※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

事務職で育休から時短勤務を希望している方、一人での時短が難しいと感じている方いますか?

事務職されてる方で、事務一人の職場で育休から復帰して時短勤務されてる方いらっしゃいますか?
勤め先次第とはいえ、一人だと時短ってなかなかしてくれないですよね。。

コメント

deleted user

私は1人事務ではないですが、上司と2人で仕事してるので、事務は実質的には一人です‼️
で、育休明けから時短勤務してます。
仕事量変わってないですが、私の仕事はある程度自分でやりくりできる仕事なので、時短だったり、子供の熱で保育園行けないなどでも休んだりしています。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    時短勤務されてるんですね✨
    私も、最初だけでもできるといいのですが…😳
    事務一人だと、仕事のペースを自分で調整できることもありますよね😊

    • 9月8日
りまま

時短勤務にしませんでした。
変わりも居なかったし、時短勤務って中途半端な時間で仕事を途中で引き継ぐことになるので難しいかなと。