
コメント

りり。
うちの子、寝返り遅くて5ヶ月半で寝返り始まりましたが、その頃から寝てるときもうつ伏せが癖になってます(>_<)
その頃になると首を自分で動かせていたので、苦しかったら自分で位置を調節できるようになっていたのでそのまま寝かせてました(^^)でも突然死症候群とかそーゆーの聞くと10ヶ月の今でもやっぱりうつ伏せ寝はたまに怖くなります(>_<)💦でも長く寝てほしいのでうつ伏せで寝てますが。。笑

A子
枕使ってませんでしたよ´ ³`)ノ
寝返りしだした頃はたしかにヒヤヒヤして何回も夜目覚めて確認してましたが、うつ伏せになってたとしてもちゃんと横向いてたので大丈夫でした(^^)
すみません対策特にしてません(;・∀・)
-
たまご
結構対策せずの方がいらっしゃるんですね😳
でも、不安なのは不安ですよね💦
横さえ向いてくれていたら、まだいいんですが、、、- 4月29日
たまご
そうなんですね😳
身近な方で窒息で亡くなったと聞いた事があるので、こわくて💦
寝ていて寝返りしたの気付かず朝になってた事ありますが、確かに横向いてたりはしてるんですが😭
起こすの可哀想だなと思いながらも、ひっくり返しました💦