※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

3歳半の子どものトイトレについてです!夏休みの間にトイトレがすすみ昼…

3歳半の子どものトイトレについてです!

夏休みの間にトイトレがすすみ昼間はパンツになりました!
夜はまだオムツです
最近、明け方に少し起きちゃった一瞬でうんちしたり、朝起きてすぐにうんちしたりするので、なかなかパンツにできません

朝、オムツを見るとおしっこはしてたりしてなかったりです
私が朝すぐに起きられず夜中にしたのか朝出ちゃったのかわからないときもあります



みなさん、お子さんが夜もパンツになったのは昼のオムツを卒業してすぐでしたか?

年少の間に夜もパンツにできたらいいかなと思いつつ、どうしようか悩んでます
アドバイスお願いします!

コメント

Pipi

昼間はパンツに移行したところですが
夜は迷わずオムツです!😂
朝起きてしてないほうが多くて寝てる時はしてないみたいですが
夜中うっすら起きた時に出てるんだろうなってのがあるし
朝は眠くてゴロゴロしてるうちに出ちゃったとかもありそうなので怖いです🥹🥹

まま

昼間卒業は年少前です。
年少に入る頃には夜のお漏らしは減ったのでGW後くらいに夜オムツも卒業しました!
本人にもオムツかパンツか聞いたらパンツと言ったので。
その後お漏らしは1回ありました。
でもお布団に防水シーツをひいてるのでマットレスはセーフです!

ゆうき

うちは排尿間隔が長くてパンツになる前から夜出てないことが多く、夜出なくなってから日中パンツになりました!

夜は特に個人差があると思うので
完全にオムツに出なくなってから
卒業でいいのかなぁと思います☺️