女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
転園について悩んでいます。 現在、実家から離れた所に住んでいるのですが、私がメニエール病になり、体調を崩しやすくなりました。 何かあっても頼れる人がいないので不安な気持ちが強いです。 実家近くには歳の近い甥っ子たちも住んでいて、その近辺に引っ越したいと考えてい…
早産児。修正2歳3ヶ月になったばかり男の子のママです。 かなりテンパっています! 長くなります! 今日BABYKU○Nへ行ってきました。 今、息子しか生徒がいません。 とにかく動き回る、椅子に座れない、(おばあちゃん)先生の言う事が聞けない、色んな事に夢中で忙しい 先生…
我が子が今月で1歳になりました。 歩行も上手で歩くのが楽しいようでひっきりなしに動き回っています。 つい最近、子育て広場に行ってきたのですが… まわりのお子さんはお母さんの近くに居るのですが、うちの子は母親は眼中に無く… 動き回り、支援の方からお母さん居ますか〜!…
2歳5ヶ月の息子がいるのですが 言葉や行動に少し心配になることがあります。 言葉は2文語が増えてきてこちらが言ってることも伝わってきているのですが ~する?~行く?どっちする?など聞いてもおうむ返しです。 自分からしたいことを伝えにくることはあるのですが こちらか…
なんでうちの子ってこんな他と違うんだろう。久々に育児病みモード。。 児童館で多動か?ってくらい動き回りはしゃぎまくり。同じおもちゃで集中して遊べないし。興奮したらキャーキャーうるさいし。 帰宅してお昼寝し始めたら4時間も寝てます。まだ起きません。起こさなかった…
保育園でも家でもほんとに じっとしとくことがないですし、 絵本もじっくり座ってみれません。 多動じゃないかととても心配なります。 同じような方おられますか?
多動と活発の違いってなんでしょうか…。 うちはとにかくよく動き回り、児童館でおもちゃは中々長続きせずあっちにこっちに大忙しです。 自宅ではひとつのおもちゃで遊ぶこともありますが、長くて5分持つか持たないか。大人しくテレビ見てることもあります。
実家に帰るといつも気が滅入ります。。 現在妊娠中で、上の子が1歳半なので、旦那が出張の時等は実家に帰るようにしています(旦那が何かあったら心配なのでそうしろと言います) 実母とは仲はいいのですが性格があまり合わないと思うことが多く、特に育児に関して「もっと心に余裕…
今日、横浜のアンパンマンミュージアムに行き どのお子さんもショーが始まる前から座って待っていてショーが始まってからもちゃんと大人しく見てていて偉いなーって思っちゃいました。。。 うちの子はというじっとしてられずゲードを超えてアンパンマンの方に行こうとして捕まえ…
最近子供のことを考えすぎて精神的に辛くなります…。 1歳半の子どもは来月健診があります。 2週間前に保育所の先生から発達が遅れてる感じがするから健診で相談して見てと言われ、ショックを受けました。 ママリでも相談して、早くわかればその分対応も早くなるしありがたいと思…
多動のお子様を育ててる方に質問します。 いつ頃から違和感感じましたか?ウロウロ動き周りママの元に戻ってきたりはないですか? 癇癪はどんなものですか?
お子さんが発達障害や自閉症のママさんはいますか? その現実を受け入れるのに、どのようにして気持ちの整理をしましたか。 よろしければお話聞かせて下さい。 我が子は一歳半健診で引っかかってから、言葉の遅れを指摘され、その後療育にずっと通っています。 お医者さんか…
1歳3ヶ月になったばかりです。今日、新しい児童館に行ったら絵本の読み聞かせや手遊びをしてました。 息子以外は座って聞いていてびっくりしました。 息子は、始まった途端歩きだし、ずっとウロウロ一人だけしていました。 他のお子さんの月齢は分かりませんが、近いかな?くら…
テレビの付けっ放しは、発達に問題は あるのでしょうか? 先日、保育士の友人と話をしていると テレビをつけっぱなしにしていると多動に つながることがあると聞きました😫 なぜなら、 テレビの音や声が子どものなかで雑音と 捉えてしまい、人の声も同じように雑音に なってしま…
カテゴリー間違えてたらすみません 今日イケアに行くのですが、1時間だけ子供を預けられる託児室みたいなところあると思うのですが 1度も利用したことがないのですが安心して預けられるのでしょうか? オムツはすでにとれていて1人で排泄はできます 1人でふけるかは微妙なところ…
一度不安になっていて考えるの辞めて育児を楽しもう と思いその事は頭から離して育児を楽しんでいましたが 最近自閉症の事が耳に入ってしまい また悩んでしまうようになりました^^; 1歳10ヶ月の息子の事なんですが 自閉症なのかな…?と思う事がいくつかありまして 目をギュッと…
妹と私の関係はとても複雑です。 私 子供2歳5ヶ月の娘1人 只今妊娠7ヶ月 実家から車で1時間ちょっと 旦那、毎日18時に帰ってくる 旦那、土日休み 妹 子供3人 長女 7歳 ダウン症 次女 3歳 多動性発達障害 長男 7ヶ月 実家まで車で20分 旦那、単身赴任 土日に帰ってくる 私、両…
息子に自閉症スペクトラムと診断が出ました。 多動と知的もありそうなのですが、それはまだ何も言われませんでした。 この子は将来1人でお出かけしたり、自転車に乗ったりできますか? お留守番もできますか? 車を持っておらず、自転車も暴れ出すと怖いのでまだ乗れていません…
一歳五ヶ月の娘 病院や薬局等で落ち着きなさすぎる。。 病院の椅子で立ってジャンプしようとしたり、椅子に乗ったり降りたり本をぜーんぶ出したり… 手がかかりすぎて本当疲れる 多動性ADHDとかなのかな。 やめようねって優しく言っても うわーーやーー!!と寝っ転がったり。 …
多動気味、多動障害お子さんお持ちの方、 差し支え無ければ教えていただけませんか?😭 先日子供の検診があり連れて行ったら、 うちの息子はじっと走り回っていたり 皆んなが座って話をする中部屋から脱走したりと 座る時間はありません。 保健師さんとの指差しのテストも、まず…
2歳で多動とかって診断つくのでしょうか? 息子はちょっとの間座ってられますが、ほかに気になることがあるとそちらに一直線😭 大丈夫かなぁと心配になります😢
【発達障害】【自閉症スペクトラム】【義母】 ※気分を害されたら申し訳ありません。 今現在自閉症スペクトラム疑いの子を 育てています。 療育に週1回1時間行っています。 1歳半健診で多動を疑われ かかりつけ医に発達相談に行ったところ 多動ではなく自閉症スペクトラムの傾向…
本日の高松市の3歳児検診にて聴力・低身長・多動で下記の病院をすすめられました。 ①かがわ総合リハビリテーション病院小児科 ②へいわこどもクリニック小児神経科 ③すくすくクリニックこにし小児科 「1ヶ月以内に自分で電話して予約とって行って下さい。」と言われました。病院ナ…
自分の子が発達障害かもしれない、と思ってる方 または発達障害と診断された、という方いますか? 息子は4歳で、思い通りに行かないことがあるとひどい癇癪をおこしたり 自分を叩いたりします。 車から降りると、手も繋がずに駐車場に飛び出していってしまったり(お店の中でも…
4月から年少です。 今日一日入園がありました。 うちの子ともう一人以外はみんなちゃんと座れていて😭 うちの子大丈夫なのか不安になりました。 3歳くらいにもなればやっぱりちゃんと座っていられないと多動とかの可能性ありますか?
今月に4歳になった、年少の娘についてです。 4月から園に通っています。 たまに帰りの会でふらふらする…と聞いていたのですが、だんだん落ち着いてきたとか、ちゃんとしている時もあると聞いていました。 が…あまり話したことのないパート?の先生から、確かにできる時もあるが…
もうすぐ8ヶ月になります。 ミルク飲む時に落ち着きがありません😭 足をバタバタさせたり、起き上がろうとしたり…ミルクを離すと欲しがるからいらないわけではないと思います😿 みんなこんなもんですか?💧 多動なのかなとか心配になってきました😞 飲ますのも時間かかるし、だんだん…
モヤモヤするので吐き出させてください。 先月子供(2歳1ヶ月男児)が入院したのですがその時の看護師の言動についてモヤモヤしています。 ナースコールが子供の手の届くところにあり、興味本位で押してしまったので手の届かない場所に動かしました。 すると看護師の方に場所を…
皆さんのお子様はいつから落ち着いておすわり出来るようになりましたか? こんにちは。いつもお世話になっております。 冒頭に書いてあった質問内容です。 少し私の話もさせて下さい🙇♀️💦 娘が今1歳で、 3ヶ月頃から保育園に通っています。 保育園の先生からも言われてるのです…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…