女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
発達が不安です。 2歳になったばかりの娘がいます。 ①発語が少なく、ママ、バイバイ、いないいないばあ、ぴかぴかぶー、くるくる 位しか言えません。 ②指差しもしません。 私が指差しした方を向きません。 ③最近は人見知りがすごく、家に同年代の男の子が来ると泣いてしまい…
お子さんの眼に霰粒腫が出来て小児科で診てもらった方いらっしゃいますか?本来は眼科がいいと思うのですが。。とてもじゃないですが、多動の息子と2〜3時間眼科で待つのは無理で💧小児科でも大丈夫なら小児科で受診したいのですが診てもらえるでしょうか?
発達について悩んでいます。 1歳半に近い男の子ですが人見知り、場所見知りがあまりありません。 人見知りは5ヶ月の頃にあり(私も同じ時期だったようです)今はでは年配の方以外には全く人見知りせず自分から寄って行きます。 人見知りは早く始まり早く終わったのかなと思うので…
あーー今日はネガティブに落ち込むわーー ことばの遅い息子、2歳8ヶ月でようやく単語が数個言えるようになるも、言葉が遅いがゆえに保育園では自閉症とレッテルを貼られる。 言葉が出てればこんな目に合うこともなかっただろうし(発達検査では言葉以外は年相応だったし、こだわり…
寝かしつけについてです。 1歳8ヶ月なんですが、 寝かせる時布団に入り、じっとすることがないです、 布団から基本でませんが、モゾモゾうごいたり 座ってみたり、添い寝の私にもたれてみたりと 動いています。こんなものでしょうか。 段々寝るスイッチが入り、動かなくなりぼー…
旦那との意見の食い違いについてです。 旦那は、保育園に入れたい派の人で 1歳を過ぎたら、保育園に入れて働けという派です。 私は、 できるだけ家に居て幼稚園から集団に入ればいいかなという派です。 本当は、息子が2歳前に保育園入れてと考えてたみたいですが 下の子を妊…
私の息子は、自閉症です🙇💦知的障害もあります。 0歳~1歳頃、目が合いにくかったことと、抱っこを反り返っていたことが印象深いです。多動もあります。 また、次男にも同じようなところがあり、せめて知的障害がなければ、と思っているのですが、 高機能自閉症や、ADHD、など知…
2歳になる息子12.3キロです、今更ビングルベビーカーかっても、、すぐオーバーになりそうでしょうか。多動があるのと、ベビーカー好きです
郡山市で発達障害の検査等してくれる病院のおすすめを教えてください。保育園から多動傾向があると言われて、受診を勧められました💭
育休中とは言え、私宛のお菓子が勝手に開けられ配られていた。これって普通ですか?? 私の仕事の1つが、来訪者の相談に乗ることなのですが、3年ほど前にかなり濃厚に時間をかけて相談を受けた方がいます。何回か来訪され、かなり頼りにしてくださり、涙を流されるまでの関係に…
以下の症状は発達障害だと思いますか? ずっと育てにくいと思ってきて最近もしかして 多動気味なのかな?と思ってきました💦 ・赤ちゃんを怖がる ・触られたくない (抱っこはOK) ・こだわりが強い ・よく転ぶ ・少し前に言ったことも思い出せない ・ダメと言ったことを何度もや…
多動の子がいるママさん、春休みどう過ごしてますか? 幼稚園が休みに入り、二人の生活がしんどいです。 常に喋ってる、家の中走り回る、ちょっとした家事をするにも毎回それ何?なんでこれやってるの?と質問攻めに遭い、精神的に疲れます。 発散させるために外に連れ出しては…
臨月になるのに頭位と逆子を繰り返しています。 先週の検診では頭位だったのに、先日は逆子に。 帝王切開の予定を組む前に外回転を行うことになりました。 普通だったら頭位に固定される時期なのにも関わらず、暴れ狂う我が子に少し不安を覚えます。 多動傾向なのかな、とか、…
ボーネルンドの遊ぶところや、公園に行くと すごい喜んで色んなところに行きまくります。 他の子を見てると、大人しくおもちゃで遊んでいたり 子供同士で遊んだりしています。 きゃっきゃ言いながら歩きまくり、他の子供にぶつかりかけたりするんです だからすごく疲れます(親が…
3歳8ヶ月発達グレーの息子、今日約1年ぶりにK式発達検査をしてきました。その際、前回もでしたが、1度たりとも座ってられず、私の後ろに隠れたり、寝そべったり逃げたりいたずらしたり……とにかく落ち着きがなく、先生(担当の心理士さん)は最初は座ることを何度か促しましたが、…
上の子に対してイライラが止まりません。 2歳1ヶ月の息子に対してイライラが止まりません。 ダメと言ったことをやる 妹に対して危ないことをやる 夜の寝かしつけに時間がかかる ご飯を食べない、ご飯で遊ぶ 保育園からなかなか帰らない 等の行為にイライラを抑えられません…
手のかかるお子さんを育てている方に質問です。 息子はもう3歳ですが、お腹が減ったりすると全然言うこと聞かず走り回ったりダメなことを何度もしたり私を困らせようとしたりします。そういう時は話も聞かないし多動気味ですが、保育園では指摘されたことはありません。 今日は…
一昨日1歳になった男の子何ですけど 本当に活発でご飯の時もジッとしないし落ち着きが無く よく知り合いの子とかを噛んだりします。 私が甘すぎたかな?と考えてしまいます… 半年違いの女の子は大人しくご飯もしっかり座って食べるのに😂 ホントに多動じゃないか心配です、
上の子が発達障害のグレーです。 多動や自閉?かな?みたいな感じなんですが、今イヤイヤ期﹠多動で1日中動くし下の子に障害のせいで手を出してしまったり⋯ 4月から保育園と療育始まるのでもう少しなんですが、精神的にきついです(泣) ご飯もほぼ邪魔されて食べられないし、本…
これなに?と聞くとワンワン(正解) ゾウはどれ?と聞くとゾウを指さす こーゆーやりとりは意思疎通ができている、 またはこちらの言っていることが少しでも 分かってるということなんでしょうか?? 自閉の子ってこういうやりとりできますか? 自閉、多動グレーの息子です
多動傾向のある息子、小児科で他のお母さんから白い目で見られてしまいました🥲 ただ吐き出したいだけです。 数日前に新しい場所に引っ越してきて初めての小児科に今日行ったのですが、その時患者さんは私達のみでした。 息子は待合室をウロチョロ小走りしていて、声をかけたり手…
もうすぐ1歳半の息子です。 動きで気になることが… 移動は基本走る かかとをついていない 飛び跳ねながら動く またはその場で飛び跳ねる 特に飛び跳ねながら動くことが気になっています。 公園や支援センターに行ってもそんな子に会ったことなくて🥲 他にも、11ヶ月頃から歩い…
息子の気になる行動があります💦 2歳1ヶ月の息子です。 スマホでYouTubeを見たりしてるときだけ下半身をくねくねしたり足をあげたりします。 うつ伏せで見てるときが特にくねくねしてて、座ってみてるときはまだマシですがそれでも途中で立ち上がってテーブルに両肘付けながら片足…
支援センターに時々行くのですがうちの子は他の子どもが気になるようで遊んでいると近寄って行っておもちゃを取る、ブロックなどをしていると壊す。子どものママには色々渡してどうぞをしてかまってもらおうとする。 他の遊びに誘っても周りが気になりそちらに向かってしまいます…
お子さんを病院へ連れて行った時など、お子さんは順番までじっと待てますか?🥺 息子は全くじっと待てず暴れまくりです😭多動なのでしょうか😢このくらいの月齢はこんなもんですか?💦 かかりつけの耳鼻科で以前からちょくちょく行っていましたが、しっかり歩けるようになってから…
動きすぎる赤ちゃん 7ヵ月の子です。 明け方泣き声がして様子を見ると、 上半身裸になっていました。 ロンパース、肌着、スリーパーを着ていましたが 首もとから両肩が抜け、腕も抜けてさらに衣服が腰まで下がっていました。。 あまりに動きすぎる気がします。 多動でしょうか…
軽度知的障害の甥っ子のことで相談です💦 気分を悪くされたらすいません。 私の妹の子なのですが、妹が甥っ子の将来をとても心配していて私自身周りに障害がある方がいないので何て声をかけてあげれば良いのかわかりません😭 4月から小2で、現在は支援学級と通常学級を行き来して…
下の子がてんかんで、痙攣発作後にダイアップ使用してるんですが、副作用なのか毎回多動がすごくなってしまいます。病院の先生に元々多動なの?と聞かれた程です。数日で収まるんですが、その数日保育園に預けないで欲しいと言われてしまい病児保育を利用してます。でもそんなに…
子どもが児童精神科を受診されている方、またはされていた方教えて下さい😊 どんなきっかけで通院し始めましたか?また通院して子どもの変化や親にとってメリットはありましたか? 息子は25週0日、超低体重出生で生まれ現在2歳5ヶ月です。小さく生まれたのもあり、発達はゆっくり…
全ての質問の中で人気のランキング
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂