※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*★小雪mama★*
お仕事

保育園に入れるタイミングに悩んでいます。自分の時間が欲しいけど、子供に負担をかけるのは心苦しいです。旦那との意見が分かれています。

下の子をいつ保育園に入れるか悩んでいます。
すごく田舎なこともあり保育園は希望すればほぼほぼ入れます。

上の子は1歳から保育園に通っています。

保育園に通いだしたのと同時に仕事復帰し
6ヶ月仕事をしたあとまた産休に入りました。

今の仕事はすごく好きで
働き始めて1年と少しで小さいですが新しい施設の立ち上げメンバーに選ばれ、そこの施設長として3年間働いていました。

1人目の妊娠がわかったとき
嬉しいのが8割、仕事を休まないといけないさみしさが2割で結局ギリギリまで働き産休にはいりました。
復帰後またフルの正社員で戻りたかったのですが
今までどうりのポジションで戻ると保育園の急なお迎えなどで迷惑をかけてしまうと思い諦めました。

パートで復帰し、半年働いてまた産休、育休に入ると2人の育児、家事で1人になる時間もなく、常にイライラして子どもたちをかわいいと思う余裕もありません。
子どもたちの前では笑顔でいようと必死ですがイライラしながら1日すごし、たまに子どもたちにイライラをぶつけてしまうこともあります。
夜寝かしつけたあと、寝顔を見て泣きながらあやまる毎日です。

先日、本部の上司と話をしているとき
3月にスタッフが1人辞めるという話をきき、
戻ってきたかったら早めに戻ってきてもいいよ
いつでも帰ってくる場所はあけてるから。といってもらいました。

わたしは下も保育園に入れて母親じゃない時間がほしいです。保育園にいれて離れてる時間があればかわいいと思う余裕もでき、優しく接することができると思います。
ただ旦那はあまり乗り気ではありません。
預けるには早すぎるんじゃない?と。
それはわたしも思っています。
ただ旦那は仕事復帰したかったらしたらいいよとも言ってくれています。

わたしが楽になるために下の子に無理をさせてしまうのは間違ってるかな、、とおもってはいるのですが辛いです。


自分の頭の中もぐちゃぐちゃでまとまってないまま書いてしまったので読みにくい文章で長くなってしまいました。

母親なのに母親じゃない時間が欲しくなるのはまちがってますか?
育休切り上げて保育園にいれてしまうのはかわいそうでしょうか。
自分でもどうするのが正解かわかりません。

コメント

らるるたん 

そもそも半年未満で田舎の保育園預けれますか?うちも田舎ですが6ヶ月~じゃないと無理ですよ😨後からあの時そばにいてあげたかったな~とか絶対後悔が出ないなら良いと思います。後はそれを数年後夫婦でお互い口にださない事ですね。たまたまでも聞いたらお子さん傷つくと思います。

  • *★小雪mama★*

    *★小雪mama★*

    コメントありがとうございます。
    私立の保育園が近くにありそこは2ヶ月から預かってくれます。
    復帰しても週3か週4で考えていて休みの日は一緒にすごす日もつくりたいと思っています。
    でもこどもからすると自分勝手な母親ですよね。

    • 2月8日
  • らるるたん 

    らるるたん 


    正直今すぐ働かなくても良いのに働きに出る女性増えましたよね。でも、そばにいたいけど働かなきゃやってけない人からするとすごいなんでだろう?と疑問はあると思います😂󾭛そしたらなんの為に妊娠したんだろう?産んだだろう?と😂二ヶ月から他の人に息子さんを抱いてもらう時間が増えるって小雪侭さんが想像して嫌じゃないなら旦那さんも良いと言ってるなら良いと思います😊

    • 2月8日
  • *★小雪mama★*

    *★小雪mama★*

    そばにいたいけど働かなきゃいけない人からすると疑問はあると思います。
    預けるなら5ヶ月か6ヶ月かになるとおもいますが
    決して子どもがかわいくないわけじゃありません。
    子育てが嫌で保育園に預けるわけじゃありません。
    子どもが大切でかわいいのに
    かわいいと思う余裕がないから少し離れる時間がほしいなと思ったんです。
    妊娠は後悔してないし
    2人とも大切な息子です。
    コメントありがとうございました

    • 2月8日
  • らるるたん 

    らるるたん 


    半年間ぐらいそばにいれるならいいじゃないですか( ゚д゚
    来月からって話なのかなって思ってたので󾭛
    少し離れるぐらいの気持ちで仕事するなら一生懸命働いてる人はどう思うんですかね?(;_;)
    今の状態だと旦那さんは一人の時間
    作らせてくれない感じですかね?󾭜
    たまにはリフレッシュしてきなよ~とか。
    それぐらいで気持ちが楽になるなら
    無理して家の事も育児も仕事もってしなくていいのかなって思いますが󾍄
    やってみてやっぱり旦那さんに
    不満が!!何もしない!!とか
    言ってる人結構私の友達いるので^^;
    でも自分で決めたんじゃないのかな?
    ッて聞いてて心では不思議に思ってて󾍄
    私もひっきりなしにお母さんやってる人が全てじゃないとは思ってます😊
    色々環境や性格もあるだろうし。

    • 2月8日
  • *★小雪mama★*

    *★小雪mama★*

    わかりにくい文章ですいません。

    もちろん復帰すれば一生懸命働きます。ひとりの女性として社会に出て頑張りたいなとおもっています。

    旦那は1人で2人をみるのはしんどいとあまり頼りになりません。旦那にも子どもたちの母親としか見られてないので
    外に出て働きたいと思ってしまうのかもしれません。

    • 2月8日
swm

ひとつ言えるのは、小雪ママさんはずーっと母親だし、ずーっとひとりの女性です!
保育園に預けたからといって母親さぼってるなんて思いません!
仕事しながら働くママも専業主婦してるママもこどもが元気ならみんな立派だと思いますよ!

  • *★小雪mama★*

    *★小雪mama★*

    コメントありがとうございます。
    ひとりの女性と感じることがなく今常に母親なので
    ひとりの女性として社会にでたいです。
    もちろん子どものことを忘れたいわけじゃありません。
    ダメな母親すぎて周りのお母さんたちを尊敬します。

    • 2月8日
ay

私も近しい葛藤があったので思わず読み入ってしまいました。
いくつになって預けても母親が働いているだけで可哀想とかいう声はあがるんじゃないだろうかと現実に失望しているところです。。
母親じゃない時間を持つ為なら一時保育やファミサポも一つの手だとは思います。
でも働くことでママの笑顔が増えて子供との関係が上手くいくのならそれもまた良いことだと思います。
私は普段一緒にいられないその分短い時間の中で子供と遊んだり絵本読んだり量より質を上げることで子供と深く関れたらなと思ってます。

  • *★小雪mama★*

    *★小雪mama★*

    コメントありがとうございます。
    小さいのにかわいそう
    3歳までは、、など上の子のときもまわりにたくさんいわれました。
    実は産後のわたしの検診のときエジンバラ?でひっかかってしまい今保健師さんや家庭相談員さんと何度か面接しています。
    保健師さんたちからも離れる時間つくってみたら?と一時保育やショートステイなど勧められました。
    少し考えたりはしたのですが
    お金の面からもなかなか現実的ではなく断念しました。

    わたしも普段一緒にいる時間が少ない分一緒に過ごす時間を思いっきり楽しませてあげたいと上の子が保育園から帰ってきた後は上の子と思いっきり遊んでいます。
    離れることでお互い笑顔ですごせたら1番なのですが
    それも子どもからしたら迷惑な話なのでしょうか。

    • 2月8日
  • ay

    ay

    エジンバラ、わかりますよ。。
    私は去年24時間育児でとても大変でした。
    今働きながら子育てしていますが今の方が気持ちの切り替えもできて子供に対して笑顔になれることが多いです。
    私も一時保育等って高くはないけどでも安くもないというか、自分の収入さえあれば遠慮なく払えるくらいなのに、とか考えて使えずでした。。
    上の子は3歳過ぎに入園しましたが慣れるまで時間がかかりましたよ。入園前は他の子と接したことがないから接し方がわからなくてよく公園でよその子とトラブルもありました。でも下の子は小さいうちから保育園で慣れるのも早かったし他の子と接しているから人見知りが少なかったです。メリットもあるし迷惑なんてことはないと思いますよ。

    • 2月8日
*★小雪mama★*

一時保育のお金も自分の収入からなら払えるけど旦那の給料からとなると考えてしまって、、
優しいお母さんでいたいのに
イライラしてしまう毎日で後悔ばかりです。

笑顔で子育てできるようになりたいです。
旦那ともう一度しっかり話し合ってみようと思います。
ありがとうございました。

らべる

可哀想じゃないですよ
いずれは保育園に
行かせると思うので
ただそれが早いか遅いかだけです

わたしは育児逃れ
手を上げてしまいそうになる私自身と
子どもたちを守るために
保育園いれました

ワンオペなので
かなりしんどくて
旦那の有無を言わさず
ほぼほぼ勝手に手続きして
保育園いれて
バイト始めました

主さんが子どもたちを保育園にいれて
気持ちが楽になるなら
いいと思いますよ!
むしろ保育園いれたほうが
いいと思います

  • *★小雪mama★*

    *★小雪mama★*

    ありがとうございます。
    わたしも手をあげてしまいそうになることがあります。
    わたしの気持ちは楽になるとおもいますが、まだ小さい下の子に頑張らせてしまうのもかわいそうにかんじてしまって。
    でも笑顔て子育てしたいので保育園ほんとに考えてみようと思います。

    • 2月8日
YU0123

可哀想って何なんですかね?何が可哀想?そういう人って保育園に早くから預ける=愛が足りないとか思うんですかね。親として子供のことを想っての行動で、その結果は人それぞれ。経済的な余裕だったり心の余裕だったり。今の保育園って下手な主婦のご飯よりバランス良くて美味しいし、まんなでしっかりお昼寝もして、理想的な環境ですよ?使えるものは使って、家族にとって最善の環境で暮らしていければ良いと思います(^_^)

  • *★小雪mama★*

    *★小雪mama★*

    心の余裕がなく預けるのはやっぱり愛が足りないと思われちゃうんでしょうか。
    大切な息子たちで愛しているからイライラしながら接したくないし手をあげてしまうのではないかと自分がこわくなります。
    お互い笑顔で過ごすためには離れて過ごす時間も必要かなと思います。
    コメントありがとうございました。

    • 2月8日
かいじん

母親が社会復帰することへの社会の偏見すごいですよね~
ご自身のタイミングで復帰されるのが良いと思いますよ。
父親はたとえ飲みに行っても「養ってやってるから」と意味不明に正当化され、子育て少しでもするとイクメンと称賛されるのに、母親は働いてもケチつけられ、子育てに専念しててもケチつけられます。
女性蔑視大国ですので周りの言うことあんまり聞かない方がいいですよ。
私も色々言われたことありますけど、「厚顔無恥なので☆」と開き直ってますよ(笑)

  • *★小雪mama★*

    *★小雪mama★*

    よく保育園に早く入れることがダメなことのように言われているのを聞きますね。

    心の余裕がなくなりイライラしながら子育てするより
    昼間離れて夜笑顔でたくさん関わる方がいい気がしてきました。
    確かに子供には頑張らせてしまいますが保育園考えようとおもいます。
    コメントありがとうございました。

    • 2月8日
しむりん

私的には
お母さんが楽な気持ちでいれるのが1番いいと思いますよ。

小さい内に預けるのはたしかに可愛そうかもしれませんけど
そういう事お母さん達も沢山いらっしゃいますし(o^-^o)

お休みの時、ゆっくり向き合って遊べたらそれはそれでいいんじゃないですかね?☺︎

  • *★小雪mama★*

    *★小雪mama★*

    コメントありがとうございます。
    そう言ってもらえると気持ちが楽になります。
    おやすみの日にたくさん関わって一緒に楽しく過ごしたいとおもいます。

    • 2月8日