女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
育休などから復職して、以前働いてた時よりも記憶力が衰えていると感じたりする方いますか?(;_;) 産前に退職して先月からまた働き始めてるのですが、育児に義両親との同居生活に久しぶりのフルタイムでの社会復帰からか、以前バリバリ働いてた時よりも仕事の覚えが悪くなっ…
自分の実家に同居してる方いますか? もう疲れました 私は育休中なので、毎日家に居ます 実母は自分の機嫌が悪いと態度に出ます そういう時に何かしら小言を言いたいようで、なんだかんだ言ってきます(自分では気付いていない) 普通の時に普通にいえばいいものを。 その小言を旦…
11ヶ月の息子の母です🤱 育休中でしたが、 来週からついに看護師の仕事復帰します! 息子は保育園に預けます! 看護師で夜勤されてる方で お子さんを保育園に預けてるかたに お聞きしたいのですが、 夜勤の日は、朝から保育園に入れていますか? それとも、夜勤の仕事行く前に保育…
育児給付金についてお分かりになるかた教えてください🙏 現在、昨年の8月に出産し育休中です。 年も年なので、できたら育休中にもう1人作れたらなと思っています。 そこで、質問なのですがいつまでに子供を授かれたらそのまま育児給付金を頂けるのでしょうか( ;∀;) ちなみに会社…
家計診断お願いします 地方暮らしの28.23(私)の夫婦です。 4ヶ月の赤ちゃんいます。 旦那手取り21-22万。 私育休中で、毎月17万でてます。 復帰したら今と変わらず手取り17万ほどになる予定です。 来年の5月まで育休予定です。 家賃6.2 水道0.2 ガス0.3 電気0.6 携帯二人分0.5…
10月旦那の姉、11月私の姉、12月旦那の兄の結婚式があります。 私は全てに出席予定ですが、旦那は私の姉の結婚式には欠席です。 理由 行きたくない めんどくさい 知ってる人いない お世話になってない 行く意味ない 俺には関係ない 仕事が繁忙期に入ってるから休み取れない 休み…
保育園について質問です! 1月下旬に育休が終わり、職場復帰の予定です。 そろそろ保育園も探さないといけないのですが 保育園を決めるのにどのような点を見て決めた方がいいでしょうか?先生?環境? あらかじめしておいた方がいい事、 どれくらいの時期から申し込みをした方…
育休復帰後すぐにやはり続けることが困難で退職するのは良くないでしょうか?
はじめまして。 生後一ヶ月半の長男を混合栄養で育てているのですが、完ミに切り替えようか悩んでいます。 理由は ・長男が一度寝たらなかなか起きない子で、頻回授乳をしようと思って起こしても全く吸わない ・現在は産後休業中で、育休が明けたら断乳しなくてはいけない(自然…
育休中のみなさんに質問です。 職場への保活の状況報告って、どれくらい細かくしましたか? こまめに報告してくださいと言われているのですが、 〇〇保育園に見学に行きましたとか、〇〇保育園に申し込みますとか、それくらい細かく報告すればいいんでしょうか?
離婚予定の者です。今後の生活の見通しを立てたいのですが、手当など調べてもいまいち具体的にわからなくて😓 シングルマザーの先輩の方に教えていただきたいです。 ちなみに離婚後は別の市にある実家もしくは実家の近くに引っ越す予定です。仕事は育休中ですが、引っ越した場合は…
世間一般でこれってどうなんでしょうか?? 今2人目を妊娠中で、来週7ヶ月に入ります。 11月末より産休に入ります。 今は時短勤務しておらず、9:30から6時までの勤務です。 育休明けに 時短にしないならこの時間、時短にするなら4時までの勤務か選べますが、給料の関係で時短に…
夫婦で外食行って割り勘て普通ですか? たいがい旦那から外で食べようと言われて、外で食べたらあとで私の食べた分の請求をされます。ケチだなーって思って、旦那に言ったら、昼飯代ぐらいでビービー言うなよ!それくらいで怒るなと言われました😅私がおかしいんですかね😅なんか…
育休中、産休中は保育料安くなったりするんでしょうか?
保険外交員です。11月で育休が終わります。 そこで退職予定なのですが、 12月から旦那の扶養にすんなり入れるのでしょうか? 入れないとするとその間は国保ってことですか😱? いつから入れるのでしょうか? ・1月は産休、2.3月は復帰、4〜11月は育休です。 ・雇用保険の受給資格…
有料老人ホームで働いています。 もともと看護師で、おととし介護福祉士も取得しました。で、今育休中です。 独身時は総合病院でフルタイム夜勤ありで仕事をしてましたが、子供ができてから夜勤は無理だし、忙しいところは嫌だったので小さい有料老人ホームでのんびり働いてきま…
※長文です。 皆さんだったらどこに預けますか?住みますか? ただ今、育休中で来年の4月に復帰予定です。 主人と私の仕事場がそれぞれ違う市のため、今はそれぞれの仕事場の中間になる市で生活しています。 9月になり保活をしようと動き出したのですが、どちらの市に預けるか悩…
介護の仕事をしているので、 育休中のチャンス!✨ セルフでジェルネイル してみたいなぁと思っています(*^^*) 全くのど素人で💦💦 初歩的な質問ですが、 授乳中でもジェルネイルってOKなんでしょうか? また、大丈夫であればどこの品物が良いか セルフジェルネイルされてる方 おス…
カテゴリーがここでいいのか分かりませんが質問させて下さい😭 まず、今月で1歳になる娘がいるのですが保育園に入れなかったため育休を半年延長しました😫 そしてここ数日妊娠したような兆候がありました。着床痛らしきもの、腰の痛み、乳首が痛む、体温が高い…。 そこでまだ確定…
保育園についてです💡 育休開け復帰を控えていて保育園を探しています。 熱が出たりして保育園から迎えにきてほしいと連絡がくることがあるかと思うんですが、職場から保育園まで3、40分かかると嫌がられるというかそれで希望のところを落ちてしまうことも考えられますか? 初め…
事務職されてる方で、事務一人の職場で育休から復帰して時短勤務されてる方いらっしゃいますか? 勤め先次第とはいえ、一人だと時短ってなかなかしてくれないですよね。。
すごく長くなりますがアドバイス頂けると幸いです 私の方が離婚を視野に入れ始めたところ、妊娠が発覚しました。 子供は産み、主人とは離婚する事を考えてます。 仕事は立ち仕事で、重い物の上げ下げもある為、出来れば早めの報告が必要ではあったのですが、離婚を視野に入れて…
やっと保育料の通知来たけど 上がってるしもうやだ(´・ω・`) 育休中は免除とかもう少し優しくして🙄
旦那さんが長期で育休とってくれた人 実際、メリットデメリットあったと思います。正直どうでしたか? うちの旦那は育休を半年とってくれました。 しかし、半年は長すぎだ、というのが妻としての本音です。。 初めはとても助かりました。食事、買い出し等々…しかし私も育児に慣…
早く保育園入れて働きたい!という気持ちと 息子と離れるの寂しすぎる!という気持ちの葛藤。。 切迫早産を乗り越え、 4月に産まれてくれた気の利く息子。 そのおかげで激戦区だけど保育園に望みがある。 好きな仕事を出来てて、戻る場所がある。 旦那はどちらかというと家に居…
派遣の産休育休について教えてください! 同じ事業所で3年働き、2019年1月1日に抵触日が来る為、 今、2018年12月31日までの契約で働いております。 産休が2019年1月15日から始まるのですが、 私は産前産後休業及び育児休業給付金は頂けるのでしょうか?
仕事と妊活のことで悩んでます。 私は先月から新しい職場で 正社員として働いています。 いつも指導を担当してくださる〇〇さんは、 1個上の、働いて11ヶ月の女性の方です。 その方は妊娠されており、 来年の1月から産休に入られます。 私が入社初日、 直属の上司とその〇〇さ…
初めて質問させてもらいます(^^) 初マタの12w3d、双角子宮で子宮筋腫の切除の手術経験有です。 切迫流産の診断を受けて2回目の自宅安静中です。 1回目は9w1dから10日間、2回目は仕事復帰して6日目で11w5dから10日間の自宅安静中です。 もう今は出血もなく、茶おりもなくて大丈…
育休明け後に、仕事と育児との両立が困難でお仕事やめた方いますか?また復帰後どれくらいでやめましたか?
育休中の家事の負担が増えた方いらっしゃいますか? 我が家はもともと旦那が洗濯、ゴミ出しとゴミ出しの日の前日に軽く掃除。私は買い物や料理皿洗いアイロンがけお風呂掃除と分担していました。 息子も生後5ヶ月になり夜もぐっすり寝てくれるのでだいぶ楽になりましたが、最近…
「育休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…