女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1135ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (1135ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

近所のママ友で悩んでます。ボスママです。なにしたかはわからないのですが、避けられて仲間外れ、前はすごく仲良く遊んでました。今は連絡しても冷たく、無視とかもされます。気に入らない近所のママさんや保育園のママさんには、無視や、仲間外れをする人です。 ずっと近所だし…

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • 運動
  • 保育
  • ピンクパンサー
  • 11
user-icon

誰か助けてください、、!!! 今度義理の両親の結婚30周年祝いで親族一同でお食事する事になりました。 が、義理の両親は物凄く不仲です! なのに、行事だけは必ず行います。。 一応形だけは良い家族を演じたいみたいです。 旦那と結婚してそんな仮面家族の中に入っていくのが…

  • 行事
  • 旦那
  • 食事
  • 子育て
  • 家族
  • おならぷー
  • 9
user-icon

ご意見を参考にさせて下さい💦 仕事、育児、悩み、行事(保育所・学校・家等)などで時間や気持に焦りなどで追われている時期、自分の中でキャパオーバーしたりしませんか😭? 今まさにこの状況で、さらに体調が悪くて仕事するにも何をするにも本当に億劫になっています😭 少しず…

  • 行事
  • 保育
  • 片付け
  • 学校
  • 育児
  • はるさん
  • 4
user-icon

子どもがかわいいと思えなくなってきました。 長文です。 1歳3ヶ月の男の子を育てています。 最近自己主張がでてきて、 やりたいことをとめられると怒る 食べたくないものは投げる うまくできなかったら怒る 私を叩いたり物を投げてきたりします。 保育園行事でもみんなお母さん…

  • 行事
  • 保育園
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 自転車
  • ☆ナナ☆
  • 12
user-icon

大家族憧れる〜 3人目はもう当分いいって思ったばっかなのに(笑) けどこんな行事大事にしたりとか無理やろうな。 この大家族清潔感ある♡ お父さんもお母さんもたくさん働いて ひもじい思いさせんように楽しく過ごせるようにしとるのが伝わる☺️ すごいなー うちここまでできん…

  • 行事
  • 3人目
  • 家族
  • 2kids.mama♡
  • 1
user-icon

小学校でも子どもの習い事の場でも 終わるのを待ってる間ちょっと喋ったり する人は何人かいます。 でも周りを見てると行事とか連絡取り合って 一緒にきたりする位仲良いママ友が いる方が多いので見てると羨ましいなと思います。 今は働いてないですが職場でもプライベートまで …

  • 行事
  • 習い事
  • ママ友
  • 小学校
  • 職場
  • ままり
  • 3
user-icon

下の子が1歳になったし、 そろそろパートで働きに出ようと思っているのですが、 なかなか条件が合うところが見つからず 迷っています。 2人目出産前はサービス業でフルタイムでしたので 次は土日祝日、お盆、正月休みの 一般事務や医療機関などで働きたいと思っていました。 しか…

  • 行事
  • アルバイト
  • パート
  • 出産
  • 1歳
  • さちゃんママ
  • 1
user-icon

ママさんたちに質問です!! 園の行事(遠足、運動会など)で使う帽子はどういうものを使ってますか? また色も教えてください!! 遠足が来週あるので購入しようと思ってます(^ ^)

  • 行事
  • 運動
  • 帽子
  • 遠足
  • 二児mama(๑・̑◡・̑๑)
  • 4
user-icon

福岡市南区の下記の保育園に通われている方いらっしゃいませんか?? ・大池コスモス保育園 ・いずみ保育園 ・あい保育園大橋 園の様子や、先生方の応対、保護者が参加するべき行事の頻度などを教えてください。

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • 先生
  • 福岡市
  • miju
  • 2
user-icon

また、お仕事について質問です。 引っ越しセンターの梱包スタッフとして働かれてるかたはいますか? 今回気になり詳細を見てみたら、 自分が働きたいと思っている時間帯でも働けることが分かりました。 また、子どもの行事や都合、急病にも柔軟対応。 ですが、引っ越し関係…

  • 行事
  • 口コミ
  • 引っ越し
  • みけё
  • 4
user-icon

完全に嘆きというか愚痴というか…お時間あれば良かったら話聞いてください。 現在、自閉症4歳の息子がいます。 3年保育を希望していましたが自閉症の為区から1年間は療育に専念してください。といわれ1年は療育でした。 少人数療育な為保護者の付き合いもなく役員も行事もない…

  • 行事
  • ママ友
  • 親
  • 4歳
  • 生活
  • ままりん
  • 4
user-icon

幼稚園選びで迷っています。 みなさんならどういったポイントで選ばれますか? お子様の性格により違うとは思いますが、みなさんがどういう点を見て幼稚園を決めているのか、参考にさせて頂ければ嬉しいです(*^^*) 〈A幼稚園〉 ◯一学年150名ほどのマンモス園 ◯お弁当週1であとは…

  • 行事
  • 運動
  • 保育
  • イベント
  • 親
  • ぽっぽ
  • 5
user-icon

現在妊娠28週、保育士をしています。 今年度は担任を持たずフリーとして働いています。 いま保育園には、私のほかにもう1人妊娠されている先生がいます。 その先生は現在大体22〜23週くらいで、それぞれ人が足りないクラスに入ったり、行事に向けての作り物をしたりして日々過ご…

  • 行事
  • 保育園
  • 妊娠23週目
  • 妊娠28週目
  • 妊婦
  • ちゃー
  • 12
user-icon

一歳4ヶ月、卵アレルギー有り。同じくらいの月齢の子の保育園お弁当の中身を知りたいです。もうすぐ保育園の遠足があり、お弁当持参しなきゃで、行事用のお弁当づくりは初めての事で、皆さんどんなの作ってるかなぁ〜?と。。写真付きだと嬉しいです!よろしくおねがいいたします!

  • 行事
  • 保育園
  • 月齢
  • 保育
  • お弁当
  • nori
  • 3
user-icon

愚痴になってしまいますが、子どもの運動会に義兄弟家族が来るのが嫌な方いますか? うちの両親はやや遠方ですが来ます。義両親は超近距離なので当然来ます。旦那兄弟家族は(二組)みんな近くなので旦那が「声をかけない訳にいかない」と勝手に誘います。 子どもは二歳で4月から…

  • 行事
  • 旦那
  • 運動
  • 幼稚園
  • 小学校
  • みみ☆☆☆☆
  • 6
user-icon

今2ヶ月になる娘がいて完母➕後に保育園に預ける予定ななのでミルクを1~2回あげてます😃 明日保育園行事で出かけるんですけどお腹空いたら母乳あげますか?それともミルク持っていきますか? 同じように保育園行事に行った方どうされましたか?

  • 行事
  • ミルク
  • 母乳
  • 保育園
  • 完母
  • ちーママ
  • 0
user-icon

イライラ、モヤモヤ💭 明後日、初めての親子遠足です☺️💞 お弁当作りは憂鬱だけど、初めての保育園行事とても楽しみにしています☺️💞 家でも旦那と「楽しみやね〜😆❣️」と話しているのですが。 今日職場で「○○くん(旦那)が親子遠足行きたくないって言ってたよ〜😅」と言われました💧 …

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 運動
  • 保育
  • まいめろ❤︎
  • 1
user-icon

義家族&親戚が苦手です。 義叔父→初めてあった際にスカートなのに無理にスイカ割りに参加させようとする、不妊治療中なのに下ネタを交えた子供の催促がすごかった 従姉妹→義叔父の娘達。本家(義祖母から相続した我が家)に頻繁に遊びに来る、荷物や家具を物置のように置いてい…

  • 行事
  • 旅行
  • 不妊治療
  • 出産予定日
  • 義母
  • みたらし
  • 3
user-icon

ママさんサークルが主催しているイベントや行事は無料で参加出来るようなんですが、どうして無料でできるのでしょうか? 会場借りたりするのに無料で参加となると逆に怪しくて… 仕組みわかる方いますか? 散歩中声をかけられたのでなおさら疑ってしまいます💨

  • 行事
  • イベント
  • 無料
  • 散歩
  • おふちゃん
  • 1
user-icon

こんなに行かせたい保育園がないものでしょうか、、 それとも理想が高いですか? まだ4園しか見てませんが、いいなと思ったのは1つだけ。 1つ目は、教室にトイレがありずっと開けっ放し、教室でおまるでうんち、衛生的に普通でしょうか? 見学時先生たちの挨拶なし、リュック手…

  • 行事
  • 保育園
  • おまる
  • 保育
  • 布オムツ
  • りりか
  • 6
user-icon

来年4月から年少で幼稚園入園になる息子がいます!! 千葉県流山市の、このはな幼稚園と平和台幼稚園について、色々知っている方いらっしゃいますか? 両方お弁当なのはわかっているのですが、親が幼稚園に行く頻度や行事についてなど、なんでもいいので教えていただけると助か…

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 息子
  • お弁当
  • ももも
  • 2
user-icon

保育園の良い所を教えて下さい💕 行きたい保育園が、行事が8月以外全てあって 幼稚園の方が行事多いと思っていたのでびっくりでした! お昼寝も3歳から無くなるとのことなので、 保育園全然いーじゃん!って思った次第です✩ 幼稚園も入れたい気持ちはあるのですが..仕事の関係上 …

  • 行事
  • 保育園
  • お昼寝
  • 保育
  • 幼稚園
  • ママリ
  • 3
user-icon

暗くて長−い話になります 不快に感じる方はご覧にならないで下さい 申し訳ありません ここでしか話す事が出来ず精神崩壊しそうなので ご意見ご感想など頂けたら救われます⋆* お互い再婚で結婚2年目に入り旦那の子供(小5.6女)と 暮らしています 前妻は先輩でもあり10年前に病気で…

  • 行事
  • 旦那
  • 習い事
  • 流産
  • 食事
  • moco
  • 12
user-icon

これから結婚式が2つと上の子の行事の予定がすでに入っているので、哺乳瓶を使えるようにしておきたいです! 1人目は完母で一切ミルクを使わなかったのですが、出来れば母乳で一日のどこかで1回だけとかでも哺乳瓶は使えるようになりますでしょうか? 同じような理由でほぼ母乳の…

  • 行事
  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 完母
  • aya
  • 2
user-icon

七五三とお宮参り、長い目でみた時に学校の入園式や行事にと思って、スウィートマミーさんでフォーマルな服を一着も持っていないので購入しました。まだ商品は届いてないんですが💦色々考えたら不安になってしまって💦 写真のこのセットと、ワンピースのネイビーを購入しました。 …

  • 行事
  • お宮参り
  • 入園式
  • 学校
  • 夫
  • はまやん
  • 2
user-icon

月極めの認可保育園に一年ほど週に3日から4日預けようと思っています! ふと、思ったのですが一時保育の場合には運動会などの行事はどうなるのでしょうか? 練習は混ざるけど本番は無し?なのか、練習も一緒にしない?のか…。 なんだか仲間外れみたいで可哀想かなと思ったのです…

  • 行事
  • 運動
  • 認可保育園
  • 一時保育
  • うなる
  • aya
  • 2
user-icon

神奈川住みです。 お子さんがいて、ワンオペで実家も遠く頼れるところなし、保育士または保育士パートで働いていらっしゃる方いますか? 妊娠前まで幼稚園教諭をしてました。 保育園勤務の経験はなしです。 土日の保育園の行事の時はどうしてるのでしょう? 資格があるので働くな…

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • 幼稚園
  • 妊娠前
  • 岐阜ママ
  • 4
user-icon

小さいお子さんがいて、非常勤講師されてる方いらっしゃいますか?? 非常勤講師のお話を頂いたのですが、1才で保育園に入りたての子どもがいるので迷っています💦💦 熱を出したときや、行事は仕事を休んでおられますか?? 家事・育児・仕事の両立はできますか??

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • 家事
  • 育児
  • ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
  • 3
user-icon

ママ友ができなくても、幼稚園生活を送るにあたって困ることはないでしょうか? 仲良くしてくださる方がいればもちろんうれしいですが、私自身が友達を作ることが苦手なことや仕事もしているので行事以外にはなかなかお話をする機会もなさそうです。子どもは自分でお友達を見つけ…

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 生活
  • 友達
  • りえ
  • 5
user-icon

くだらない質問すみません。 近々保育園の参加型保育で、私も先生たちと一緒に子供たちと半日ほど遊ぶという行事があります。 持ち物に上履きがあるので、持っていなくて買うんですが、 いわゆる学校の上履き(白でゴムタイプ)を買うか、 上履きとして普通の運動靴を買うか考えて…

  • 行事
  • 保育園
  • 運動
  • 保育
  • 幼稚園
  • ヘリポクター
  • 1
11331134113511361137 …1150…1170

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1135ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.