女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在7ヶ月☆あと2日で8ヶ月になる男の子を育てています。 息子の成長をみていて、のんびり屋さんなんだな〜と思って過ごしてきてしまったのですが。 まだ寝返りをしません! 私の家系の骨格上、あばら骨が普通の人より前に出ていてうつ伏せにすると床に当たります(>人<;)それに…
夜中にオムツが漏れます。 たぶん原因がわかりました。 正座した状態で、うつ伏せになって腰が浮いてるのが原因です。 でも、眠りが浅くて元に戻そうとしたら起きてしまうし、こっそりおむつ交換もできないし、気になってこっちも寝れません💦 同じような方いませんか? いい方…
初めまして! ここ2、3日の悩み聞いてください(><) 4ヵ月頃からコロコロ寝返りをするようになり、仰向けに置いてもすぐにくるっとうつ伏せになり、腹ばいで行動することがほとんどになりました。 オムツ交換の時でも仰向けを嫌がってすぐにうつ伏せになりたがります。 ここで…
こんにちは! いつもお世話になってます。 朝、起きて数分後 咳をして気持ち悪そうに、オゥェオゥェします。嘔吐はしませんがなんでしょうか…? だいたいはうつ伏せで寝てます^^;
6ヶ月の女の子を育てています。 うつ伏せの時は両手グーしてるので最近まであまり気づかなかったのですが、右手の中指だけ伸びてないことが多いので触ったところつけ根に近い関節がカクンとなった感じで伸びます。 ネットでバネ指という単語をみてこれかな?と思っています。 物…
おはようございます( ˘ω˘ ) 6ヶ月の女の子育ててます。 とっても焦る出来事がありました。。。 今朝5時ごろ私がふと目が覚めて子供を見たらうつ伏せで寝てました( ゚д゚) 寝返り、うつ伏せをするのはもちろん知っていましたが、今まで起きている時にしかしておらず、私も目が…
皆さんならどうしますか? 普段、ご飯を食べさせた後にお風呂に入って、その後に寝ます。 だいたい17時〜17時半の間にご飯、その後にお風呂なのですが、今回は日中出かけてキッズサロンで遊んでいたこともあってか、いろいろ興奮してタイミングがズレたようです。 食後まずは眠た…
6ヶ月になる娘がいます。 同じ頃のお子さんの服は上下別のセパレートですか? 雑誌ひよこクラブを見たら…5.6ヶ月になったら、服をセパレートの別々にする。と書いてありました。 うちの子はまだロンパース(つなぎ)です。 そう言えば、最近オムツ替えたり服を着させたりする時に、…
寝返りしてうつ伏せになったら苦しそうではないんですがとりあえず叫びます!顔は笑ってるんですが!笑 同じ方おられますか?
夜間断乳っていいですか? 眠りが浅くてしようかどうか悩んでいます。 朝は7時に起こし、夜は21時くらいに寝ますが、1時間おきに起きてしまいます。0時くらいからは2、3時間おきです。 昼寝も30分ですぐ起きます。寝かしつけは抱っこして授乳です。何日か抱っこです背中トント…
今日で生後7ヶ月です☺ うつ伏せで後ろにどんどん下がって いくのですが、これができるように なってからどれくらいでハイハイ またはズリバイで前に進めるように なりましたか?😅 結構長い期間後ろに下がっていくまま です😂
いつもお世話になってます! いま、8ヶ月なんですがハイハイどころか まだまだずりばいもしません。 日中、体力も余ってきてるので動いて遊ばせてあげたいんですが うつ伏せにして前におもちゃ置いても とれなくて泣くだけで動くことができません(笑) 諦めが早く、執着心もな…
男の子のママさんに質問です。 夜寝るときは、男の子用のオムツしてますか?? 昨日久しぶりに朝まで起きずに寝てくれたんですが、 その為オムツ交換しなかったので 起きたらお腹がグッショリ。。。😢 うちの子は仰向け寝をほとんどしなくて うつ伏せか横向きなので、 だいたいオムツ…
うつ伏せで寝たいのか、寝たので布団に寝かせると寝ながら寝返りしてうつ伏せのまま寝ちゃいます😅 何回戻しても繰り返しで、布団挟んだらギャン泣きされてどうしたらいいか困ってます。 怖くてうつ伏せのまま寝かせるのは絶対したくないです😭 夜中に寝返りしてたらって思うと怖く…
こんばんは! 8ヶ月の息子のことで相談があり投稿させていただきます。 一つ目がうんちのことです。 今までは1〜2日に1回だったのですが、ここ1週間くらいは1日に3.4回でます💦こんなにも沢山出ていて「お腹冷えてるのか?」「食べさせすぎなのか?」と心配になります。ちなみに…
いつもお世話になっています(*´ㅂ`*) 8ヶ月になる娘なんですけど、5ヶ月ぐらいまで寝返りしたりしてたんですけど、お座りをするようになってから、全くしなくなりました。 元々うつ伏せもキライで、すぐに大泣き… このまま、ずり這いやハイハイをするようになるのか…? 同じよ…
もうすぐ6ヶ月になる息子を育てているのですが、寝返りをなかなかせず、たまーにコロンとしてるくらいです。 うつ伏せにするとしばらくは問題ないのですが、しばらくすると嫌がって泣いてしまいます(;_;) それなのになぜかお座りは手で支えて出来るのです((°д°))!! 順番が逆のよ…
もう少しで生後半年になるのですが 寝返り返りまだしません(´・ω・`) うつ伏せも嫌いで寝返りしても泣いたりします。 そのかわりもう支えなしで少しの時間座れるようになりました。 嬉しいのですがズリバイ、ハイハイが遅れるのではないかと心配してます・・・
昨日で11ヶ月になった息子がいます。 2日前に小児科で9・10ヶ月健診に行きました。 ここ最近やっとお腹を擦りながらですが、ハイハイを少し出来るようになったのですが、先生から遅いと言われました。足のさばき方ができていないから、それのトレーニングをして!と言われました…
4ヶ月半になりましたがまだ寝返りしません(´;ω;`) 周りの人たちから「のんびりや屋さんね〜」と言われ…首ずわりは早い方だと病院で言われたのですがうつ伏せが好きじゃなさそうです。寝返りの練習をしましたか?反り返ったり寝返りしたそうにしてると支えてあげたりコロコロ転が…
またもや便秘の相談ですT^T 4ヶ月になった頃からいきなり便秘で 4日間でない→小児科で浣腸 綿棒浣腸とマッサージを教わりそれから毎日試すが 10日間出ず→小児科で浣腸 よくあることで、離乳食始まったら治ったり、離乳食始まったら便秘なることがあるよ〜て感じで言われまし…
週末で3ヶ月になる男の子のママです ずっと便秘で綿棒を使って出すことが多いのですがそのほかにもマッサージはもちろんうつ伏せにしたり白湯を飲ませたりといろいろやってみている状況です ですが最近白湯をなかなか飲んでくれません 最初は飲んでくれていたのに… 味がないの…
寝返りしてたのに突然しなくなった方いますか!? あと、うつ伏せ、仰向けが嫌いな子いますか!?
いつもお世話になっています( ﹡ˆ ˆ﹡ ) 2つ質問があります。 1、おむつについてです。 あと2週間で5ヶ月になる、7キロの男の子です。 最近寝返り?( 仰向けからうつ伏せになる )を 始めて、おむつ替えしてる最中でもするため 仰向けに戻しておむつ替えをしてます。 現…
もうすぐ5か月になる子どもがいます!最近、母乳のタイミングが分からなくなる時があります😰分からなくて情けないですが…飲んだ後も、指をくわえてたりうつ伏せになってマット舐めてたりとかしてる時はまだ足りてないってことなんですかね??皆さんは、どんなサインで授乳して…
今、生後4ヶ月の男の子を育ててます。 4ヶ月半経つのに首がまだ座っていません😥うつ伏せにすると頭をあげて、30秒くらいは少しグラグラしながらも左右キョロキョロしますが、仰向けにして両手をゆっくりひっぱるとまだ頭がついてきません。頭が大きいからかもしれません💦4ヶ月で…
8ヶ月になった娘なのですが、両手を離してのおすわりがまだ安定しません。 どちらかというとおすわりを嫌がり、うつ伏せになりたがってずり這いで動きたがります。 ずり這いは腰も上がってきて、ハイハイも何歩かできます。つかまり立ちもしています。でも、おすわりだけができて…
15週に入り、昨日1ヶ月ぶりの検診でした(^^) 昨日から腹部エコーでした! 72グラムの元気な赤ちゃんで今のところ順調ですよと先生に言われました😄 足を曲げたり伸ばしたりしてるのが見えて、うつ伏せで顔は見せてくれなかったんですが、とても可愛かったです❤️ エコー写真をもら…
寝かしつけの時は仰向けで寝かせてちゃんと寝るのですが夜中に絶対うつ伏せになって一度泣きます😂飲ませれば泣き止むし、抱っこしたりまた仰向けにしたりすれば泣き止むのですが、、、 どうしようもないですよね笑
現在15w4dの初マタです♡ うつ伏せになって、携帯をいじっていると下腹部がグルグル、ポコポコ… おならかな?とか思ってたんですけど、臍の下あたりというか恥骨の上?あたりばかりがポコポコします。 これは胎動でしょうか? ほんの些細なポコポコなので、確信が持てません!笑…
「うつ伏せ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…