
豊田市在住の方へ質問です。 ①学区内の園に通わせましたか? ②若宮こども園、挙母こども園の雰囲気や行事を教えてください。 ③待機児童0でも入園難易度は低いですか?パートや時短勤務での入園についても教えてください。
豊田市にお住いの方に質問です。
当てはまるものに回答していただきたいです。
①通う園は小学校の学区内にしましたか?
②若宮こども園、挙母こども園の雰囲気や行事など教えていただきたいです。
③豊田市は当初入園なら待機児童0と聞いたのですが、それでも上の2つの園は入れる確率は低いですか?仕事に復帰後は正社員ではなくパートになり時短勤務になります。
たくさん質問してしまいましたが、教えていただけると有り難いです!よろしくお願いします!
- まい(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ななみ
私もこれから申し込む段階で
今現在通ってるわけではないですが…
①通勤経路、またその周辺で希望出すので第1希望は学区内ですが第2第3は異なり隣の学区になります。
③私が希望している地域は
浄水梅坪越戸猿投あたりの激戦区なので市役所で聞きましたが
待機児童0ってのは市全体の割合です。当初入園でも落ちる場合あります。しかしその場合、近い地域の中で空きがあれば「この園はどうですか?」と案内が来ます。
うちは年少になる上の子はよほど受かるけど下の子は微妙と言われました。フルタイム正社員なので大丈夫だろうとも言われましたが😅

ママリ
正社員の時短で1歳児の頃若宮、梅坪を希望してましたが落ちて、希望していない別の園の案内が来てそこに通っていました。学区は違います。
市駅付近のこども園はかなりの激戦区なのでパートさんなら余計入れないと思います💦
-
まい
回答ありがとうございます😊
やはりパートは難しいですよね…
途中入園はまだしも当初入園も落ちるとは思っていなくて。
よく考えれば分かることだったのですが…😓
学区外も考えます!- 10月12日
-
ママリ
ちなみに私の頃は挙母こども園は幼稚園機能のみだったので申し込みできませんでした。第3希望の挙母ルーテルも落ちて、私はたかはらを案内されました。たかはらは2歳児までなので少し倍率が低いんだと思います。
寺部は数年前に移転してすごく綺麗になりましたし、年々希望者が増えて入るのがなかなか難しいそうです💦- 10月12日
-
まい
詳しくありがとうございます🙏
第3希望まで書いても難しいのですね😢
案内された園は入園前に見学もされましたか?
質問ばかりすみません💦💦- 10月12日
-
ママリ
園解放をどこの園でもやってるので、一度遊びに行きましたよ☺️
- 10月12日

naOo
乳児クラスで若宮、梅坪を希望してましたが
ダメでした。
当時はシングルマザーでしたが無理でした。
学区の違う園に通いましたが
年中から学区内の園へ転園しました。
だいぶ昔の事ですが
上の子達は若宮に通っていました。
年中、年長は働いてなくても
預けれる園が多いですが
若宮は在職証明がないと通えません。
駐車場も少ないので車でのお迎えは大変そうでした。
私は自転車送迎でした。
園庭も狭いので 運動会など大変だった記憶があります😅
-
まい
回答ありがとうございます😊
若宮、梅坪を希望される方多いですね。
やはり皆さん学区外に通っているようです💦
まだ先のことは分からないですが、転園するという考え方もありますね😊
若宮見学に行きましたが、確かに駐車場、園庭は狭かったです…やはり大変なんですね💦- 10月12日
まい
回答ありがとうございます😊
私も市役所に行って聞いてみたのですが、第1希望をどこの園にするのかも重要そうですね😵
学区内しか考えてなかったのですが、学区外も視野に入れて探してみます!