女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1087ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (1087ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

新潟県 長岡のアニースタジオで七五三等の子供の写真をとったかたに質問です🎵 住まいが少し離れているので情報がほしいです🎵 ①何の行事で利用しましたか? ②合計いくらかかりましたか?どんなメニューをつかったかも知りたいです(^^) 恥ずかしながら双子+もう一人いることもあり…

  • 行事
  • 双子
  • スタジオ
  • お金
  • 七五三
  • mama
  • 2
user-icon

千葉県の菅原大神天満宮神社に、年2回の行事以外に参拝をして、子宝に恵まれた方はいらっしゃいますか?

  • 行事
  • 神社
  • 千葉県
  • ソフィア
  • 1
user-icon

豊田市にお住いの方に質問です。 当てはまるものに回答していただきたいです。 ①通う園は小学校の学区内にしましたか? ②若宮こども園、挙母こども園の雰囲気や行事など教えていただきたいです。 ③豊田市は当初入園なら待機児童0と聞いたのですが、それでも上の2つの園は入れる…

  • 行事
  • 小学校
  • パート
  • こども園
  • 入園
  • まい
  • 3
user-icon

もうすぐ息子の運動会!楽しみにしてるけど旦那の親が来るようでなんか気乗りせず、そして旦那に腹立つ‼もう少し大きくなってからで良くない?って言っても会いたいんだから会わせてあげればいいじゃんって。私は義両親あまり好きでなく疲れる存在。出来れば会うのは盆と正月だけ…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 義両親
  • 息子
  • yu
  • 3
user-icon

車を持たず子育てをされてる ママさんいらっしゃいますか? 主人と息子と三人暮らしです。 主人は車がだいすきで 仕事でも車がいるため車を持っています。 もともと私が住んでいたところは 徒歩5分内に スーパー 病院 バス停 などあったため 特に車がなくても不便ではなく 仕事…

  • 行事
  • 旦那
  • 病院
  • 自転車
  • 子育て
  • しましま
  • 13
user-icon

愚痴になってしまいますが...長くなります、 すみません。これは私の考えが間違って いるのか、義父母の考えが間違っているのか 皆様に教えていただきたく、ここに書きます。 最初に、私の実家は今旦那と3人で暮らしている アパートから車で10分かからない程の距離に あります。…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 旦那
  • オムツ
  • YMH
  • 9
user-icon

幼稚園の息子の初めての運動会での話。 夫は、自覚が足りないと感じています。 私の主観としては、どうにか気持ちをあらためてほしいのですが、皆さまならどのように訴えますか? ─ 夫は会社員。 (カレンダー通りの休みですが、平日と土曜はサービス残業が多いです。朝早く夜遅…

  • 行事
  • 旅行
  • おもちゃ
  • ママ友
  • お風呂
  • リリー
  • 6
user-icon

今日は朝から地域の運動会 行事が多い地域で 長女は小学生だし子供会の付き合いもあるから参加しない訳にはいかない お弁当持ちで今さっき疲れて帰って来たら 旦那はイビキかいて寝てるし 台所は散らかり放題 食べっぱなし 他の旦那さんはちゃんと地域の行事に参加してるのに …

  • 行事
  • 旦那
  • お弁当
  • ハイジ
  • 1
user-icon

町内会の役員の人が家にきて、町民運動会に出て欲しいとたのまれ行きました、リレーと綱引きをやらされ疲れました、挙げ句の果てにテントの片付けまで手伝わされました、市の職員は公務員なのに手伝いません、町内費払って無駄な休日を過ごしました、 町民運動会って義務なんです…

  • 行事
  • 片付け
  • まきたん
  • 3
user-icon

幼稚園などの運動会や生活発表会などの行事で大勢のお母さんが集まる場が苦手な方いらっしゃいますか? 私はすごい苦手で、すぐ疲れちゃいます😅 精神的なもんですかね?

  • 行事
  • 幼稚園
  • 生活
  • ゆう
  • 7
user-icon

32週で検診に行ってきました。 最近はよく動くことがあり心配でしたが、やはり検診の結果は赤ちゃんが降りてきているとのことでした。 ただ、子宮頸管は4センチあるとのことでした。 これから大きな行事がありますか?と聞かれ、ないですと答えるとそれなら大丈夫かなと言われま…

  • 行事
  • 妊娠32週目
  • 赤ちゃん
  • 妊娠
  • 夫
  • おんぷ
  • 2
user-icon

子供が触られることについて。 皆さんどう対応されてますか? 最近、無言で触る人が多くてビックリしてます。。 買い物中はもちろん、 この間は駅の密室のエレベーターで触られて 逃げ場ないしちょっと恐怖でした。。 『可愛いわねぇ、触ってもいい?』とか 最悪『可愛…

  • 行事
  • 赤ちゃん
  • 息子
  • 買い物
  • サニー
  • 5
user-icon

あー。子供の面倒も見てよく働くし、私の家族の行事によく付き合ってくれるいい旦那だけど、ゲームしすぎだろ。 その時間あるなら何かもっと将来に役立つ勉強でもしろ! 殺意が芽生えるほどいらつきました!!

  • 行事
  • 旦那
  • 勉強
  • ゲーム
  • 家族
  • ママリママ
  • 3
user-icon

愚痴です。 子供の運動会〜 こっちは楽しみたくっていろいろしてんのに。 旦那の親来るってだけで憂鬱。 子供の行事ごと、声かけなきゃダメなのー?! この前、散々うちの親まで巻き込んで文句言いたい放題言って問題おこして 私のことムカつくだの。いろんな文句言い放ったく…

  • 行事
  • 旦那
  • 親
  • 憂鬱
  • K&K☺︎mama
  • 1
user-icon

夜の仕事してる旦那さんをお持ちの方に質問です。 ママさんの1日のスケジュール教えてください! 私の旦那は、午後6時〜7時頃家に出て 早くて深夜3時3時半、遅くて朝8時過ぎです。 出会いは旦那が働いてるお店の上司店員という関係でデキ婚しました。 お酒を扱う仕事なので、毎…

  • 行事
  • 旦那
  • お風呂
  • 幼稚園
  • 小学校
  • みっ📛
  • 5
user-icon

はぁぁ😵 また落ち込んでしまっています😢 ここに吐き出すときは大体生理前が多いですが、今回も生理直前です😅💦💦 周りの人から、私はどんなママに見られているのかな?と思ったりしてしまいます😵 出産後、余計に周りからの目を気にするようになってしまいました😢 昔、適応障害と軽…

  • 行事
  • 保育園
  • 病院
  • 出産後
  • 生理前
  • かんがるー
  • 1
user-icon

保育園に通わせてるママさんに質問です ママ友とはどうようなこと話すんですか? 私は特に話すこともなくて 挨拶程度しか話さなくて子供の行事にちょっと 孤独を感じました( ´・ω・`) 気にし過ぎですかね … カテ違いでしたらすみません。

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • 孤独
  • とうみょう 🌱
  • 5
user-icon

姑にイライラしてしています。 明日、旦那の祖父の法事があります。 息子が2ヶ月なので、日帰りで行くつもりでした。 しかし、姑がある泊まらないと不機嫌になり、旦那に八つ当たりするとのことで泊まってほしいと言われ、仕方なく泊まることにしました。 法事なので、出産祝いを…

  • 行事
  • お宮参り
  • 旦那
  • 内祝い
  • 出産祝い
  • そーめん
  • 5
user-icon

幼稚園の運動会、ちょっと悪目立ちしていた息子が心配になりました。 3月産まれの息子が、今年4月から年少です。クラス内ではやはり他の子より幼く、他のママにも『いつも泣いてる小さい男の子』と、覚えられてます。 (普段は泣きませんが、参観で私を見たり、幼稚園行事など…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 男の子
  • パパ
  • 先生
  • さなえ
  • 4
user-icon

保育士さんで正社員からパートで働かれている方いらっしゃいますか? 私は子供が生まれるまで13年程、正社員として保育士で働いていました。 クラス担任をしていたので、行事や日々の活動の事前準備、持ち帰りの仕事などなどがたくさんで、子供が生まれてからも同じ仕事量をこな…

  • 行事
  • 保育園
  • パート
  • 担任
  • 保育士
  • どらみ
  • 4
user-icon

乳腺炎についてです。 1週間ほど前に白斑としこりがあり、自分で絞ったりしてしこりは解消し、白斑もほぼなくなってきました。 ただ、まだ痛い!っ …ってことはまだどこか詰まってるんですかね(^^; 新たな白斑もなければしこりも感じられないのですが… 1人目の時に、重症乳腺炎…

  • 行事
  • お食い初め
  • 病院
  • 白斑
  • ゆん
  • 1
user-icon

今日は保育園の運動会でした。 息子4歳になるのに最初から最後まで 泣いていてがっかりでした。 1歳から通ってますが行事はいつも泣いて 進歩が全然みられなくて私のせいなのかなって 思ってしまいます。 先生には、練習のときはしっかり できているし発達障害とかそうゆうので…

  • 行事
  • 保育園
  • 4歳
  • 先生
  • 1歳
  • えび
  • 4
user-icon

茨城町のふじ保育園とウィステリアナーサリースクールについて、園や先生方の雰囲気や、行事の多い少ないなどご存知の方いれば教えてください! 見学はどちらも行き、園内の様子は確認しましたが、 仕事復帰するので、出来れば昼間の行事が少ない方が良いな、、、と思っています…

  • 行事
  • 保育園
  • 先生
  • 入園
  • 仕事復帰
  • うりとら
  • 0
user-icon

私は仕事をしており、朝8時から夕方4時くらいまでかかります。来年の4月に入園できる保育園を申請するのに、平日行事があると困るの、茨城県水戸市の保育園で行事が少ない保育園教えて下さい。 同じ職場で、すずらん保育園とこばとラブリィ保育園は行事がほとんどないです。城東…

  • 行事
  • 入園
  • 茨城県
  • 職場
  • 申請
  • うみぞう
  • 1
user-icon

もうすぐ3歳の子どもがいます。 最初は3年保育にするつもりで来年の4月から幼稚園通わせようと思っていたのですが、食物アレルギーの数値が上がったことや2人目妊娠などで2年保育にしようか迷っています。 アレルギーに関しては4歳になってからの方がしっかりこれはダメと分か…

  • 行事
  • 予定日
  • 新生児
  • 幼稚園
  • 2人目妊娠
  • rin
  • 2
user-icon

今専業主婦でいずれ働く予定です。 保育園について、どちらがいいと思いますか? ①こども園、保育園枠で再来年度に2人同時に入園。 (上の子年少、下の子1歳児クラス) 学区内で家からも近く、毎月のプレイタイムで遊びにいってるので子供も馴染みがある園。 問題点、、休職中+人…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 1歳児
  • 2歳児
  • ひまま
  • 1
user-icon

9月半ばに一軒屋が完成しました✨もう引き渡しが終わっていますが、小学生の子供の行事の関係で、10月末に引っ越しします。 今週末、一日だけ新居に泊まろう!と言う話になり義母は新居のすぐ近くに住んでるのでご飯は旦那の実家ですが、お風呂やトイレ、流しを使った場合、こん…

  • 行事
  • 旦那
  • お風呂
  • 義母
  • ご飯
  • ちぃ
  • 1
user-icon

保活中で来年の4月の0歳に入園希望です! ふと思ったんですが、認定こども園ってもしや人気ないですか? 0~2歳に預けたい人は働いてる人が基本だと思うんですが、そうなると保育の中でも行事が多い認定こども園って認可保育園より希望者が減るのかな~なんて疑問に思いまし…

  • 行事
  • 認定こども園
  • 2歳
  • 0歳
  • 入園
  • のぞみ
  • 4
user-icon

保育園に通っている息子くん、普段は泣かないで過ごせているのに、親も一緒に行く行事(保育参観など)、泣いて親から離れられなくなってしまいます!!! 同じようなお子さんいらっしゃいますか??? そんなときどうしてますか???

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • 息子
  • とまと
  • 2
user-icon

パートの面接の際に、 子供が熱出たり、保育園の行事でお休みをいただきたい時がある。とどのように言えばいいのでしょうか( ; ; )

  • 行事
  • 保育園
  • 面接
  • パート
  • 熱
  • おはよう
  • 2
10851086108710881089 …1100…1120

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1087ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.