「1歳11ヶ月」に関する質問 (121ページ目)
ワンオペの極意教えて下さい! 現在、1歳11ヶ月👶 主人が単身赴任となり、完全なるワンオペ生活が始まりました。子育てに積極的に参加してくれていた主人がいなくなりなんだか慌ただしい毎日🌀 家事を時短して、なるべく子どもと関わる時間を増やしたいと思っています👶 1…
- 1歳11ヶ月
- 家事
- 子育て
- アイテム
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 4
1歳11ヶ月 満3才で幼稚園予定のため今のうちに トイレトレーニング始めようと思います 何からしたらいいか教えて下さい😢 娘は 言葉もまだ パパママ アンパ いぇーいなど 結構喋るのが遅めなのかな?と 私の言ってる事は 少しは伝わります😢 補助便座あるんですが 座らないです…
- 1歳11ヶ月
- トイレトレーニング
- 幼稚園
- パパ
- 補助便座
- はじめてのママリ🔰
- 0
今、1歳3ヶ月で2月生まれです😊 今、妊娠したら1月産まれです。 早ければ1歳10ヶ月、11ヶ月差なんですが 世間的から見れば年子になるんですかね? 学年は2学年あくのですが、1歳11ヶ月差です❗️ と言えば、年子だねって言われちゃいますよね😁
- 1歳11ヶ月
- 妊娠した
- 1歳3ヶ月
- 1歳10ヶ月
- 年子
- HIKARI☆
- 6
皆さんだったらどうしますか? 低身長の疑いの子がいます。 1歳11ヶ月の女の子で身長が75cm。計算してみたところ-2.9SDでした。 かかりつけ医から「年齢的に今すぐ治療にはならないかもしれないが、定期フォローの必要はある」として、専門科のある総合病院への紹介状を2月にも…
- 1歳11ヶ月
- 女の子
- 総合病院
- 年齢
- 低身長
- はじめてのママリ🔰
- 3
1歳半や1歳7ヶ月で、おむつぽいして、何々持ってきてなど、どうぞしての指示が通らなかったお子様、何時ごろできましたか?練習結構しましたか? 明日、1歳半検診ですが怖いです 1歳8ヶ月 1歳9ヶ月 1歳10ヶ月 1歳11ヶ月 2歳
- 1歳11ヶ月
- 2歳
- 検診
- おむつ
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 6