「うつ伏せ」に関する質問 (1349ページ目)



ベビーベッドではなくベビー布団をお使いの方(お使いだった方)。 寝返りする月齢以上のお子さんをお持ちのママさんにお聞きしたいです。 我が家では真ん中にベビー布団を置き、川の字になるように布団を配置しているのですが、寝かせるときに真ん中に仰向けに置いても、私たち…
- うつ伏せ
- 旦那
- 寝かしつけ
- ベビー布団
- ベビーベッド
- ℛ ♡...*゜
- 4











生後5ヶ月の赤ちゃんがいるんですが、寝返りをするようになりました。まだうつ伏せから元に戻れなくて、寝返り防止クッションなどを買った方がいいのか悩んでます😞😞みなさんは何か寝てるときの寝返り防止対策してましたか?😣
- うつ伏せ
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 寝返り
- うつ
- こまま
- 4




この前4ヶ月検診に行き、まだ不安定だけど首はすわってるねと言われました。 そこで質問なのですが、首がすわったら抱き方ってのは縦抱きのみなんでしょうか? あと、今の月齢でうつ伏せ(腹ばい)の時間はどれくらいさせてますか?
- うつ伏せ
- 月齢
- 抱き方
- 縦抱き
- 4ヶ月検診
- あゆみ
- 2







夜寝るときは仰向けで寝かせているのですが、寝返りが出来るようになってから朝寝や昼寝時にはうつ伏せで寝るようになってしまって、、 やはり寝入ってから仰向けに戻した方がいいでしょうか(´ω`)⁇
- うつ伏せ
- 昼寝
- 寝返り
- うつ
- みぃすけつー。(・8・)
- 1



22週で女の子 26週で男の子(うつ伏せで見えづらい体勢だったので微妙&前回女の子って言ってるなら次の健診で見てみようと言われ)28週(本日)で迷いなく一瞬で女の子と言われました 皆さんならもう女の子の服買いますか??🤔
- うつ伏せ
- 妊娠22週目
- 妊娠26週目
- 妊娠28週目
- 女の子
- 🍓
- 2


関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード