
最近1歳9ヶ月の娘が食事を拒否し、食べるものに悩んでいます。保育園ではある程度食べているようですが、家では食べない様子で、食事作りがしんどいと感じています。
1歳9ヶ月になる娘が、最近ほとんどご飯を食べてくれません😫数ヶ月前までは、なんでもパクパク食べていたのですが、ここ最近は何を作ってもほとんど食べず…なにか食べれるものはないかと毎回何を作るか悩んで作るも、食べやすいフルーツやパンとかしか食べず…フルーツとかパンも食べてると思ったら急に食べなくなったり。。
冷凍で売ってる幼児食のパスタやカレーも買ってみたけど、あまり食べず…
昼間は保育園に行っていて、ある程度食べてるみたいですが、正直ご飯を作るのがしんどくて辛いです😓
ひと口でも食べないかと手伝ってあげようとすると、どうしても自分で食べたいらしく、完全拒否だし(笑)
もう少し経てば食べるようになるのかな…と思いつつも、いつまでこの状況が続くのか憂鬱です。
同じようなかたいますか?💦
- はじめてのママリ(3歳6ヶ月)
コメント

rn
たべないですよねー😭😭
一緒です!!
1歳半過ぎたあたりから
うちもほとんど食べてくれなくなりました。
作るのも悩みますよね。。
今日のお昼ご飯卵数口で終了です。。
本当にやばい、、けど元気なんですよね。笑
全然食べないのに不思議😇
最悪水分だけは摂るようにしてます。

ぶうちゃん
わかりますー😭
末っ子が今全く同じ感じです😭
今日食べてくれたものが、次の日も食べるとは限らずで、本当に何を作ってあげたらいいのかわからない状況です😭
作って出してもほぼ残されるのなんてしょっちゅうですよ💦
もう少しお喋りができるようになったら、これが食べたい!これはイラン!とか伝えてくれたらいいんですけどねぇ…😭
うちもいつまでこれが続くのかと憂鬱です😭
アドバイスとか全然なくてすみません💦
-
はじめてのママリ
やはり食べませんかー😭
そうですね!喋ってくれたらわかるけど、それはそれで大変そうですよね🤣(笑)
いやいや、悩みを共有できただけで嬉しいです☺️ありがとうございます!- 5月17日
はじめてのママリ
やっぱり食べないですかー😭
そうです!作っても数口とかで、お腹空かないのかな…とか心配しちゃいますが、本人やばいくらい元気なんですよね(笑)元気だからいいかな…とか思うようにしてます💦そうですね、水分は摂るように気をつけます!!