※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
萩ママ
お仕事

特養に転職して4ヶ月。介護歴12年ほど。役職はついていないが、それ相応…

特養に転職して4ヶ月。
介護歴12年ほど。
役職はついていないが、それ相応の仕事をしているスタッフを集めた研修があり、今度参加して欲しいと言われた🫠
役職者のフォロー(サブ)をしてくれる人を集めた研修で
萩ママさんにお願いしたくて、直属の上司には話してて、直属の上司も萩ママさんならってOKもらってたんだけど、勤務すれ違いで萩ママさんには言うの遅くなってしまったと🥲
日程は追ってお知らせするね!と言われたが、来月からしばらく学校行事や娘の誕生日で、休み希望入れる予定だし、すでにもう提出している🥲
研修内容も追って連絡するね!って結局は研修やろう!ってなったけど、中身も日程も何も決まってないって事?笑
日程被らない事を願うばかり😭
てか、私の部署から自分1人とか孤独過ぎるわ😭

※批判はご遠慮下さい。

コメント

みなみ

お疲れさまです!
正直、研修…面倒です😮‍💨
私もよく分からない研修をわざわざ電車に乗って受けに行かされてます😇
自社でやってくれてるならまだしも、電車に乗って研修もきっちり17:30まで。お迎え間に合わないから祖母に頼んだりしてますが申し訳ないし。そこまでして受けて良かったと思える内容の研修でもないし笑
でも絶対行ってって言われる😓
昇進したいわけじゃないし、同じ仕事を同じ場所でずっとやりたいのに。。
で、転職考えてます笑