
4歳の末っ子が6日間発熱しており、上の2人は軽症です。末っ子だけの高熱は普通でしょうか?免疫の問題でしょうか?兄弟で症状が異なることはありますか?
4歳の末っ子が19日から発熱しています。
もう6日目です。
昨日小児科受診、インフルコロナは陰性。
一度に検査すると疲れてしまうからと木曜日は休診日なので金曜日まで熱が下がらなければ予約しておくから来てとの事でした。
その時にアデノの検査とレントゲン撮ろうとの事。
元気もあり水分も飲み過ぎかなくらい取れています。
食欲はあるけど食べようとするとあまり食べない感じです。
7日あたりから真ん中のがドロドロ鼻水と微熱なのか微妙感じが3日くらいあって数日後には上の子が鼻水、鼻詰まり、乾いた咳で発熱はなし。
最後に末っ子って感じですがこんなに熱が続いてるのは末っ子だけです。
上の2人は軽症でも末っ子だけ熱が続くとかって普通のことですか?
免疫の問題ですかね?
今日の夕方も39.0だったので明日も受診かなとは思っていますが高熱が6日間くらい続いたお子さんってどんな診断でしたか?
細菌感染とか肺炎とか心配です。
同じウイルスだとしても兄弟でこんなに症状は違ってくる事はあるのでしょうか?
- ちぃまさ(4歳2ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ほぼ同じです!
色々調べましたが風邪でしょうとのことでした。
ゼーゼーが凄いので喘息系かな?とのことで、喘息予防剤とステロイド(3日間)、痰切り、咳止めをもらって5日目でやっと解熱(5回くらい解熱剤の座薬使用)し、7日目に発熱ぶり返し、解熱剤なしでやっと解熱しました。
まだ鼻水が出ていますがゼーゼーは治りつつあります。
ちぃまさ
コメントありがとうございます。
寝る前は38.2でした。
寝てる今もまだ熱い気がします。
うちはゼーゼーとかはしてなくて咳も酷く咳き込んだりとかもなく、ただ細かい咳をずっとしてる感じです。
解熱剤は一回も使ってません。
アスベリン、トラネキサム酸、カルボシステインで様子見しています。
朝起きてからどうなってるかまだわかりませんがまだ解熱してなかったら受診してきます。
アデノとかの検査もしましたか?
今回は鼻水はなくて熱と咳です。
私もこの六日間寝不足で…
早く回復してほしいです。
はじめてのママリ🔰
園でコロナと手足口病院が流行っているので、コロナとヒトメタニューモしか検査してくれなかったです…
鼻水がなくて咳と熱、なんですかね😭
ステロイド出してくれるといいですね!
早く良くなりますように!
ちぃまさ
朝起きたて熱測ったら36.6でお昼過ぎにも36.5でやっと解熱しました!!
長かった…
なので、病院は行きませんでした👍🏻
咳もしなくなっていていつも通りの娘に戻り本当に良かったです👍🏻