女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
病気が発覚したときは受け入れられない自分がいたけど 今では発達が遅れてるのも多動かもしれないのも周りのことは違うのもだいぶすんなり受け入れられる様になった。 前は焦ってばっかりで心配もしたけどいろんな道があるもんね。障害をもって生まれて来てくれて不謹慎なもしれ…
長男がADHDと社会性遅延と診断を受けました。 来年は小学校です。 特別支援学級の方がいいのか悩んでいます。 ADHDですが多動性はあまりなく、8割が不注意として生活に支障が出ています。また社会性遅延もまあまあ出ています。 例えば、 ☆先生の話を集中して聞けない。意識が…
こんにちは 現在3歳以上のお子さんを育てている方へ お聞きしたいです 宜しくお願い致します! 私は今2歳0ヶ月の女の子を育てて 居るのですが とても落ち着きがなく とにかくやんちゃで 擦り傷などが多いのですが 習い事もしているのですが同じくらいのお友達は もう少し落ち着…
気持ちの整理がついていないので、とにかく吐き出します。たぶん文章わかりにくいです、すみません。 上の息子がASDの診断を受けました。 発達面で色々気になる所はあったので、相談行ったり就園前には療育通ったりしてました。 そのおかげか幼稚園は現在楽しく通っています。 …
1歳5ヶ月になる息子。 発達障害、自閉スペクトラム? 近くだと目を合わせてくれません。 だいたい30センチの距離で向かい合うと目を見ません。 遠くだと合ってると思います。たぶん。 人よりモノって感じな部分もあります。 名前は呼べば8割は振り返ります。 挙手もしてくれます…
言ってた言葉を言わなくなるのは どんな感じなのでしょうか。 娘は自閉症、多動の特性があると療育で 言われてます。 先月「おいしい」と言っていたのに、 促さないと「おいしい」を言わなくなりました。 指差しも積極的ではないです。 私たちの言葉の真似や本をみて、ぷ!とか …
小1の息子が初めてプール熱、アデノウイルスに感染しました。 症状は2日前から目の充血だけです。 学校は休んでますが、熱もなくて体は元気なので暇みたいで今も外で走り回ってます…😭 (多動がひどくて、止めたのですが勝手に出ていってしまいました…😭) プール熱とは目の充血だ…
自閉症の子は言葉が遅く言う事を聞かないのでしょうか? 1歳10ヶ月の女の子です。 女の子なのに喋るのが遅く 動物、いないいないばあのワンワン→ワンワン 踏切を見て→カンカン 電車を見て→でんちゃ ほんとにこれぐらいしか話せません。 パパは?と言うと夫を指さしたり〇…
息子のことです。多動なのか気になりお聞きしたいです。私がお迎えに行くとすぐ教室に出て行き園庭にピューんと飛び出して行ってしまいます。 それを捕まえて👩🏻ちょっと待って、と説得させると、👦🏻えー。早くー。と言いながらも、ソワソワ。私に乗りかかったり、またソワソワ。 …
幼少期に多動気味や発達障害を疑われた方いますか?
旦那家族は障害か何かなのかな? どう思いますか? 非社交的な人達でお世辞とか社交辞令も言いませんし、義姉•姪(来年小学生)に至っては、こんちにはすら言いません。躾もしていないようです。 親戚だから挨拶しなくてもいいと思っているのか重要視していないのか…。 義母は…
ものすごく活発な娘。 支援センターでも5分1つのおもちゃで遊べたらいいほうで、よその子のおもちゃや絵本は取っちゃうしすぐどこかに飛んでいくし大きな声を出すので私もほとんど座っていられません… ほぼ立っていて娘を追いかけ回している状態… 妊娠中ということもあって先…
ある病院での出来事で、疑問に思ったので質問します。 多動とかそういう子が通うところなので、うちももちろんじっと出来ないのですが、その子はうちの5歳の子より結構大きかったので多分小学生ぐらいの子でした。 待合室のソファーの背に上がって立ち上がって全部ソファーの背…
多動かもしれない息子とスタジオアリスに行くのは大変😇💦 愚痴ってしまってすみません…
2歳10ヵ月の息子が自閉症じゃないかなと思っています。でもまだ違う、健常だ、と思いたい自分もいて毎日悩んでいます…。旦那は自分も発達遅かったからとあまり深くは考えてはいないようで、ひとりで悩んでいます。息子の発達は以下の通りです。 ・赤ちゃんの頃から運動面でも発…
一歳半の息子がいます。 あまりにも落ち着きがないので、心配です。 落ちついて座ってご飯が食べれないですし、また泣き出すと仰け反って泣き叫んで暴れます... 多動なんですかね...
今妊娠20週で2人目とゆうこともあり胎動をとても感じます! 寝ている時に胎動で起きたりはないのですが、動き出すと結構ぼこぼこ続けて動いています。 上の子より胎動激しいなと思っていましたが今日友人に胎動がそんな早くからすごいと多動とかあるらしいよと酷いことを言われま…
みなさんいつ頃から、二人目欲しいなーと思いますか? うちはもうすぐ1歳10ヶ月の子がいますが、発達グレーゾーンで未だ意思疎通は出来ません💦療育に通ってます。 発語はママのみで、こちらの言葉も理解はほぼ出来ていません😣 多動ぎみで起きているうちはひたすら動き回って、私…
みなさんの体感でいいのですが、胎動の激しさと生まれてからの活発さは比例しますか? まだ19週なのにもこもこもこもこもこもこもこ超動き回ります。なんなら子の動きに合わせて羊水が回転してるような感覚さえあります。 と思ったら半日くらい沈黙しているときもあり… なんなの…
もう育児がストレスです!! 最強にイライラで、毎日怒っては上は泣いています。 下は下で、1日中抱っこ。スイング置いたらすぐ泣く!! 寝るときも腕枕じゃないと寝ない! ほんとに、イライラがやばすぎて 虐待してしまう親の気持ちが分かります。 2学年差だけど、もうなにもか…
目の前で自分の話をされることを嫌がるお子さんっていませんか? うちの子がそうなんですが、一時的なものですかね? 例えば夫や私の実母、保育士さんに 「寝言で〇〇と言ってたんですよー」とか、「△△に行ったら◻︎◻︎やってたんだよ」などの行動や言動です。写真や動画を撮られた…
虐待の防止の法律が来年から施行されるみたいですが、虐待じゃないってちゃんと医療機関が証明してくれたりとか、検査してくれたりとかあるんでしょうか。。。 とんでもなく活発な息子で、走ってこけて激突とか、テンション上がりすぎて壁に突進したり、椅子に座ってる私のとこ…
親戚の子のことなんですが… もうすぐ2歳3ヶ月で、一言も喋らず、 落ち着きがなく多動です。 子どもだし、落ち着きがないのよくあると思うのですが、 動きが常に忙しなくて、うちの息子が 尿意を我慢してる時の動きをずっとしてる感じです。 こっちが言うことは分かってるのかな…
いつもお世話になっております。 兄の発言について傷ついて眠れません。 長文になります。どんなことでも 構わないので一言いただけたらと思います。 2歳1ヶ月の息子を育てています。 ほとんどの子供さんはそうかと思いますが うちの息子は頻繁に会っている私の実家の 家族に会…
2歳になる子供が最近活発すぎて、実家の犬を追いかけまわしたり、毛を引っ張ったり、怒鳴ると奇声発したり親を叩いてきます とにかく走り回って落ち着きもないです、時に多動性なのでは?と心配になるくらい 男の子て、こんなものなのでしょうか? 最近怒鳴って、お尻叩いてばか…
今月二歳になる息子 発達? 小さい頃6ヶ月くらいからよく支援センターにいって遊ばしたりしていますが、 周りの小さい子が寄ってきたり近くで遊び出すと離れていきます。4月から保育所にいってますが、トンネルのおもちゃでみんなでくぐって遊ぼう!となっても息子だけ参加せず…
気分を害される方もおられると思いますが、吐き出させて下さい。 2人目が生まれて、上の子優先で頑張ってきましたが限界です。 上の子は日中保育園で過ごしてます。 上の子がイヤイヤ期と多動障グレーゾーンです。 やらない、聞かない、一人遊びできない、思い通りにならないと…
こんにちは、一歳10ヶ月の娘のことです。 本を途中まで読んでいられるのですが、途中で違うおもちゃに気を取られてそっちの方に行っちゃったり、 幼児教室に通っているのですが、椅子にじっと座っていられなかったりします 一歳10ヶ月でこの様子は普通でしょうか? それとも…
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
旦那の風俗サイト閲覧、見て見ぬふりすべき? 似たような経験された方々の ご意見をまた頂けた…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…