
逆流性食道炎について、1ヶ月半前から逆流性食道炎になって薬も効かなく…
逆流性食道炎について、
1ヶ月半前から逆流性食道炎になって薬も効かなくて悪化してるのか胃が小さくなってるだけなのか、今日ウインナー3本食べただけでおなかいっぱいになって気持ち悪くなりました。そこから夜までずっと詰まってる感じと胃痛と胸あたりが痛くてお腹空かないしで、毎日こんな感じなのでさすがに何か食べないとと思って家に置いてあったスナック菓子を食べたところご飯を食べるよりもすんなりと食べることが出来ました。油浸かってるので胃には悪いかもですが今胃になにか入れるとしたらスナック菓子しか無理なのかなと😭
何か食べたらすぐに吐いて、吐いても胃液出て喉が痛いしもう辛いです😭調べたら食道の炎症は8週間で治るって書いてたんですがあと半月程度でマシになるのでしょうか😭
最初は痩せれて嬉しかったですがご飯食べるのが好きな私からしたらもう辛いです。
いい漢方とかあったら教えて欲しいです
- はじめてのママリ🔰
コメント

TAT
母が逆流性食道炎なのですが、悪化したそうで、先日、大腸内視鏡検査行きましたよ😅
下記画像に記載がある様に、逆流性食道炎も長期続くとバレット食道という状態になるそうで、食道がんのリスクが高まるそうです…💦
母は多分普通に漢方薬じゃない薬を飲んでると思うのですが、薬の名前を聞かなかったので、薬に関してのアドバイスが出来ずすみません💦
一度、詳しい検査をしてもらった方が宜しいかと思います。
TAT
すみません💦
画像載せ忘れました(笑)😅
下記の画像です。