※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

来年度の仕事について、夏休み中の子どもの預かり時間により、通勤方法を選ぶ必要があります。電車では間に合わず、高速道路を使うか勤務開始を遅らせるか、どちらが良いか教えてください。

来年度の仕事のことなんですが、

夏休みは子どもの預かりが9:00〜しか使えません。

いつも通り電車で通勤するとなると、仕事に間に合いません。 
高速を使って車で行けば間に合います。
また、夏休み中だけ勤務開始を30分遅らせても間に合います。

みなさんならどちらの選択をしますか?
どちらかでお願いします🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

可能なら30分遅らせます🙇‍♀️

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😊

    理由もあわせて教えていただいても良いでしょうか??

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高速に乗ってまで、朝の車通勤をしたくないです😅
    ずらすのが無理なら仕方ないけど、ずらして済むんだったらそうしたいです🙇‍♀️

    • 9月18日
  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます✨

    • 9月18日