
扶養の壁について、130万円から160万円に変更された件はどうなったのでしょうか。現在、旦那の扶養でパートをしており、時給が高めで月に10万円ほど稼いでいます。週20時間以内で、年間130万円を超えなければ扶養から外れないという認識で合っていますか。
扶養の壁について
130万の壁が160万円?になるとかって結局どうなったのですか??
今旦那の扶養に入ってパートしていますが、
時給が高めの為、8.8万円超えて10万円程稼いでいます(2ヶ月連続)。
週に20時間労働を超えないようにして、尚且つ年間130万円を超えなければ、社会保険の扶養は抜けなくて良い、と言う認識であっていますか?
詳しい方教えてください🙏🙏
- ゆにまるこーん

はじめてのママリ🔰
旦那さんの扶養から抜けたくないなら、
旦那さんの会社で扶養でいられる条件聞いてください。
会社によって違います。

ママリノ
年収200万以下の人は所得税の壁が103万から160万に変わりました。
しかしこれは、いわゆる扶養の壁ではありません。
書かれている内容は、社会保険の扶養だと思います。
社会保険の壁は変わっていまん。
-
ママリノ
色々情報あると迷いますが
旦那さんの会社に聞くのは
社会保険の扶養に入れる配偶者の年収が103万なのか130万なのか、です。
週20時間以上
51人以上
8.8万以上っていう条件は
旦那さんの会社は関係なくて、ゆにまるさん側の話なので。いわゆる106万の壁の話ですが、これは旦那さん関係ないです。
そもそも20時間超えてないなら106万の壁には該当しないです。- 6月27日

ママリ
旦那さんの会社によります!
私は月10万円、週25時間で社保入ってます。

優龍
扶養の壁ほ何にも変わっていませんよ
これからむしろ8.8万も無くなって
週20時間超えたら
社保になります。

ゆにまるこーん
回答ありがとうございます💡💡
旦那の会社に聞きます🙏
参考になりました🙏🙏
コメント