女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お子さんが小さい頃周りの子と比べ活発だったママさん、現在お子さんの性格や、活発具合?😂など、どうですか?? 息子は0歳の頃から手足がよく動く子で、歩き出した今はもうスーパー元気、活発すぎて、、💦健診も人一倍動いてます。 小児科の先生にもこんな元気な声久々に見たわ〜…
一歳半の息子が自閉症なんじゃないかと思っています。視覚優位なのは確かで多動で大声でずっと喋っています。 今日支援センターに行ったのですが、ずっと車を弄りながらリラックリラックと言い続けてました。お片付けをして終わりにしたかったのですが、奇声を上げて嫌がり周りの…
2歳8ヶ月の女の子です🐰 とてもお喋りさんで 常にはっきりと会話をしています。 保育園のクラスでも1.2を争うお喋りさん。 ただ、最近多動っ気があるというか 突発的な行動をしたり、 話を聞いてくれなかったり 話したい内容がたくさんあるのか 次の言葉が出てこなくて、同じ言…
これって自分の名前とチャンと認識してるのでしょうか? 多動で癇癪持ちの息子 よくどっかいってしまうのでわたしは 「〇〇くん!」と呼んで呼び止めたり 「〇〇くん!!」と怒るのですが 名前を呼ぶとこっちを見てくれますが 別におーいとかでも振り向きます 〇〇くん、ママ、と指…
上の子は来月で2歳になります 魔の二歳児ともいわているのでこんなもんかとは思いますが、少し気になる部分があります。 言葉は単語何も話せず、一日中動き回り椅子に座ってることができません。 ご飯の時はムラがあり、すぐに飽きて立ち上がってしまう時とちゃんと食べる時があ…
幼稚園や保育園でお子さんが落ち着きがないと言われたことがある方に質問です! その後お子さんは年齢と共に落ち着いていきましたか?😥 今うちの子は6月から幼稚園の満3歳児クラスに通っています。1ヶ月夏休みがあったのでまだ実質2ヶ月ほどしか通っていないのですが、先生から…
保育園まで送迎なんですが車や自転車がないので行くとしたらベビーカーで通学しようかと思ったんですが保育園にベビーカーで行くってありでしょうか😢 人それぞれだしダメとかないと思いますが でもベビーカーで通学ってきいたことないのでw 実際ベビーカーで連れてってる方いませ…
もうすぐ3歳になる男の子ですが言葉が遅れています 単語5個ほどしか喋りません 言葉の理解はしており、言葉以外は子育てする上で困り事はありません これまで診ていただいた診断は 療育センター→3歳から急に喋り出す子もいるので言葉は個人差が大きく 言葉は脳の問題なのでこ…
一歳半 発達が気になる ご飯の手掴み食べは、パンなどベタベタしないものしかできない そのほかはお腹が空いていても食べさせるまで食べられない スプーン、コップは使えない 単語は出ているが、本当にたまにしか言わない 意味を理解しているかは怪しい 指差しは本を読ん…
1歳半の一日の過ごし方ってこんなものですか(;`・ω・´)? キーキーキャーキャー言いながら走り回ったりイタズラしたり、気に食わないことがあると怒って泣いたり、とにかく1日中運動会すぎてうるさすぎて、これは多動すぎ!?とか落ち着き無さすぎ!?とか思いますが、皆さんどん…
切迫早産についてです。二人目を妊娠して切迫早産で入院しています。それでもう少しひどくなれば、ステロイドを注射すると言われました。ステロイド?を母体に注射して大丈夫なのかなと、何気なく検索したら、注意欠陥多動性障害になるリスクが上がると、何件か出てきて不安にな…
常に動いてる、落ち着きが無い、動いてる時は呼んでも来ない子供でも、手を繋いで歩く事が出来れば、多動ではないのでしょうか❓🤔 ざつくりとした質問ですが、お分かりになる方お教え下さい🙏💦
ADHDの多動な子って、見たらけっこうすぐわかりますか?
もう多動の子を育てるの無理です。どうしたらいいんですか。もう無理、つらい、やめたい、
長文になりますが読んでいただけるとありがたいです( ´ ` ) 3日前あたりから上の子の発達が気になるようになり色々調べると自閉症だったら!?と不安になり、大丈夫だと言い聞かせてはまた心配になったりの繰り返しです😞😞だったら調べない方がいいし、情報に左右されすぎと思…
義母から、2才8ヵ月の息子の言葉の発達遅れがテレビの見せすぎや関わり不足ではないかと、夫伝いに指摘されました。 現在、発達相談で多動性が懸念されている状態です。 義母は他県に住んでおり数ヶ月に一度数時間会う程度の関わりなのに、そこまで言われる必要ありますか?どこ…
後追いについて教えてください🙏 家の中では後追いをするのですが、外では後追いしません。 昨日今日と試しにお店の売り場で隠れて子供の様子を見てみました。 キョロキョロとするものの、泣きもせず売り場をウロウロ。 (まだ発語が無いのでママー!とも呼びません) 気になる所…
多動の傾向があるお子さんお持ちの方、診断はされてないけど、落ち着きのない傾向のお子さん見える方でご経験のある方にお聞きします。 療育に詳しい方からのご意見も大歓迎です! 【質問】落ち着きのない子供に落ち着いて待っていられるように日頃から自宅でも訓練されて見える…
2歳半の娘がいます。 以前から、少々発達について気になっていて、健診のたびにお医者さんや保健師さんに相談してきましたが、気にするほどでも…と言われてきました。 しかし、ここへきて、保育園から「目が合わない」(えっ👀⁉️ホント?)「(みんなが座ってるのに)動き回る」(あ…
長文です。二人目子作りか求職か悩んでます。 求職も妊活も同時にしてもいいのでしょうか? それとも仕事または妊活どちらかを優先すべきですか? 私は二人目が欲しいです。しかし旦那から仕事しろと言われています。 子どもが着替え、トイレ、食事を自分ですることができないの…
吐かせてください。 今週2回リフレッシュの為一時保育に初めて預けました。午前保育です。 2歳の子どもは親から見ても手のかかる子で、水遊び怖い、トイレ怖い、ご飯自分で食べない、多動です💦 2回目の一時保育のお迎えに行くと、保育士からやんわりと 教室から出てくし、水怖が…
今日で4ヶ月になった女の子なのですが、健診で『体重は増えているのに身長が伸びていない』と言われました。 体重は平均のど真ん中だったのですが、身長は平均にギリギリ入っているくらいで、来月もう一度健診をする事になりました。 私は平均身長より高く、旦那も180あるので遺…
落ち着きがなく、指示の入りにくさやルール・順序を守れないのが目立ち、来年の幼稚園入園が心配な息子。発達相談やことばの相談にも度々お世話になり、現在2才7ヵ月で療育手帳の申請を勧められました。注意欠陥多動性症候群や自閉症の可能性は大きいかなと思いますが、同年代で…
子供が多動と言われた方、多動グレーの方、私はもう育児疲れてしまいました。どうやって乗り越えればいいのか分かりません。
発達外来ではどんな事をするのでしょうか? 落ち着きがなく多動疑惑で受診することになっています。
ベビーカーを押してて立ち止まると、モゾモゾしたりします。動いてないと怒ります。 しかもベビーカーに乗ってる時、足をバタバタさせ、バーに足を置きます。 多動でしょうか?
4歳息子がここ数日で急に お風呂で髪の毛を洗う際にお湯をかけると尋常ではないくらいに ギャーギャー言って泣き叫ぶ、 逃げ惑う ようになりました(=_=)毎日やられるとさすがにメンタルにきます。。 今までどんなにお湯を頭からじゃぶしゃぶかけても平気だったのに一体どうし…
【超長文】娘みたいな子、知りませんか? 娘は自閉傾向(診断つけてないだけでほぼ確定)ですが、その割にできることが多い方と思います。 ママ大好き 人の区別がついてる 人の顔色や雰囲気を察知する 目が合う 感情表現豊かであやすとよく笑う 一人遊びもするが大半は誰かに側…
娘が活発過ぎて多動なのかと心配してます。 とにかく登る事が好きみたいで、階段やテーブル、公園のうんていも登ってます。ご飯の時とテレビ見てる時以外は落ち着きなく動きまわってるし、興奮するとキャーみたいな甲高い声出したりもします。 発語は30語程で、ワンワンどれ?な…
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…