「1歳9ヶ月」に関する質問 (332ページ目)






コロナでしばらく外出自粛してて、 公園も行かずに過ごしました。 緊急事態宣言が解除されてから、公園には行くようにしていますが、ずっと家族としかすごしていないからか人見知りが復活してしまったようです😱 大人がダメで、市役所に行った時やマンションの掃除をしてくれてい…
- 1歳9ヶ月
- マンション
- 外出
- 家族
- 人見知り
- パンの耳が好き🍞
- 2




むっちゃ悩んでます。毎日悩んでます。でも、我が子の成長がのんびりなだけだと自分自身に言い聞かせてます。 聞いて下さい~。涙 1歳9ヶ月の娘です。言葉が遅めです。 保育園にも通ってて周りの子よりもずいぶん話す言葉が少ないです。 こればっかしは比べたら駄目だと… 決して比…
- 1歳9ヶ月
- 絵本
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- 保育園
- リンゾウちゃん🔰
- 13



1歳9ヶ月の男の子のママです。 今日保育園に行って女の子が人形をおんぶしてたので子供に人形渡したら興味ないのか投げてました。 そこで男の子のママさんに質問です。 子供さんは人形に興味ありますか?
- 1歳9ヶ月
- 保育園
- 女の子
- 男の子
- ぷーさん
- 8











1歳9ヶ月の子がいます。 皆さんは週に何日支援センターに行ってますか? 私は仕事をしている為平日休み保育園も休ませて ベビースイミングがない曜日に行ってます。 週1の説きもあれば月に1回とかもあります。
- 1歳9ヶ月
- 保育園
- ベビースイミング
- 支援センター
- はーちゃん
- 6



イヤイヤ期の見極めとかありますか?? 1歳9ヶ月になりますが、最近特に機嫌が悪くて 絵本読む?とかオムツ替えよう!とかいうと、 首を横に振り拒否することが増えました。 自我が強くなりました、、 無理矢理やろうとすると泣き叫びます、、 もともと後追いが酷かったのです…
- 1歳9ヶ月
- 絵本
- キッチン
- 拒否
- 後追い
- はじめとのママリ🔰笑
- 4

1歳9ヶ月の息子がいます。 食事用の椅子としてベビービョルンのハイチェアをつかっていたのですが、足が窮屈になってきたので新しく椅子を買おうと思います。 大人用の椅子が使えるまで(小学生くらい?)使用する椅子を買いたいのですが、おすすめはありますか?
- 1歳9ヶ月
- 食事
- おすすめ
- ベビービョルン
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 2