女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1086ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (1086ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

何回も質問しているのですがなかなか決まらずまた 質問させてください泣 マザーズバッグ代わりにマイケルコース のバッグを 使おうと思ってるのですがどれが良さそうですか?^ - ^ 普段使いに幼稚園行事と使います(^^) 幼稚園行事は年に2.3回くらいです! 今は青を使ってるのです…

  • 行事
  • オムツ
  • 着替え
  • マザーズバッグ
  • 幼稚園
  • ♡♡4人mama♡♡
  • 4
user-icon

来週より保育園見学を開始します。 一応聞きたいことは *どのような1日なのか *セルフねんねできないが大丈夫なのか *病気の時の対応 *保育費(追加で何かあるのか?) *送迎の混み合う時間 *行事 *父兄がどのくらい関わるのか なんですが、他に聞いておいた方が良いことありま…

  • 行事
  • 夫
  • ねんね
  • 保育園見学
  • .-・*sugar*-.・
  • 3
user-icon

働く妊婦です。妊婦になる前からずっと働いてますが。。。 先日女子会で、専業主婦の友達が、「来年次男が幼稚園入れられるから働こうかと思うんだけど、9時〜3時のパートじゃないと無理、朝の支度もお迎えもあるし。」と言ってた。けど、隠居した60代の両親と同居なんだから、お…

  • 行事
  • 妊婦
  • 幼稚園
  • 夫
  • パパ
  • maki
  • 3
user-icon

客観的な意見を聞きたいのでなんでも感じたことを回答いただけたら嬉しいです。 出産して一年以上になりますが、産後間もない頃からの義実家のかかわりが未だに嫌な経験で、会うたびに不快に思うできごとがあ理、未だに子どもを触られるのも嫌です。 主人に言っても困らせるだけ…

  • 行事
  • 授乳
  • 搾乳
  • 義母
  • 親
  • カカ
  • 5
user-icon

保育園か幼稚園で悩みます😂 今は育休中で保育園の申し込みはしてますが待機と なっています! 私の兄姉と夫は幼稚園だったので保育園は 息子が初めてになり知らない事ばかりです... 私達が通ってた幼稚園は行事等も多く、 自然や動物との触れ合え、その他のイベント事 楽しかっ…

  • 行事
  • 保育園
  • 育休
  • イベント
  • 親
  • magmag
  • 6
user-icon

来年度保育園入園希望です。1歳児入園です。 申し込み欄に第3希望まで記入しなくてはいけないのですが、第2希望と第3希望を迷っています。 1箇所は入園出来る可能性は高いがお散歩や園外保育が無い、その分行事も少なめです。園舎は学校に近い感じです。 もう1箇所は園外保育が…

  • 行事
  • 1歳児
  • 親
  • 学校
  • 入園
  • ぽけまる
  • 2
user-icon

祖父母いないとのびのび子育て出来ていいよねって言われます。 親族がいない県に家を建てて暮らしています。 ママ友から 上記のことを言われ、 旦那さんも協力的で羨ましい 行事も家族だけで好きに出来ていいね とも言われます。 頼れる人が旦那しかいないし、子どもが増えてく…

  • 行事
  • 旦那
  • ママ友
  • 子育て
  • 家族
  • アンパンマン
  • 2
user-icon

明日息子を来年からかよわせようとしている保育園の未就園児の遊びの広場の行事があるんですが、私が昼の3時から病院なんです。私自身すぐ疲れてしまうし、今日もハイスケジュールで疲れたので遊びの広場に行こうか行くまいか迷ってます_:(´ཀ`」 ∠): 遊びの広場は絶対に行かない…

  • 行事
  • 保育園
  • 病院
  • 遊び
  • 息子
  • たっくんママ
  • 1
user-icon

子どものみ参加の保育園行事の要項何で早めにくれないかなー? クラス便りに参加て書かれてたから上の子のときを参考にいるもの準備したのに参加しないし準備したものもいらないと前日に言われる😑 上の子のときは前日の夕方迎えに行ったときに要項もらって持ってない物を夜慌て…

  • 行事
  • 保育園
  • 上の子
  • Chii
  • 0
user-icon

現在パートでフルタイムまたは6時間で働いています。疲れすぎました。 一年半働いていますが、今年に入って三人いなくなり人手不足になったため一人他店に移動した人が戻ってきました。 ですが、やはり人数は足りず私しか出来ない仕事もあり私の作業量がとても多く、残業すること…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • お風呂
  • 家事
  • ゆめ💞
  • 3
user-icon

この中でマザーズバッグ代わりにできて普段使いに 上の子の幼稚園行事にと使うとしたらどのタイプ(色?) がいいと思いますか^ - ^ 家族でお出掛けの時は下の子のオムツお尻拭き着替えに2番目の 子の着替え、財布くらいです(^ ^) 幼稚園行事では下の子のだけの荷物くらいになり…

  • 行事
  • オムツ
  • 着替え
  • マザーズバッグ
  • 幼稚園
  • ♡♡4人mama♡♡
  • 2
user-icon

従兄弟夫婦が 私の高校一緒だった子(接点はなく私は知らなかった)と 友達の紹介で出会い結婚しました。 これは本当に偶然でただただビックリしたのですが その後私たちの家の近所(徒歩圏内)に引っ越してきて 子どもを産んだ病院も時期も同じ、出産して入院してた時も同じで…

  • 行事
  • 保育園
  • 早産
  • 予定日
  • 名前
  • もんもん
  • 1
user-icon

お宮参り後の食事会の場所は、自宅アパート?義実家? 来月お宮参りをします。 参加するのは両家両親、私たち夫婦と子ども達です。 私たち夫婦は義実家のすぐ近所のアパートに住んでいます。(いずれ同居の話あり。) 私の実家は車で1時間弱かかります。 上の娘のお宮参りの…

  • 行事
  • お宮参り
  • 旦那
  • お昼寝
  • 義母
  • えむ
  • 3
user-icon

保育園選びで重要視してることってなんですか?! かなり迷ってます。 1.家から近い。小学校の学区内。 2.園の内容。雰囲気。教育方針。 3.行事など休日にやるかどうか。 4.学童のありなし。(上が小学生) 上の子が通ってる保育園はすごくいい保育園なのですが、引っ越しした…

  • 行事
  • 旦那
  • 教育
  • 保育園
  • 学童
  • ひよこままる
  • 0
user-icon

仕事でストレス溜まりすぎてます😢 栄養士の仕事をしているのですが、私の他にパートのおばちゃん3名の計4名で回してます。 1日3人で回すので、余裕はないです。 つわりがひどかったので、でも休めなくてせめて時短勤務にしてもらったのに、全く早く帰ることはできない日々。 そ…

  • 行事
  • つわり
  • 旦那
  • お祭り
  • 生活
  • ゆう
  • 2
user-icon

旦那の家族と私の家族の差について。 旦那の家族は 引っ越し祝いなし!(旦那のおばあちゃんが引っ越し祝いに6万の家電を買ってくれました) 出産祝いなし! むしろお金貸して!と言われます。 私の家族は家は近いのですが 旦那が月2回しか休みがなく、、、 しょっちゅう私の旦…

  • 行事
  • 旦那
  • 出産祝い
  • プレゼント
  • チャイルドシート
  • haru
  • 4
user-icon

4月から幼稚園と保育園どちらに通わせたほうがいいのか迷っています。 悩みすぎて吐きそうです。 産後鬱なのか最近なにも決められません😵 明日の予定も決められません。 願書配布が10/15です。迫っています。 4月から求職活動をしたいです。 (生活はカツカツですが、今のところ…

  • 行事
  • 貯金
  • 保育園
  • ママ友
  • 病院
  • にゃんぴよ太郎
  • 5
user-icon

今、2歳8カ月の娘が居て共働きなので保育園に通わせてます。妊婦です。 保育園の行事の事で悩んでいてアドバイスを頂けたら嬉しいです。 保育園の行事が平日にある事があります。行事に参加するには仕事を休まなくては、なりません。 (土、日の行事は仕事が休みなので参加はしま…

  • 行事
  • 保育園
  • 2歳
  • 共働き
  • 妊婦健診
  • (*´ω`*)
  • 1
user-icon

子供の行事に不参加の父親。 自分が必ず行きたいものは休み取る くせに、子供の行事は 休み取れたら行くって発言。 自分が必ず行きたいものは休み取る くせにと言うと嫌味。。と言われました。 そうですよ、嫌味ですよ。 嫌味以外に言うことありますか? 悲しい。わかってもらえ…

  • 行事
  • 父親
  • neho
  • 2
user-icon

義父母さんと絶縁されてる方、あまりあってない方 理由はなんでしたか? 性格が合わなすぎてもう関わりたくありません。 義父母というより義母が問題です。 娘のイベントごとなどにもぐいぐい首を突っ込んできて、正直迷惑です。 イベントの時だけうちの孫といい、それ以外の時…

  • 行事
  • お宮参り
  • 旦那
  • 義母
  • イベント
  • N
  • 1
user-icon

仕事を続けるかどうかで悩んでいます。 産休育休前は事務をしていました。入社も同じ課内では私が一番古く、メインで客先対応をして、後輩に仕事を割り振っていました。一応復帰後も前ほどの責任は持たず、事務職での復帰予定でした。 ですが、復帰前の面談に行くと事務ではなく…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 産休
  • 育休
  • 控え目に言ってブス
  • 2
user-icon

ビデオカメラ、必要ですか? 前日上の子の初めての運動会でした! 皆さんビデオカメラで撮影されていて私はスマホで撮っていました😅 スマホでも画像も綺麗だし今まで困ることもなかったのですが、ビデオカメラやデジカメの方がやっぱり写りは綺麗ですよね😓? ちなみにデジカメも…

  • 行事
  • ビデオカメラ
  • デジカメ
  • 撮影
  • 上の子
  • ひよこ🐤
  • 4
user-icon

夜になるといつもいつもいろんなことを深く考えてしまうのですが、今日もそんな感じです。 今日は朝から寝不足で、夜勤明けの夫と2人朝から小野すごい眠気を感じていました。 昨日の夜、突然私の父から「明日息子を電車に乗せる!」と連絡があり、今日は家族3人でのんびり過ごそう…

  • 行事
  • 旅行
  • ベビーカー
  • 食事
  • 車
  • 初めてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ワンオペで看護師でクリニックに勤めてる方いますか? 今、パートで病棟で働いていますが今の病院はパートでも業務負担が多すぎて心身ともに辛いので転職を考えています。 日数や時間を減らすとしても今の職場は色々と難しいかなぁという状況です。 クリニックで働いている方は…

  • 行事
  • 病院
  • 幼稚園
  • パート
  • 職場
  • スコ→ピオン☆
  • 2
user-icon

こんばんは! 来週の月曜日からドラッグストアで働くことになりました! シフトが20日締めなのですが、保育園や学校行事の希望休を申請するのに、みなさんどのようにされてますか? その月の行事予定は月初めにお知らせが入ってるんですが、それだと間に合いませんよね💦 学校に電…

  • 行事
  • 保育園
  • 学校
  • 申請
  • こにょ
  • 3
user-icon

このトートバッグをマザーズバッグ代わりに普段使い 幼稚園行事に行く時も使うのはアリだと思いますか?^ - ^ 幼稚園行事の時は1番下の子のオムツ着替えお尻拭き等を 入れます(^^) ちなみに普段は黒系の服が多いのですがどの色がいいと 思いますか(^^) 下にも写真はります(^∇^)

  • 行事
  • オムツ
  • 着替え
  • マザーズバッグ
  • 幼稚園
  • ♡♡4人mama♡♡
  • 3
user-icon

つまらない愚痴です。 独り言と思ってくださいね💦 妊娠中だから余計に敏感になって 余計に不安になってるだけで 何も怪しくはないんだけど・・・。 田舎の祭りの行事に参加する為 親戚のおじさんと田舎に帰った旦那。 祭り後の飲み会が深夜まであったのは 聞いたけど、そこに参加…

  • 行事
  • 旦那
  • 浮気
  • 妊娠中
  • 出産
  • ゆきまむ
  • 4
user-icon

人間関係に疲れます。毎日幼稚園まで送り迎えしていて会うママに話しかけられるのが嫌です。避けようとして1番に迎えに行き急ぎ足で幼稚園を後にします。そうすると何か怒ってる⁇とか誤解されますし、他にも複雑な話があります。例えば同じクラスで幼稚園入園する前から付き合い…

  • 行事
  • 不妊症
  • 幼稚園
  • ランチ
  • 写真
  • みかん
  • 5
user-icon

履歴書についてです。 パートの面接のため履歴書を書いています✏️ 最後の「本人希望記入欄」に希望の勤務時間などを書きたいのてすが、、、 週3〜4日で休みは幼稚園の行事や旦那の休みに合わせてとりたいので決まった曜日ではなく毎週違う曜日になってしまいます。 その場合ど…

  • 行事
  • 旦那
  • 面接
  • 幼稚園
  • パート
  • h31a11
  • 1
user-icon

実家から出産準備の援助なしだった方いますか?? いま里帰りしてますが、出産準備はほぼ自分で購入しました。 実母からは『ベビーベッドは中古はダメ、毛布はちゃんとした分厚いの』などなど口は出します。 お金はお母さんが出してあげるからと言いますが、結局は出さない…

  • 行事
  • 里帰り
  • ベビーベッド
  • 妊婦
  • 家事
  • まま
  • 12
10841085108610871088 …1100…1120

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1086ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.