「1歳9ヶ月」に関する質問 (145ページ目)








年子または2歳差のお子さんお持ちの方、1人で子供2人連れて出かけた際授乳はどうしてますか? 上の子は現在1歳9ヶ月で同じくらいの子と比べると活発な方だと思います。 じっとしていることが難しく、出先で下の子の授乳が必要になった場合、授乳中上の子をどうしようか悩んでい…
- 1歳9ヶ月
- ミルク
- 病院
- 哺乳瓶
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 2






1歳11ヶ月(修正1歳9ヶ月)の娘ですが、保育園の看護師から発達障害なのではないか、と先ほど指摘されました。 具体的に指摘されたことをあげると… 保育園ではステンレスのスプーンを嫌がり、プラスチックを好む(家ではどちらも使えます)、感覚過敏があるのではないか? 好き…
- 1歳9ヶ月
- 保育園
- 運動
- 先生
- 体
- あーちゃん@ポムバサダー🐶
- 0


1歳9ヶ月の娘がいます。 最近、お風呂から出るとお風呂場で「おしっこ」と教えてくれてから少し踏ん張っておしっこをします。 これってトイトレやるべきタイミングでしょうか? 普段家にいる時はうんちが出た時だけたまに教えてくれるくらいです。 まだ特に焦らなくてもいいでし…
- 1歳9ヶ月
- お風呂
- おしっこ
- うんち
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 1







専業主婦してます。1歳9ヶ月の子どもがいます。 旦那のカードで普段の買い物していますが、自分の美容室、友達と遊びに行くお金は自分の貯金から出してます。(たまに祖母がお金くれることあるので) 旦那の給料はそのまま旦那の口座に入り、ボーナスとかもそのまま旦那の口座に…
- 1歳9ヶ月
- 旦那
- 貯金
- アルバイト
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 6






1歳9ヶ月なのですが、お下がりでもらったベビーカーが壊れたのでB形に買い替えます。 ベビーカーをもともと嫌がり、自分で歩きたがる、おやつあげなきゃ乗ってくれない、乗ってしまえば大人しく乗ってるって感じです。 でも2人目も考えてるし、ベビーカーは今後も使うと思うの…
- 1歳9ヶ月
- おやつ
- ベビーカー
- 2人目
- メルカリ
- はじめてのママリ🔰
- 3
