「1歳2ヶ月」に関する質問 (476ページ目)
1歳2ヶ月の男の子がいて4月から保育園入園し、 今週から通常保育が始まりました。 皆さん保育園から帰ったあとの スケジュールはどのような感じですか? 何時にお迎え、ご飯やお風呂、寝かしつけ などを参考に教えていただきたいです!
- 1歳2ヶ月
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- 男の子
- ママリ
- 3
最近うちの子が自閉症等の特徴とよく似ている気がします。 自閉症じゃないにしても他の子より落ち着きのなさが目立つので悩んでいます。 実際に見たわけでもないし、1歳なのでまだ分からないことも承知ですがどう思われますか? 1歳頃から嫌なことがあると地団駄を踏んで泣きな…
- 1歳2ヶ月
- 夜泣き
- 絵本
- 保育園
- 積み木
- はじめてのママリ🔰
- 4
ファーストシューズについて教えて下さい🙇♀️ 来週で1歳2ヶ月です!!まだ歩きません😟 伝い歩きはしますが、1人立ちもまだできません😅 ファーストシューズまだ買ってないんですが、そろそろ買って、靴に慣れさせたほうがいいんでしょうか?💦 それとも歩ける頃にサイズアウトした…
- 1歳2ヶ月
- おすすめ
- 靴
- 体
- ファーストシューズ
- はじめてのママリ
- 6
娘の乳首への執着をやめさせたいです。 1歳で断乳はしたのですが、そこから胸を触るようになり、乳首をつまんだりコロコロするようになってしまいました。1歳2ヶ月で突発性発疹になったときにまたおっぱいを吸いたがるようになってしまい、全く使ってなかったおしゃぶりが必須に…
- 1歳2ヶ月
- 断乳
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- 乳首
- はじめてのママリ
- 1
ムーニーマンL(女の子用)のオムツより、少しウエスト大きめ、股上深めのメーカーはどちらになりますか? ムーニーマン自体小さい作りではないと思うのでサイズアップしたほうがいいですか? ちなみに1歳2ヶ月で、身長70、体重9キロ前後です。
- 1歳2ヶ月
- オムツ
- 体重
- 女の子
- ムーニー
- はじめてのママリ🔰
- 2
【慣らし保育の期間教えてください】 5月中に職場復帰される方(過去、された方)、慣らし保育の期間またはスケジュールを教えてください。 1歳2ヶ月の娘の慣らし保育のペースが遅すぎる気がします… 5/19職場復帰予定です。 4月中は9〜10時半、5月入るとお昼を食べるので11時過…
- 1歳2ヶ月
- 保育園
- お昼寝
- 妊娠3週目
- 妊娠4週目
- ピスタチオマカロン
- 2
【育児とつわりと家事の乗り越え方】 28歳専業主婦です。1歳2ヶ月の娘がいます。最近第2子を妊娠し、6週目ですが食べづわり(食べれるものが少なく、毎日変わる)で、ほぼ一日中気持ち悪いです。動き回る活発な娘をみているだけで疲れ果て、家事が全く進みません。主人は在宅ワーク…
- 1歳2ヶ月
- つわり
- 妊娠6週目
- 家事
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 6