く欄がありました。 皆さんはどんなことをかきましたか? あまり事細かに書くのもおかしいかな?とも思いつつ…

  • 行事
  • 夫
  • 担任
  • 学習
  • 健康
  • ゆー
  • 3
user-icon

幼稚園に入って初めての運動会があります♩ 親としてはとても楽しみな行事だと思うんですが… みなさんの旦那さんは運動会の日がお仕事だったら休暇とりますか?? もちろんどうしても休めない仕事してる方は別ですけど💦 うちの旦那は運動会の日が仕事で休むか悩んでました。 そ…

  • 行事
  • 旦那
  • 運動
  • 幼稚園
  • 父親
  • むぎちぁ87
  • 5
user-icon

保育園について質問させてください! 保育園見学にいくつか行っているんですが、園によって様々で迷っています。 皆さんの保育園選びのポイントを教えてください。 また、布おむつのみの所は大変ですか? 私は休日関係なく夜勤もある仕事なんですが、行事が多く保護者の関係が密…

  • 行事
  • 保育園
  • 布おむつ
  • 保育
  • 保育園見学
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

旦那の姪っ子の運動会と実家の行事が同じ日… 結婚してから私は実家の行事に出られない びっくりするほど同じ日 それも先に実家の行事が決まり後から旦那の家の行事があると報告がある。 嫁だから旦那の家優先なのは分かる でもっなんで嫁ばっかり我慢せないけんの? あたりまえな…

  • 行事
  • 旦那
  • 運動
  • 結婚
  • 姪っ子
  • タンタン
  • 9
user-icon

暗い話かもしれません。 ご注意下さい。 9月19日(火) 今日で、三女が天国へ旅立ってから4ヶ月が経ちました。 4ヶ月前の5月19日夜、息も絶え絶えになり出血も止まらなくなっていて…それでも一生懸命こちらを見ようとしていて。 それで『もう頑張らないでいいよ。ゆっくり休も…

  • 行事
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • 生活
  • 3人目
  • まっこ
  • 5
user-icon

最近立て続けに旦那さんが夜不在。会社の行事、先方との付き合い、会社公式の飲み会… しょうがないことは重々承知なのですがちょっとイライラしてる心の狭い私(-_-) そしてちょっと冷たく接してしまって反省⤵️

  • 行事
  • 旦那
  • 会社
  • 飲み会
  • ほ★
  • 4
user-icon

こんばんわ☆* 夜分遅くにすいません(>_<) 数日前から1人目を妊娠した時と 同じような症状があったので フライングとは思いつつ、色々な行事があるため 検査薬をしたのですが画像のような結果になりました。 薄くないですか?💦 ちゃんと妊娠できてるのでしょうか?(;ω;) 2人…

  • 行事
  • フライング
  • 症状
  • 妊娠
  • 検査薬
  • ipooh♡
  • 6
user-icon

長くなります…先日も旦那の事で質問させていただいたものです。 その後、結局2人で話すと旦那が言うので義両親には言わず話し合いました。 旦那の言い分は、 8月頃から体調が悪かった。 子どもの成長についていけない。(思い通りにいかないことが増えた等) 私との生活でイライラ…

  • 行事
  • 旦那
  • プレゼント
  • 家事
  • 生活
  • ころ
  • 2
user-icon

旦那は次男です。末っ子です。祖父祖母が近くに住んでいて農家をしています。なぜかいつもいつも手伝いで、田植え、稲刈り、とか色々やりに行きます。いつもお米や野菜をもらってるからとはいえ長男でもないのになんで?って思います。義兄と義姉は一度も手伝ったことないです。…

  • 行事
  • 旦那
  • 妊娠8ヶ月
  • 義母
  • 妊娠
  • nico
  • 4
user-icon

幼稚園の行事の日程などは 直前じゃないとわからないですか?

  • 行事
  • 幼稚園
  • 麻衣ちゃん
  • 4
user-icon

お宮参りについてです。 私達夫婦の基本的な考えは、 家族は私たち3人と思ってるので、祖父母の意見より自分たちの意見を重視する考えです。 今回お宮参りですが、 当初、三人でおこなおうと思っておりましたが、 祖父母が「こっちで連れて行ってあげる」と言い、三人で行きた…

  • 行事
  • お宮参り
  • 母乳
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • さーや
  • 2
user-icon

今は専業主婦していて来年4月から子供2人保育園(近所にある)に預けてパートで働こうと思ってるんですけど、旦那は上の子だけ保育園に行かせて下の子はまだ小さいから保育園に預けるのは可哀想と言います。 それで幼稚園にしよかと言うと、幼稚園にしたら行事は参加しないから1人…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 保育
  • 幼稚園
  • ゆうきりんりん
  • 4
user-icon

皆さんの運動会、ピクニックなどの 行事、大人数用のお弁当の写真 見せてくださーい😍❣️

  • 行事
  • 運動
  • お弁当
  • 写真
  • 姉妹♡MAMA
  • 2
user-icon

現在妊娠8ヵ月、29週のものです。 主人の実家は同じ県内で、車で1時間半程度のところにあります。3ヵ月に2回くらいの頻度で帰っています。(帰りすぎですかね?) 主人の実家ではお米を作っていて、毎年この時期に稲刈りがあるんです。親族たちは そのお米をもらって食べて生活し…

  • 行事
  • 妊娠29週目
  • 車
  • 妊娠中
  • 妊娠
  • minnie
  • 3
user-icon

8月からずっと、休まず働いてる夫。 仕事が追い込みで仕方ないし、 8月のお盆休みがたったの5日で、8月の最後の週には一日休んで子供たちプール連れてってくれて、本当に頑張ってる。 だけど、私も妊婦で、子供二人いて下の子は保育園8月で終わったから家にいて、毎日クタク…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 妊婦
  • 保育
  • ちゃむ
  • 1
user-icon

現在保育園に通っていて保育園がお休みの日に(祝日や行事等)仕事で託児所等に預けている方いらっしゃいますか? この度どうしても仕事の都合がつかず、託児所に預ける事になりそうです。 この4月から保育園に通っていてようやく慣れてきた所です。 託児所に預けたこともありま…

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • 外出
  • 託児所
  • HARU87
  • 2
user-icon

こんにちは もうすぐ息子の初めての運動会です。 ビデオカメラの購入を迷っています。 ビデオカメラでとったものを 毎年DVDにして保管しようと考えていて、 行事の時に使用を考えていますが、 何がいいのかわかりません… みなさんビデオカメラは何を使われていますか? また、便…

  • 行事
  • 運動
  • DVD
  • 息子
  • ビデオカメラ
  • てん
  • 1
user-icon

【第二子が生まれてからの上の子の保育園送迎について】 来年3月に第二子を出産予定です。 その頃には上の子は1歳半。 現在保育園に通っています。 家からバス停まで5分。 バス乗車時間10分。 バス降りてから園まで5分強の距離です。 義実家は車で10分かからない距離で近いので…

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • 車
  • 育児
  • たんこぶ
  • 4
user-icon

戸建てにお住いの方、町内会に入っていますか?? 引っ越して3ヶ月、組長さんが入りますか?と訪ねてこられました。 うちは主人がサービス業の為不定休、朝早くから夜遅くまで働いています。 子供も産まれたばかりなので、どのくらい行事に参加できるか分かりません。 その旨を…

  • 行事
  • 戸建て
  • 引っ越し
  • 主人
  • モコペン
  • 4
user-icon

「しゅう」はどう書くの? と聞かれ「ヒイラギ」です♪ 「りょう」はどう書くの? と聞かれ「ムク」です♪ って答えたら「なにそれ?知らない」と言われました(^o^;) どちらも普通の植物ですし、珍しくもないんですが...。 言われたのはママりじゃないんですが、ママりでヒイラ…

  • 行事
  • イベント
  • 日本
  • ママ
  • 10
11951196119711981199 …1210…1230

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1197ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.