女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1143ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (1143ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

初節句について質問させて下さい。 5月で初節句を迎えますがお祝いが 貰えるものなんでしょうか? ネットで調べるとお祝いとして兜や 現金を貰った方が多数でした。 義母達にとって息子は初孫で長男です。 兜は義母側の母から貰ったおさがり。 私の家族は行事に関しては興味なく …

  • 行事
  • 義母
  • 親
  • お金
  • 息子
  • HaRu Mama
  • 11
user-icon

最近引越しをして、神戸市垂水区に住んでいます。 幼稚園について、質問させてください。 まだ1歳で先の話ですが、幼稚園を探しています。 現在の候補は愛垂幼稚園、聖マリアの園幼稚園です。 どちらも園庭開放や公開保育に参加しましたが、 こちらの幼稚園に通わせていらっしゃ…

  • 行事
  • 保育
  • おすすめ
  • 親
  • 幼稚園
  • かおり
  • 2
user-icon

5月出産予定の初マタです。 トピ違いだったらすみません💧 お盆の帰省について質問です。 夫の地元、私の親戚は共に青森なのですが、今年のお盆は旦那は子供を連れて帰省したいと張り切っています。 義両親は亡くなっており、お盆は大切な行事として毎年帰省をしていました。 た…

  • 行事
  • 初マタ
  • 旦那
  • 新生児
  • 新幹線
  • あーちゃん
  • 5
user-icon

もうすぐ初節句です! みなさん、初節句はどのように過ごしましたか?? そして、6月に息子が1歳になります! どっちの行事もできることなら両方の親を呼んで お祝いしたいのですが、 日にちが近いこともあり金銭面的に少し厳しく、 初節句か、お誕生日か、 どっちかだけ両方の…

  • 行事
  • 親
  • 1歳
  • 誕生日
  • 息子
  • ちぃたこ🐙
  • 3
user-icon

わーママさんに質問です。子供の熱や行事などの休みに寛容な職場はありますか? 私は看護師なんですが、なかなか休むことに対して厳しいので、職場を変えた方がいいのかな?と思ってます。 でも実際、寛容な職場があるのでしょうか?どこも厳しいものなんでしょうか?

  • 行事
  • 熱
  • 職場
  • 看護師
  • たこみ
  • 11
user-icon

沖縄の方へ!教えてください(><) 自分の実家が、行事等にうとくて シーミーの日程を決めているところなんですが シーミーは、必ず日曜日じゃないとダメでしょうか? 4月中に、おこなうということで 次の祝日の月曜日が都合良く その日だと ダメでしょうか?

  • 行事
  • 沖縄
  • ありり
  • 3
user-icon

つぶやき いろいろつぶつぶ(*´-`) やっぱり、天気がいいと気持ちいい。 洗濯物はお日様の下で干すのが一番だ。 夏は嫌いだけど、子どもの水遊びができるから好き。 唯一、髪の毛を縛っても嫌がらないから 噴水頭にしてお団子、可愛い~('ε'*) 久しぶりの面接終わったけど、 …

  • 行事
  • 旦那
  • オムツ
  • 保育園
  • 面接
  • みけё
  • 0
user-icon

複数お子さんが居られる方で、ほぼワンオペ育児の方、学校の行事などどうされていますか?? 今年、新1年生と年少さんに上がった子を持つママです。 更に下に1歳3ヶ月と、5月に産まれる予定の子供が居ます✨ 主人と私の両親は飛行機と新幹線の距離で、日々の子育ては主に私1人で…

  • 行事
  • 旦那
  • 予定日
  • 新幹線
  • 子育て
  • お母
  • 2
user-icon

自分の母親より義母と仲が良い方いらっしゃいますか?いらっしゃいましたら、仲が良い理由とかエピソードが聞いてみたいです😊もしくは、自分の母親と仲が悪い、とかもあればお聞かせください! 私も旦那も両親が離婚しています。私の母親だけ最近再婚しました。そのせいもあり…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 結婚式
  • 離婚
  • こはく
  • 1
user-icon

こんにちは👌 4ヶ月の男の子のママです◎ いきなり質問なのですが 4月30日、旦那側のお婆さんの 7回忌があります。 お義母さんは 「7回忌だし服装はなんでもいいのよ~」 と言っていましたがそのなんでもいいが すっごく困っていて。。。 その様な行事に子供の頃しか 出たことが無…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 服装
  • 男の子
  • ムチムチBOYマム
  • 8
user-icon

愛知県で麻疹の感染者が2名…名古屋みたいですが、私も愛知県の豊川よりのところなのですが、妊娠中のため、不安です。ワクチン接種一回世代です。麻疹にかかったことも多分ありません。人混みは避けたいですが、今度幼稚園で父母の会というものがあります。内容としては昨年の会…

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 妊娠中
  • 年間行事
  • りり
  • 1
user-icon

義妹との付き合いに困っています。 旦那には3歳離れた妹がいるのですが、正直何を考えているのか分からず、どのように付き合っていけばよいか戸惑っています。 昨年末に子供が生まれ義両親と会う機会も増えたのですが、いつも当たり前のように付いてきます。他愛もない会話が出来…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 旦那
  • 食事
  • みゆちん
  • 8
user-icon

これから暑くなりますね( ;∀;) そこで、日焼け対策バッチリなママどう思いますか?? 帽子に日傘、グローブなど完全防備な感じです。やはり近よりがたいですかね? 年々太陽が苦手になってきており辛いです。肌が赤くなり熱をおびて熱くなります。その後ブツブツできて痒くなり、…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 傘
  • 日焼け対策
  • 熱
  • はる
  • 1
user-icon

皆さんは何ヵ月から赤ちゃんと外に出ましたか? 今月の27日に上の子の幼稚園で行事があるんですが下の子がまだ0ヵ月なので行事に参加できないんですが、旦那がたまたま仕事が休みで行くみたいなんですが、やっぱり母親として参加したいと思うんですが、皆さんならどうしますか? …

  • 行事
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 親
  • 幼稚園
  • むぅ
  • 3
user-icon

2歳の女の子のママをしています! とても嫌な出来事がありました( .. ) 4月から新しい保育園へ転園して初めての親子遠足の行事がありました。前の保育園では遠足がなかったので娘にとっていい思い出になるし行かなきゃと張り切って行ったのですが土曜日に遠足ということもあった…

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • 2歳
  • 女の子
  • Runa
  • 6
user-icon

保育園、幼稚園で、困ったお母さんは、先生たちから見てどんなお母さんですか? 去年一年、妊娠出産があり、悪阻が2ヶ月や、管理入院などあったりで、園の行事や持ち物チェックがおろそかになってしまい、思うように動けず、私自身も辛い時期がありました。 今になり、ご迷惑か…

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • 幼稚園
  • 妊娠
  • はなママ
  • 5
user-icon

産後だいぶ経ってからビデオカメラ購入したよ!って方いませんか? 私は産前からビデオカメラはほしいと主人に言っていたんですが、主人は携帯でいいやん。と… 確かにそうなんですけど、携帯だと容量やったり、本体が熱くなったからカメラ使えませんとか出てくるし、充電も持たな…

  • 行事
  • 保育園
  • 運動
  • スタジオ
  • 保育
  • amk :)
  • 5
user-icon

子供の行事に行くと、なんか疲れませんか? もともと話すのが得意じゃないので、 でも一人にはなりたくなくて 色んな人に挨拶して 話しかけて もう疲れるから無理するのやめようって 思うんですけどね。 みんなグループで話してなか、 静かに一人で子供を見ていた 友人がたく…

  • 行事
  • ここちゃん
  • 2
user-icon

今3ヶ月めで 旦那の会社の行事で外の日陰に4時間居ました うちの子はちょこちょこ飲みで1時間に一回のペースで授乳してます! 今日も1時間に1回車に戻って授乳してたのですが でもこの炎天下で暑い中もっと水分をこまめにあげたいなあとか思いました でもちょこちょこ飲みだから…

  • 行事
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 授乳
  • おまる
  • 2
user-icon

旦那といろいろあってもう限界かなって思ってから三年過ぎました。 三年前は私は無職、今一日工場パート勤務です。何度言ってもお金を遣いすぎる低所得モラハラ自己中旦那と別れたい別れたいと願ってはいますが、実際問題働きながら離婚準備、子育て、学童の行事参加、家事をこな…

  • 行事
  • 旦那
  • 家事
  • 子育て
  • 学童
  • ケンタロウタイソン
  • 1
user-icon

今日は、旦那と娘は1日中、義実家の行事で不在ー。 私は、妊娠中だし天気も悪いから、家でのんびり過ごして~だって! へへへ!今週、すこぶる調子いいから日曜市で最低限の買い物だけして、ミスド行っちゃおう(笑) 歩きすぎると出血しちゃうから、ウインドウショッピングは無…

  • 行事
  • 旦那
  • 妊娠中
  • 妊娠
  • 買い物
  • ゆりんこ@痩せたよ、、、げっそりとな!
  • 0
user-icon

皆さんの幼稚園のママ達の関係はどんな感じですか? ドラマですがマザーゲームでみんなのLINEグループあるとか、やはりママ同士でもいじめとかあるのでしょうか? よくバスの場所で話してるなど聞きますが、一緒の場所から乗る子はいないので話し込んだりとかほんと行事でしか関…

  • 行事
  • ママ友
  • マザーゲーム
  • 親
  • 幼稚園
  • りな
  • 2
user-icon

会社の行事というか なんというか… 技術を争う大会を見に行くべく 片道6時間の場所へ。 もう間も無く帰ってくる予定が 時間ずれずれで 3時過ぎると連絡あり。 早くうちの旦那返してください。 トイレに目が覚めて あ、 もうそろそろだ。って思ってたら 気になり出して目が覚…

  • 行事
  • 旦那
  • 会社
  • トイレ
  • coro.s
  • 0
user-icon

生まれた日を0日として数えるか 生まれた日を1日として数えるか 医療的な方では生まれた日を0日と 行事ごとでは生まれた日を1日と数えると 聞いたことがあるのですが (地域によって違うかもしれません) 皆さんは医療ごと、行事ごとと数え方を変えてますか? それとも統一してど…

  • 行事
  • ま。
  • 6
user-icon

7歳の娘が自家中毒?のような症状です。 何か行事があったり誕生日のように楽しい事があると次の日は半日〜1日中吐いてます😭 似たような方いらっしゃいますか?

  • 行事
  • 症状
  • 誕生日
  • 中毒
  • REIママ
  • 2
user-icon

保育士されてる方! わたしは4月からパートで働き始めました。 娘は他園に預けてるんですが、娘の保育園の行事とわたしの働く園の行事がかぶりすぎてて泣きそうです…😭 本音はもちろん娘の行事に参加したい‼︎ でも、働く園の行事も休みにくい… 他人の子どもの行事に参加して、自…

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • 親
  • パート
  • ちっち
  • 7
user-icon

緊張しいで、イベントや行事がある時はソラナックスを1〜2錠飲みます。 今三人目を、希望しているのですが普段は全く飲まず頓服程度の服用なら妊娠中も飲んでも構いませんか? メンタルクリニックに医師や薬剤師さんに聞いたら、飲まないにこしたことはないけど、我慢して精神状…

  • 行事
  • 赤ちゃん
  • イベント
  • 妊娠中
  • 妊娠
  • 3kidsママʕ•̫͡•
  • 2
user-icon

保育園とかの小さな行事?とかって 祖父母とかって参加してる人いますか? 今度 保育園で誕生日会やるんですが 運動会とかなら まだいいんですが 誕生日会って そんな大げさにやるわけじゃないし 祖父母が来るの私のとこだけだと恥ずかしいです

  • 行事
  • 保育園
  • 運動
  • 保育
  • 誕生日
  • 結奈
  • 7
11411142114311441145 …1160…1180

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1143ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.