
コメント

ハルカ・ワゾウスキ
まだ職探しの段階ですが、私は認証などの小規模保育園で遠足や運動会などの大きな行事の無い園にしぼって探してます。
ただ、私が以前働いていた保育園では、土曜日の行事に出ていないパートさんもいましたよ。
もとから平日のみの契約のパートさん方は、もし可能ならば運動会の日もお願いします~って感じでした。

ポコ
現役保育士ですが、パートさんなら基本的に土日お休みで、土日の行事は出れる方のみ参加して頂いてます!
強制とかはないですよ🎵
でも園によるかもしれないので、面接の段階で確認したほうがいいかもしれませんね😥
-
岐阜ママ
返信ありがとうございます!
保育園によって違うんですね!
ちなみに1日6時間未満のパートの方もいるんでしょうか?
ネット探しててもなかなか出てこなくて💦- 5月18日
-
ポコ
日中のパートさんは7時間拘束の6時間勤務の方が多いです!
朝のみ、夕方のみのパートさんもいてその方たちはもう少し短い勤務で働いてらっしゃりますよ!- 5月18日
-
岐阜ママ
返信遅れました💦
6時間だと、ちょうどいいです😣
保育園色々調べてみようと思います!- 5月20日

退会ユーザー
2人目が産まれるまで保育園で働いていました。運動会に発表会、夏祭りや、参観日、どれも参加したことはありません(*_*)働いている園と行事がかぶれば休ませてもらえなかったからです(>_<)
でも私は行きたかった。働くために預けているのだけれど、そういう頑張ってる姿を見たかった。なので、2人目出産前に仕事を辞めました。
2人目が保育園に入れたら、次は派遣で働こうと思っています。土曜日休みがもらえるとか、正社員よりは融通が利くみたいなので(^^)
-
岐阜ママ
返信遅れました💦
運動会など参加できなかったのは自分のお子さんのですか?
2人のお子さん育てながらのパート、条件いいところはなかなかないですよね😣- 5月20日

退会ユーザー
そうです、自分の子どもの保育園の行事に見に行くことができませんでした(>_<)正社員の時もパートになってからも行事がかぶると仕事優先してねって暗黙の了解でした(*_*)
パートだと収入と同じくらい保育料とられませんか??
岐阜ママ
返信ありがとうございます!
小規模園、私も希望です!
土日出勤なしの契約もあるんですね!
希望がみえてきました!