女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
批判なしでお願いします🙇長くなります💦 3月まで正社員で働いていて標準保育でした。 働き詰めで疲れていたこともあり、4月いっぱいは休み、5月に1日5時間週5パート(木曜日は午前中のみ)で就職しました🥲 そのタイミングで保育園には「勤務先が変わりました。何か必要な書類あり…
習い事のスイミング 小学4年生ですが、バタフライ、背泳ぎ、平泳ぎ、クロールを25メートルマスターしたので、違う習い事を見当しています。 しかし、スイミングやわやめたらやめたで、プールで泳ぐ機会がなくなるので、下手になるのでは?と思っています。 毎年夏休みに短期で…
子供の幼稚園や保育園の行き渋り、親もメンタルやられませんか😭 夏休み明けすぐは元気に行ってたのに急に寂しくなったみたいで家も行きたくない寂しいと泣いてます😭
以前子供が熱でた時に熱性けいれんをしました。 救急車呼びました。熱が下がるまで1週間ほど付き添い入院しました。上の子は幼稚園が冬休みだったので夫が仕事休んで見てました。 夏休み前に熱出たときも熱性けいれんしました。 昼間だったので病院に連れて行って念の為ダイアッ…
子どもの習い事について 小2男子です👦 1年生の時からサッカーチームに入っており、人数も少ないチームでまったく強豪ではないものの結構な頻度で試合もあります。 夏休み前は毎週のように試合があり、保護者主体のチームのため朝早くから送迎、審判、当番などあり土日のほとん…
明日ちょっぴり実家に行く予定あったから母に連絡したらせっかくだから一緒にお昼食べようって🥰 わーーーい! 夏休み明けてからゆっくりランチするの初🥰 こ子達みんないないから2人でゆっくり美味しいもの食べに行こ🤤
小2の長男について。 元々学校に忘れ物して帰って来ることがよくあるのですが、 夏休み明けからさらに酷くなり、9月は見事に毎日忘れ物をして帰ってきている状況で、 宿題に必要なものも頻繁に忘れて来るので、翌日学校でやったり、数日分まとめてやったりする日々です💦 毎日何…
年間旅行2回。少ないですか?普通ですか? (遠方帰省は除く家族旅行です) 毎年4月10月に旅行へ行きます。子供達の誕生月なので。 主人が人混み苦手なこともあり、夏休みや冬休みゴールデンウィークなどの連休は基本近場で過ごします。 でもみんな夏休みに旅行へ行くようで、娘か…
来年度の仕事のことなんですが、 夏休みは子どもの預かりが9:00〜しか使えません。 いつも通り電車で通勤するとなると、仕事に間に合いません。 高速を使って車で行けば間に合います。 また、夏休み中だけ勤務開始を30分遅らせても間に合います。 みなさんならどちらの選択…
5年以内くらいに簿記3級受けて受かった方! 勉強期間どれくらいでしたか?🤔 1日どれくらい勉強して、どのくらいの期間勉強したか教えていただきたいです! 子供達の夏休みもあって、全く勉強進んでないので、もう試験を予約しちゃって追い込もうかと思ってます🤣
パートの面接を受けます! 夏休みなどの長期連休の時だけ 勤務時間を変更している方いますか? 面接時にお願いしてもいいでしょうか🙏🏻 自分が気になる求人が9:00スタートが多いのですが、 子どもの預け先の都合で9:30を希望しています。
3歳半の子どものトイトレについてです! 夏休みの間にトイトレがすすみ昼間はパンツになりました! 夜はまだオムツです 最近、明け方に少し起きちゃった一瞬でうんちしたり、朝起きてすぐにうんちしたりするので、なかなかパンツにできません 朝、オムツを見るとおしっこはして…
幼稚園の先生をしているママさんいますか? 今朝幼稚園バス(8時に幼稚園出発)の引率先生が 1歳児くらいのお子さんがいる先生でビックリしました。 そんな早く出勤して子育ても、家事も、自分の身支度もして絶対大変じゃん!と心の中で思いました。 もっと休んで!休むのが無理…
小1の息子のお友達関係についてです。 4月に入学し、同じ幼稚園のお友達は女の子1人しかいません。同じマンションに同じクラスのお友達が女の子2人います。帰り道が一緒なので同じマンションの2人と一緒に帰ったり、夏休みも遊んだりしてました。 9月に入り学校始まってからも下…
トイトレ終わりかけくらいでパンツ登園する時は オムツ辞める前に先生に聞いたり相談しましたか?🤔 またどのくらい成功してたら 幼稚園でもパンツだけでいいかな?となりましたか? 私の妊娠や上の子のやる気無しでトイトレが遅れ 夏休み明けから急に出来るようになり いまは…
朝顔の花を義母が摘み取りました‥種ができません。 夏休み、宿題で育てていた朝顔 義母が「〇〇ちゃん、枯れた花とってきれいにしたよ〜✨」と。 タネを育てるために花は残さないといけなかったのに、ガクごと全部取られました。 タネは結局10粒もできそうにないです‥ 普通、勝…
小学二年生の息子がいて未だに行き渋りがあります。 1年生の二学期後半〜2年生の一学期はちゃんと行けるようになっていたんですが、夏休みが終わり また行き渋りが始まりました。 登校班の子たちは 息子が居なくても出発してしまうようになり、息子も集合時間に出ていてもわざ…
8月は幼稚園夏休みなのに バスの料金の請求書がきてました 管理費みたいな感じなのでしょうか??
幼稚園の先生についてです。 夏休み開けてから事情があり担任の先生が変わりました。 その先生はあまり若くはなく1、2人の子供をみてたり保護者とお話していると周りがあまり見えなくなる感じです。 保護者とお話している時に園児が先生ねぇねぇって服を引っ張ったりほっぺたペチ…
今日工場のパートの面接へ行きました。 面接へ行ってから知ったのですが冷暖房がなく 窓もないので夏は暑く、冬は寒いと説明がありました。 1年前にできたばかりで かなり大きな工場なので 勝手に冷暖房あると思ってて💦 スポットクーラー、大型扇風機はあり ファン付きの制服は支…
年少の時に登園拒否がひどすぎて、ご飯を全く食べなくなり鬱症状がひどくて、低血糖で大量の水を吐いて白目剥いて失神したりがあったので、あんまり頑張らせないほうがいいタイプだよ危ないからとお医者さんに言われ、3年保育を諦めて一年休園したりあったものの、がんばって2年…
パートについて相談に乗ってください。 年長児がいます。 以前、預かり保育を利用して2ヶ月限定のパートをしました。 預かりは、2時間の昼寝が必須の園(卒園まで)なんですが、もう昼寝しないうちの子はそれが辛くて、夜も12時くらいまで寝なくなってしまいました。 翌日の朝に…
皆さんなら行かせるか休ませるか どうしますか??💦 3歳5ヶ月の子を育てています👧 幼稚園に通っているのですが、夏休み明けから園内で風邪やコロナが流行してます(ーωー;) かく言ううちの娘も先週土曜日に発熱+嘔吐+下痢して昨日やっと解熱して、今日は元気でしたが病み上…
今幼稚園の年長なんですけど、 園自体が上の子達が何人もいてずっと園に通ってる方々が多くて学年の8割くらいいて 入園時から皆それぞれ知り合いいる感じだったんです。 私は初めての園でした。 その中で役員とかもやってるボス?(色んな人と話ししてる)みたいな人がいて。 私は…
上の子9歳が不登校になり早1ヶ月になりそうです。 夏休み明けから5日くらいしか行けてません 理由は 友達がいやらしく。トラブルまでは行ってません。 運動会練習も 嫌らしく バトンを落としてしまい そこから責められ もう行きたくないと。。 起立性調節障害かなと 思い 症状…
小2の娘が夏休み明けから、毎日泣いて学校行きます。送ってるんですが、車から泣く感じです。苦手な教科で出来なかったらどうしようという不安と、友達に嫌なことされてダブルパンチです。見守るしかないんですかね? 担任が毎日玄関まで迎えに来てくれて教室行くか保健室行くか…
突然始まった母子分離不安で悩んでいます😭現在年長です。 小さいころから人見知りで敏感でHSCのチェックリストはほぼ当てはまるような子ですが、意外にも年少で入園してから今まで一度も登園渋りやママと離れたくなくて泣く事はありませんでした。でも、年長のお盆休み明けからも…
一年生なのですが終業式らへんから渋りがあって 食道がヒリヒリしていたいと 夏休み中に言われて夏休み明け後も 不安定になったりしてます。 最近病院に受診して逆流性食道炎かもしれないから胃酸を 抑える薬をもらってます。今週の金曜日に また受診しますがおそれでも効かない…
9/23(火祝)・24(水)に、夫が珍しく仕事で連休が取れるそうで、私もたまたまパートが休み。 その日を使って、夏休みはどこへも行けなかったので、近場に一泊しない?と提案されたんですけど、そういうので学校休ませるのって、ありですか?💦
小1女の子の行き渋り 長文です。 0歳から保育園通っており、ずっと母子分離不安による行き渋りがありました。 原因は多分、産後クライシスによる夫婦関係の悪化の悪影響だと思います。 様々なことが重なりこじれにこじれて浮気疑惑なども相まって 子が年少〜年中の2年間が…
「夏休み」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…