女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
無茶苦茶贅沢な悩みだと思いますが、 4月入所の保育園に受かりました😭3月で一歳で、そこには落ちたのであーあと半年育休延長でもうちょっと一緒にいれる!と思ったばかりで🙆 寂しいです😭でも、保育園に入ると、きっと子供も楽しいと思うんです! こんなかんじでポジティブになれ…
ぼやきみたいな感じです。 昨日は仕事が休みで、子供は保育園に預けて用事しようと思ったけど、なんだか気分が沈んでて。 モヤモヤするとき、だいたい韓ドラが見たくなります。 なので昨日も韓ドラを見てたら、見たことあるやつでラブコメなのになぜか泣けて泣けて。。 深夜に旦…
4月から保育園に入園します。 私は同時に育休からの職場復帰です。 正社員でフルタイムもしくは朝夕の時短で勤務予定です。 4月で子供が5ヶ月になります。 今は母乳よりの混合です。 そこで同じくらいの月齢のお子さんを保育園に預けている、預けたことがある方に質問なのです…
保育園や幼稚園にいつから預けるか、 どのくらい前から調べたり 申込? などをするのでしょうか?? 出産後、のちのち仕事復帰する予定です。 (産休育休ではなく、新たな仕事をする予定です) その場合、まずは何からするべきなのか、 仕事復帰するどのくらい前から行動に移すか、…
4か月になった子供がいます。 先日、保育所一次調整ダメでした。二次を待ちます。 気落ちは一切してません。 考えたところ、待機児童が多いこともあるが、預ける月齢が小さすぎてのもあるのかな 三ヶ月から預けれる保育所あるが、3,4か月はまだ立ったりできないし、目を離せな…
育休中で子育てをしていますが、日中とてもヒマです… みなさんはどう過ごされていますか? 私は今のところテレビ見たりインスタ見て1日が終わってしまうのになんか罪悪感が… 裁縫、本を読むなどなどぜひ教えてください。
育休の期間変更についてです。 4月から入園内定をもらい、職場復帰します。 その時に子供は5ヶ月になります。 育休を3月31日までで申請しているのですが、この日にちを少し伸ばすことは可能なのでしょうか? 例えば、4月29日までにして30日から職場復帰にする、という感じです…
産休、育休について教えてください! 4月に出産して今育休中です。 この4月に復帰します。 2月になって50%の手当てが入りました! 4月に復帰すれば4月の手当ては 入らないのでしょうか?? 最後の4ヶ月は50%ってことは 4月にも入るんでしょうか?
出産してもうすぐ産休が終了します。 育休は取らず産休のみの使用で休暇終了と ともに会社を退職となります、今は会社で 社保に入ってもらっていたのですが 今度は旦那の扶養に入ることになります。 そこで2月に退職し、すぐに扶養に入ることが できるのでしょうか?また手続き…
育休中、保育園に受かってから転職して、育休明けから新しい職場だった方いらっしゃいますか?あるいは、保育園に預けて仕事しながら転職して引き続きその保育園に預け入れできた方いらっしゃいますか?いろいろ無理ですかね…💧
知恵をお貸しください!! 義父母の借金がヤバイです。 借金は、旦那・弟・妹の学費及び 低収入なのでその分の生活費などなどです 収入23〜24万に対して、借金の支払いだけで約19万!! そこに、車の保険➕ローンが組めないので車のレンタル料で2.4万 さらに食費、雑費、家賃追…
現在フルタイムの勤務で年長、年少、1歳児を保育園に預けて働いています。 正社員ではなく日給制のお仕事です。 今日契約更新の為の面談がありました。 面談相手は女性の方なのですが、面談の際に 子供を預けて働くことに抵抗はないのか、といった確認があり、子供と一緒にいたい…
下の子をいつ保育園に入れるか悩んでいます。 すごく田舎なこともあり保育園は希望すればほぼほぼ入れます。 上の子は1歳から保育園に通っています。 保育園に通いだしたのと同時に仕事復帰し 6ヶ月仕事をしたあとまた産休に入りました。 今の仕事はすごく好きで 働き始めて1…
認可保育園の4月入園(1歳児)の選考に落ちました。 育休が最長で31年2月3日まで延ばすことができます。 来年の4月入園(2歳児)まで待つとなると 育休が終わってしまいます😓 途中入園なんてできたら奇跡だし、すごく運がいいと 市役所の人に言われてしまったし 認可外の保育園は補…
年末調整について、詳しい方お願いします。 部屋を片付けていたら、29年度2016年12月末に受ける年末調整用紙を見つけました。ちょうど産休育休に入ったところの頃で、もしかしたら、出してない?!と思い、給与明細を確認すると、年末調整額という名目で金額が振り込まれていまし…
現在育休中で、4月から仕事復帰の予定です。 希望の保育園にも入れることになり、安心なのですが、旦那の海外赴任が確定しました。 期間が短いので4月から単身赴任で頑張ってもらう方向で話し合いましたが、この先不安です。 お互いの両親も遠方で、誰も頼れる人がいません。 …
育休手当について分ける方教えていただきたいです! 10月3日に出産し、11月29日から育休になってます。 給料の締め日の関係で1回目の育休手当の申請は 二月末頃にハローワークに行くそうです。 人数が多いため振込に1ヶ月はかかると言われたんですが 会社で育休取ってる人数が多…
今日、子育て広場のような場所に娘を連れて行ってきました。 そこで、保育園の話題になりました。 私の住む地域は保育園の激戦区で、特に1歳児はフルタイムで何箇所も希望を書いても通らない人がいるような地域です。 私はそんな中、運良く第一希望の保育園に、1歳児クラスで内…
こんばんは! 保育所に落ちました。 そこで相談があります。 みなさんならどうされますか? 子供は4月入所で0歳児クラスになります。 追加の施設案内で0歳児がありました。 ただ,家から離れたとこで元々働いてた友達があんまり良くないと言ってたとこです… または小規模保育…
今、育休中で二人目8ヶ月の子を育てています。 四月から保育園に預けて職場復帰します。 四月のならし保育中の少しの時間に主人と 二人きりでデートしよう‼ と約束しています😄 希望はかれこれ五年は乗っていない遊園地のジェットコースターが乗りたいですが時間が😓 他には店内が…
育休中に辞めた場合、特例の失業保険延長制度って適用されますか?(⌒-⌒; )
ただ今育休中です! …なんですが、いきなり復職しても仕事を覚えているか不安だったので、旦那の仕事が平日休みの時にたまーに出勤しています。月に2〜3回程度です。 1月の給料は2万円もいかない程度でした。 育休中は育休手当をもらっていました。 復帰しても手当は差額分もらえ…
義理の両親と完全同居しながら子育てされている方、おられますか? 2ヶ月の女の子を育てており、育休中です。 お昼過ぎまでは日中は一人です。 夕飯は、義母と一緒に食べています。 ご自身がご飯を食べる時やお風呂に入るときは、子供を義母に預けていますか? また、一緒にお風…
来週から働きます。 5.5時間×週5です。 2人目考えてるんですが6月から妊活すれば育休もらえますか? 結婚前に働いてた所で人手不足だから来てと言われ働くことにしましたが2人目ほしいし、迷ってましたが私を救ってくれた人から頼まれたので断れずで、、、 1人目の時は出血がし…
育休復帰後すぐの退職した方いらっしゃいますか? どんな理由で退職されましたか? 転職して半年で妊娠、丸1年働いて育休産休入り、保育園決まらず延長し、先月時短で仕事復帰しましたが、今月末に退職します。 理由は夫が起業し、その手伝いをしなくてはならなくなったからです…
完全同居の方にお聞きします。 以前もこちらで相談させていただきましたが、育休からの仕事復帰でフルタイムですか?それとも時短にされていますか? 5月末に保育園入園が決まりました。 ウチの義母は内職なので延長保育をしてもらえません。本当は自分で送り迎えをしたいので、…
現在、育休中ですが来月にピンチヒッターとして一泊二日の出張のに行けないかと会社から打診がありました。 会社から必要とされて、素直に嬉しかったです。 ただ、生後4ヶ月になる我が子を預けることになります。 うちの両親に預かってもらうことはできますが、 今まで数時間程…
現在育休がとれず休職中なのですが、4月から保育園入所できた場合に元の職場に復帰予定です。 時短でのパートなのですが、そこは正社員登用もなく… 復帰と合わせてもっと働きたいと思うようになり、入所が決まったら正社員で働きたいと思っています。 保育園に入ったら病気がちに…
久しぶりに質問させてもらいます☺️ 新卒から出産前まで内科病棟で5年半ほど看護師として働いてきました。 もうすぐ育休が明けるのですが脳外科病棟への配属が決まりました。 脳外科…学生の頃1度実習に行ったきりで未知の領域です。 現在2人目を考えているので、寝たきりが多く妊…
「育休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…