
1歳9ヶ月の女の子が、両親が休みの日に子どもを見るときと、1人が見るときの様子が違う。両親揃っているときに子どもが泣いたり暴れたりする原因が分からず悩んでいる。
1歳9ヶ月の女の子を育てています!
ちょっとした疑問なんですが...
ママかパパどちらか1人が仕事が休みの日に子どもを見ていると、子どもはご機嫌であまりグズることも少なくニコニコ過ごしています。
しかし!ママパパ2人揃って3人で休みの日を過ごすとなると、子どものグズりが酷くなります😫💦
手が付けられないほど泣いて暴れてって繰り返します😢
何か我慢させたりとかはあまりなく、普段から抱っこ要求あったら気が済むまでくっついたり、遊んだり、寝かしつけをしたり、3人一緒の休日も普段と変わったことはしていないつもりです。
夫婦仲は特に悩み事とか喧嘩もなく育児家事もどちらもしていて仲は良いです。
何が原因なのか本当に分かりません😭
ママパパ2人いると甘えているだけなのかな...。
同じような経験された方いらっしゃいますか??
- はな(6歳)
コメント

ひろ
うちもそんな感じですよ!
パパママ両方いる安心感で甘えてるんだと思います😂
2人ともいると、片方が怒ってももう片方が慰めてくれるし、ちょっとワガママしたくなっちゃうのかなーと思ってました😅

もうふ
甘えられる状況をわかってる賢い子なのかな?と思いました。
もしくは、2人が仲良くしてるのをみてやきもちを焼いているのかもです☺️
-
はな
コメントありがとうございます☺️
甘えられる状況!たしかに!!2人いるとたくさん構ってあげられますよね!!
分かっているような気がします(笑)
大人2人で話していると大声で妨害してきます😂😂- 8月12日

mini
片方に怒られてももう1人いて逃げ道があるからじゃないですかね😊安心感とか甘えかとかかと思います🙂
うちも夫の休みの日は息子がワガママになります😢
-
はな
コメントありがとうございます☺️
よくよくみなさんのコメントを読んで考えてみるとやっぱり甘えです(笑)
今日はママと二人だと多少はグズってもひとり遊びしたり歌ったりしてご機嫌でした😂
甘えたい時期だと思って存分に甘えさせてあげます💕- 8月13日
はな
コメントありがとうございます☺️
やっぱり甘えているんですね😂💕
普段、仕事していて月に数回しか3人一緒の休日がなくて笑って過ごしたいな〜と思っていても泣いてばかりなので心配になっていました😭
でも、ひろさんのお家も同じような感じで安心しました✨
何回も泣いちゃうと大変ですがいっぱい甘やかせてあげます☺️❤️