
仕事で悩みです…今現在7週1日目でつわりが辛いです…吐き気と頭が痛いで…
仕事で悩みです…
今現在7週1日目でつわりが辛いです…
吐き気と頭が痛いです。
正直休みたいんですが、先週もつわりが酷くて休み有給をほぼ使ってしまい、後1.5しか無いです…😅
それで上司に相談したら、有給使って休んだら欠勤扱いになるから、それをずっと休んだら、人事評価にも影響になるかもしれないし来年の有給付与にも影響するかもしれないと言われた…😂
それなのに、昨日体調悪いので午後休みで行きますって上司に話したら「体調悪いなら1日休んで下さい!みんなに移るし、お客様にも迷惑をかけるし」と言われた…
私だって休みたいけど、評価に影響するって言われたから休めないし…
つわりも午前中が酷くて午後回復するって伝えても「完全休んで下さい」だし意味分からない…
今後どうしよう
- しおん(妊娠7週目)
コメント

ありま
積立有給はないですか??
私も今回つわりで思い切って休みましたが、有給とは違う5回上の休みから使える有給がありそれで1ヶ月休みました😌

kumi
病気休暇等はありますか?
医師の診断書あれば健康保険から傷病手当申請できると思います!
病気休暇なら欠勤扱いにはならないかと思います!
-
しおん
病気休暇あります!
なるほどですね🧐
ありがとうございます😭- 50分前

ママリ
有給使えば欠勤にならなくないですか?🤔
いずれにせよ有給の残が少なすぎて、欠勤フラグですが…
全労働日の8割以上出勤(有給)出ないと有給付与されません☹️
上司の方にはご懐妊のこと伝えてますかね?
体調悪なら…みんなに移る…
と言っているので何かの感染症と思っているかもです。
診断書が出れば傷病手当申請できますが、欠勤になるので、人事評価有給付与に影響ありです😓
-
しおん
上司の方にはご懐妊は伝えました…!
男性なので理解がないんだと思います…😭
なるほど…
どうすれば良いのか不安です…- 3時間前
-
ママリ
つわりで体調悪くて、みんなに移るというのは理解なさすぎますね😓
人事労務担当者に相談するのがベストかなと思います。
会社によって制度もまちまちなので。- 3時間前
-
しおん
本当におかしいです…😅
つわりは午後は安定するって話しても管理者として、体調悪い人出勤させてるのも問題だし、1日休んで下さいとしか言えないしとか言われました😂- 3時間前
-
ママリ
まぁそれはそうかもしれないですね😅
無理して来させて何かあったら、管理者の責任にもなりますし😅
お辛い時期ですので、無理だけはなさらないようにご自愛ください🥹- 3時間前
しおん
去年入社したばかりで積み立てが無い状態です…😂