※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハナ🔰
子育て・グッズ

3歳5ヶ月の娘が幼稚園で風邪やコロナが流行中です。最近、娘が発熱や嘔吐、下痢を経験し、回復したものの病み上がりです。園からは多くの子どもが風邪で休んでいるとの連絡があり、明日登園させるべきか迷っています。お休みが長引くと登園しぶりが心配です。皆さんならどうしますか。

皆さんなら行かせるか休ませるか
どうしますか??💦

3歳5ヶ月の子を育てています👧

幼稚園に通っているのですが、夏休み明けから園内で風邪やコロナが流行してます(ーωー;)

かく言ううちの娘も先週土曜日に発熱+嘔吐+下痢して昨日やっと解熱して、今日は元気でしたが病み上がりなので念の為幼稚園お休みさせました

すると今日園からお知らせのメールがあり、今日全ての学年でたくさんの人が風邪でお休みしたそうで、(発熱+嘔吐+下痢で休んだ子が多い)明日は学年によっては学級閉鎖になるかもしれないとの事でした

明日から登園させようかなと思ってましたが、園内で風邪が大流行と聞いて病み上がりだしまた風邪もらってもしんどいな…と思い明日もお休みさせた方がいいのかな💦っと迷ってます🤔💭

本音をいうと、土曜~月曜日は連休ということもあり病院は空いてないし、頻回の嘔吐による多量の洗濯、夜間の看病…と私の方がバテてます( ̄▽ ̄;)💦

これでまた病気もらってきて看病となると私がしんどいです🫣😇

ただあまりお休み期間が長いと登園しぶりも始まりそうでそれも危惧してます(ーωー;)


みなさんなら登園させますか?
それともお休みさせますか??💦



コメント

はじめてのママリ🔰

家で見れるなら全然家で見ます!
休ませます☺️

  • ハナ🔰

    ハナ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    家で見る分には全然問題ないのでお休みさせるのもありですよね|ू•ω•)チラッ

    • 9月16日
ママリ

他に風邪症状なければ行かせます。

明日、とか今週休ませて来週から通わせたとしても風邪ひいてる子はクラスにいると思うので。
(もちろん学級閉鎖なら休ませます)

うちも幼稚園で風邪はやってますが、先週から幼稚園から帰宅したら即お風呂、早めに寝かせるを徹底して今のところ元気に通っています

  • ハナ🔰

    ハナ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    たしかにいつ行かせよう風邪を貰ってくるリスクはありますよね( ̄▽ ̄;)💦

    我が家も入園してからずっと帰宅したらまずお風呂直行をルーティンにしてます🛀

    風邪が流行り始めてからは、肝油ドロップをあげたりして少しでも風邪予防を…と徹底してましたが貰っちゃう時は貰っちゃいますよね(т-т)💦

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

登園してもらった方が1人時間持てるし登園させちゃいますね。

  • ハナ🔰

    ハナ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    たしかに1人時間も欲しいです🫣

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

私なら休ませます!
病み上がりで移りやすいでしょうしゆっくり家でいいと思います🥹

  • ハナ🔰

    ハナ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    『うつりやすいだろう』ってところが私も1番ネックです(ーωー;)

    いつかはまた風邪ひくにしてもすぐにまた熱発するのは避けたいですよね🥲︎

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

お休みさせます🤔
園から“たくさんの人がおやすみ、学年閉鎖の可能性”がきたっていうことは休んでいる子のほとんどがそういう感染症だってことだと思うので。。
風邪は仕方ないしわからないでもらっちゃってたってこともあるだろうけど、分かっているなら私は抵抗があるので休ませちゃいます🥺

いつまで休ませるかは難しいところですが、とりあえず今がピークなのなら今週は休ませて次のことは後で考えることにします笑

  • ハナ🔰

    ハナ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    私も実は抵抗があるタイプです😣

    これで休ませるのって過保護なのかな…と思ったりして迷って皆さんの意見が聞きたくて投稿しました😵‍💫💦

    集団生活をしてる以上風邪を貰うのは仕方ないのは百も承知ですが、予防できることは予防してあげたくて💦

    それこそ先週末の三連休、熱+嘔吐+下痢で苦しむ我が子を見たばかりなので余計に抵抗があります🥲︎

    実は、休ませるとしてもじゃあいつまで休ませるのか…?って点もすごく悩んでました( ´ᵕ` ;)💦

    とりあえず明日はお休みさせます!
    いつまでかはその都度悩もうと思います( ̄▽ ̄;)💦

    やっと決心がつきました!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️‪‪´-

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今年入園ですかね?
    そしたらうちもです😊
    我が子は1学期思ったよりも無理していたのか結構表情が疲れて心身に出てしまっていたので2学期はもうちょっとゆっくり慣れてくれればいいかなと思ってます🙌

    夏休み明けで病み上がりで、、という状況ならおそらく高確率でもらってくるかと😅
    連休はお母さんもお子さんも大変でしたね💦
    園もそういうお休みの判断を家庭に委ねてくれるからこそ閉鎖前に連絡をくれてるのかなと思います!

    いえいえ、ゆっくり過ごされてください☺️

    • 9月16日
  • ハナ🔰

    ハナ🔰

    今年4月に入園したばかりです🌸

    新生活でメンタル的な疲れもありますよね😣💦

    たしかにこの状況では高確率で次の病気を貰ってきますよね😷💦💦

    子供とゆったり過ごして様子見ようと思います(* ˊ꒳ˋ*)
    ありがとうございました🙇✨

    • 9月17日