女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1197ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (1197ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

お子さんを保育園に通わせている方に質問です。うちの保育園は、朝はドライブスルー方式で車から先生が子供と荷物おろしてくれて、そのままいってらっしゃい👋帰りは教室までいってお迎えになるのですが、ママさん達と合流とゆうか、話す機会が全くありません。保育園ママ達なんて…

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • 親
  • 車
  • 💋
  • 2
user-icon

みなさんよ保育所の年間行事予定表はいつもらえますか? うちの園は4/19の父母の会総会までもらえません。 運動会、発表会、奉仕作業など仕事を休まなければならない行事の日程はできれば年度のはじめ、欲を言えば3月末にもらいたいと思っています。 急にこの日休みたいと…

  • 行事
  • 運動
  • 保育
  • 年間行事
  • 職場
  • もっちゃん
  • 11
user-icon

年中さんに上がってからクラスがひとクラスになり、35人を担任、副担任で見ます。 昨日保護者では、人数が多過ぎますが、2人で見ますのでと。 先生は27歳の男性のベテラン、副担任は大学卒の新人。 年少さんで少人数に慣れているせいか、不安です。 バス通園なので、ママとの交…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 生活
  • 先生
  • バス
  • みきママ
  • 2
user-icon

2歳の女の子についてです。1歳から保育園に通っています👧🏻どこでもよく喋るし活発だし成長も順調です。ただ、保育園の運動会など、大人数の場や近くにパパママがいる状況での行事のとき、泣いて泣いて抱っこでしか行動ができなかったりする場面が多くあります。他の子は運動会も…

  • 行事
  • 保育園
  • 運動
  • 保育
  • 2歳
  • 💋
  • 2
user-icon

自転車についてアドバイスいただきたいです😊 来年入園の2歳児がおります。園の入園前の行事なども始まりますので、子ども乗せ自転車の購入を考えています。そこで電動自転車か、普通自転車かで迷っているのでアドバイスいただきたいです。 私の住む地域は平地で、幼稚園周辺や…

  • 行事
  • 2歳児
  • 電動自転車
  • 2歳
  • 幼稚園
  • 美穂
  • 1
user-icon

保育士さんに突然「保護者会役員をしてくれませんか?」と声をかけられました💦 保育園に預けた以上避けられない事だし、引き受けるつもりです。 ただ、役員会の「行事ミーティング」が「ほぼお茶会」のようで… 本音を言うと、ミーティングだけなら積極的に参加したいですが、だ…

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • お茶
  • 保育士
  • ママリ
  • 2
user-icon

サービス業の旦那さん。 お昼過ぎに出勤、帰りは明け方、休みは月4回程度。 もちろんGWは仕事、連休は基本ありません。 今度会社の社員旅行があるのですが、 旅行にいく2日間は休みとしてカウントされるらしく、 その月の休みは2日しかもらえないそう... しかも行き先は私がい…

  • 行事
  • 旅行
  • 旦那
  • 水着
  • 妻
  • rina
  • 2
user-icon

みなさん保育園はどのような基準で選んでいますか?自宅や職場からの距離?敷地面積?行事?理念?10月から復帰予定で、そろそろ検討しておこうかなーと。みなさん教えてくださーい!

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • 職場
  • 復帰
  • ゆなーん
  • 8
user-icon

子育て本について、質問です(^^) 母親一年生が読む、子育てに関する一般的なTodoがまとめてあるような書籍を探しています。 私は現在、1歳9ヶ月の長男を育てている専業主婦です。 これから子供の成長に伴って、プレ保育や幼稚園入園の準備、他にも七五三など、多くの行事やイ…

  • 行事
  • 保育
  • イベント
  • 子育て
  • 親
  • corori
  • 0
user-icon

あたしが悪いのかな…。 今日初めて子育てサロンに 遊びに行きました(´•_•`) 午前中に行事があったらしく みんなが帰った後で 2組ほどしかいなかったのですが おもちゃで遊ばせてたのですが おもちゃをぽいぽい投げたり 危ないからめ!よと言ったら ギャーと叫んだり全身でイヤイ…

  • 行事
  • 息抜き
  • おもちゃ
  • 赤ちゃん
  • 子育て
  • 光莉ママ
  • 2
user-icon

保育参観日について。 今年の4月から保育園に子供を預けています。 先程迎えに合った際、 4月のおたよりをもらったのですが、 20日が保育参観日になっていました。 初めてなので、参加したほうがいいのかなとは 思いましたが、すでに仕事が入っています。 みなさんはこういった行…

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • ちい
  • 5
user-icon

保育園に通っている子供がいます。 仕事を探そうと思うのですが面接時に行事や子供の病気などでお休みもらうことをちゃんと言った方がいいんでしょうか? ちゃんと言った方がいいのはわかるんですが 面接に不利になりそうな気がして。 みなさん面接時にどこまでいいますか? ち…

  • 行事
  • 保育園
  • 面接
  • 保育
  • りえ
  • 8
user-icon

保育園行事で福岡市動植物園に遠足に行くのですが、集合が9:00です。 車で行きたいのですが駐車場に停めるには何時ぐらいに行けば入れますか? 土曜日です❗️

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • 車
  • 福岡市
  • ちえ
  • 3
user-icon

産後退院したら実家に帰ろうと思っていたが… 帰りたくなくなった😔 口うるさい親、そして祖母… 普通に話しただけなのに必ず突っかかってくる💦 親と祖母は、仲がいいのでいつも私と旦那の悪口を言っている…私達それに旦那は、うちの実家の悪口なんて言ったことないのにおめえらは、…

  • 行事
  • お宮参り
  • 旦那
  • 親
  • 産後
  • ダッフィー大好き
  • 1
user-icon

完母で育てています👶 おっぱいも出るし、よく飲むし、預けるのも授乳時間内でしていたので、ミルクを全く飲ませていません💦 外出も授乳室のあるところなどで、特に問題なく済ませていました🙆‍♀️ 今月、旅行と法事があるんですが、ミルクを練習したほうがいいのでしょうか?なんか…

  • 行事
  • ミルク
  • 旅行
  • 授乳
  • 完母
  • ダッフィー
  • 4
user-icon

悩みというか愚痴になります。 もうすぐ1歳の子供と旦那と3人暮らしの専業主婦です。 旦那は仕事が忙しく普段はほぼワンオペです。 旦那が帰って来る頃には子供は寝ています。 今週 私が体調を崩し、おまけにたまにある酷い夜泣き(旦那は別室で寝ており 泣いても起きません…

  • 行事
  • 夜泣き
  • 旦那
  • お昼寝
  • 家事
  • シャアアズナブル
  • 2
user-icon

愛知県高浜市に住んでる方に質問です(´・∀・`) 引っ越しを考えているのですが、高浜市は 子育て支援センターとか行事をやっていますか?(´-ω-`) ママ友できるか不安です💦

  • 行事
  • ママ友
  • 子育て
  • 愛知県
  • 子育て支援センター
  • ✳︎ママリ✳︎
  • 4
user-icon

幼稚園が始まって毎週何かしら行事が入っていて親も参加するようになってるんですが、他の幼稚園もそんな感じですか?

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • ママりん
  • 2
user-icon

明後日保育園の見学に行きます! 雰囲気、年間の行事内容、給食内容、清潔感、体操着などの有無、保育料以外の請求(絵本代など)。 他に聞いといた方がいいことや、見た方がいいことあれば教えてくださいっ😭

  • 行事
  • 絵本
  • 保育園
  • 保育
  • 保育料
  • ©️
  • 5
user-icon

義母の話です。 こんな小さな悩みでと思われてしまうかもしれませんが、行事がある度にモヤモヤしています。 孫が大好きでとにかく会いたい義母です。うちから、電車で二時間の場所に住んでいます。 しかし、あちらからきちんと誘ってくることはなく、いつも遠回しです。 「私…

  • 行事
  • 入園式
  • 義母
  • 食事
  • 親
  • me..
  • 6
user-icon

香川県のドルカス保育園について。 ドルカス保育園に息子が通う事になり どんな保育園なのかな〜と気になります☺️ 知っている事があれば教えて下さい! 入園準備に必要な費用 行事ごと、制服はある?などなど。 お願いします!

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • 息子
  • 服
  • はち☆
  • 2
user-icon

幼稚園に通わせながらお仕事をしているかた、 難しい、忙しいですか? 幼稚園は行事など多いと聞いたので不器用なわたしには難しいかなぁと思いますが 働きたい気持ちもあります。 どんなお仕事しているか教えてください。 パートor正社員どちらでしょうか?(゚o゚;;

  • 行事
  • 幼稚園
  • パート
  • 正社員
  • mamami
  • 3
user-icon

男の子がいるママさんに質問です。みなさん、こどもの日の為に五月人形や兜、鯉のぼりなど飾りますか?? 我が家は7才と2才の男の子がいるのですが、今まで行事や節句などは写真だけで物を飾ったりしてこず、マイホームを買って飾るぞと鯉のぼりなど考えたのですが(人形や兜だと…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • イオン
  • 保育
  • ハルカイ
  • 10
user-icon

もうすぐ3ヶ月の娘がいます。これまでに不満に思った事などをはけ口がないのでここで… すみません。 義母は、娘が笑うようになってから可愛さが増したのかすぐにおいで〜と抱いて見えないとこ連れていきます。寝始めた時に、(義実家)来た時くらい休みなと言って無理矢理抱き上げ…

  • 行事
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 義母
  • YAMA.
  • 1
user-icon

入園式や、入学式など スーツを着る行事にはストッキングを はいていたほうがいいのでしょうか? 入園式にはいていったほうがいいのか 悩んでいるのでアドバイスお願いします!

  • 行事
  • 入園式
  • スーツ
  • 入園
  • ハイチュウ
  • 1
user-icon

自分の事を嫌いな人が何人かいる事を知ってどう暮らしていけばいいのかわかりません。 中学の時に地元のリーダー格の子と仲が悪くなりお互い避けてます。 地元同士で結婚したので今もその子とはたまに偶然会ったり、地元の行事で見かけたりします。 その子がなぜ私を嫌っているか…

  • 行事
  • いじめ
  • 友達
  • 結婚
  • 鈴菜
  • 5
user-icon

幼稚園の年中組に通う息子の役員決めが近づいています。 配られたプリントに 引き受ける 誰もいないなら引き受ける 事情があって出来ない と書かれてあり、丸を書いて提出します。 下の子は一歳半くらいで、役員会の時は無料で預けられます。 上の子の外科手術を予定していま…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 無料
  • 息子
  • 上の子
  • みょん
  • 1
user-icon

顔合わせについてなんですが 彼はみんな私服でいいと言うんですが 私はホテルやレストランでの顔合わせに私服なんて場違いだと思うし恥ずかしいと思うんですが気にしすぎですかね? 親がカジュアルな格好でも私と彼はきちんとした服装でするべきだと思うんです。 でも、相手の親…

  • 行事
  • 服装
  • 親
  • お金
  • ホテル
  • みー
  • 8
user-icon

4月から子ども(2歳と1歳の男の子)を2人保育園に預けています。3ヶ月以内に仕事を探さないといけません。 *前職(保険外交員)正社員 *事務パートや、レジ販売(時給800円~850円) とても悩んでいます。 前職は保険の販売が上手くいかず、イヤでイヤで辞めました。ただ、福利厚生が…

  • 行事
  • 保険
  • 保育園
  • 産休
  • 育休
  • まま
  • 2
user-icon

発育不全で出産まで入院になる事に なって職場も急遽退職して行事ごとも全部 キャンセル…。感情が正直わやです😭 入院して少しでも赤ちゃんの体重が増え て障害もなく元気に産まれてきてほしいな😢

  • 行事
  • 赤ちゃん
  • 出産
  • 職場
  • 赤ちゃんの体重
  • みつ
  • 2
11951196119711981199 …1210…1230

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    2
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    3
  • 県内でインフルめっちゃ流行ってます。 相談があります。 うちの子(小1)のクラスが今日まで学級…

    4
  • ディズニーの美女と野獣で3歳の子が首が締まって〜みたいなニュースみて、 え?保護者の膝の上…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1197ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.