
幼稚園に入って初めての運動会があります♩親としてはとても楽しみな行事…
幼稚園に入って初めての運動会があります♩
親としてはとても楽しみな行事だと思うんですが…
みなさんの旦那さんは運動会の日がお仕事だったら休暇とりますか??
もちろんどうしても休めない仕事してる方は別ですけど💦
うちの旦那は運動会の日が仕事で休むか悩んでました。
そんなに悩むか?ってくらいどうしようどうしようと休むか、それとも仕事終わってから遅れて行くか。(仕事終わりが9時で帰宅が10時くらい、運動会は9時から)
何をそんなに悩んでいるのかと言うと、祝日なので休日勤務になるので手当が出るんです。
金か運動会か迷ってました。
どう思います?笑
確かに手当出るのはこっちとしてはもちろん助かりますけどなんか子供の運動会そんなに行きたくないのかなって思っちゃいました…。
しかもうちの母親も見に来るって話をしたら「じゃあ休み取らなくてもいいかなぁ!?」と冗談混じりで言われて…💨
私だったら休みが自由に取れるなら子供の日頃の頑張りを見に来てもらいたいのに父親ってこんなもんなんですかねー。
まぁ結局休み取ったんですけど。笑
- むぎちぁ87(8歳, 11歳)
コメント

プリン
うちも、今年初めての運動会です!
主人は平日休みで、基本、土曜、日曜、祝日は休めないのですが、今回の初めての運動会を楽しみに?休みを取ってきました^ ^
まぁ〜私が絶対に休み取って!と言ったのもあると思いますが(笑)
きっと、初めての運動会で頑張ってる姿を見たら、来年は張り切って休みを取るんじゃないでしょうか╰(*´︶`*)╯♡
初めての運動会、楽しみですね〜!!

退会ユーザー
去年はちょうど休みだった気がする🤔
でも今年は仕事の日だから有給とるみたいです‧✧̣̥̇‧
やはり成長した姿は、自分の目で見てほしいです♡
-
むぎちぁ87
たまたま休みだと助かりますよね♡!
有給とってくれたんですね〜(*´∀`)♪
やっぱ今しか見れない姿、見てほしいです!!- 9月19日

ほっぺぶー👅
うちは夏休み前に運動会だったのですが、休み取って来てくれましたよ(*´ω`*)ちなみに私の両親も来て、みんなで見ました♡
来月は保育参観があるのですが、お休み取ったみたいです!
子どもの行事は出来るだけ参加して欲しいですよね(*´︶`*)
-
むぎちぁ87
みんなで見たんですね〜♡運動会っておじいちゃんおばあちゃんも結構来るイメージ☺︎うちの母は来ますが父は仕事なので母だけ…笑
義母は多分一生来ないかな!笑
やっぱみんなで見てあげたいですよねー♡- 9月20日

ミキ
帰宅が運動会始まってから1時間後くらいならば、終わってからでもいいかなぁとは思います!
3歳児クラスだと思いますが、プログラムの初めは小さい子クラスが多いかと思います。
ただ、開会式は見れませんが。。。
-
むぎちぁ87
終わってからで間に合いますかねぇ😂
10時帰宅でもまっすぐは来ないと思うので身支度したら10時半くらいとかになっちゃうのかなぁ?年少なんで年少のプログラムが最初の方なんですよね😭💦運動会自体も12時終了なんで下手したら見れないんじゃないか?って感じですw- 9月20日
-
ミキ
幼稚園なんですねっ!保育園と勘違いしてました。
終わったらまっすぐ来て!とお願いするしかないですねっ⁉︎- 9月20日
-
むぎちぁ87
幼稚園です(^^)!まっすぐじゃないと間に合わないですよね笑
- 9月21日

あかちゃんまん
初めての運動会、しかも転勤してきて3ヶ月で誰も知り合いいなく旦那これなければ私だけしか行く人いなくてほんとどうしようかと思いました。
休みとったけど、同僚の親が危篤になり急遽地方へ帰り運動会の日も帰ってこれないといわれました。
そしたら義両親が仕事の都合つけて、車で6時間半かけて運動会みにきてくれました!
結局旦那は運動会の時間だけ中抜けして、観戦し親子競技参加し運動会おわったら、仕事にもどりました💦
-
むぎちぁ87
えー!義両親神様ですね✨笑
お子さんも嬉しかったでしょうね♡
旦那さんも仕事中抜けして来てくれるとか凄すぎる(*´∀`)♪
私も知り合いいない地域で子育てしてるのでホント1人って寂しいですよね…( ・᷄д・᷅ )- 9月20日
むぎちぁ87
運動会楽しみですよね(^^)♡
家であやふやな歌を歌いながら踊ってるのを見ると本番が楽しみで仕方がないです(≧∇≦*)
楽しみにしてくれてるんですね♡!
なんだかうちの旦那は楽しみにしてる感全く出さないので私だけワクワクしてます笑
来年に期待しときますw