
コメント

退会ユーザー
私は1人事務ではないですが、上司と2人で仕事してるので、事務は実質的には一人です‼️
で、育休明けから時短勤務してます。
仕事量変わってないですが、私の仕事はある程度自分でやりくりできる仕事なので、時短だったり、子供の熱で保育園行けないなどでも休んだりしています。

りまま
時短勤務にしませんでした。
変わりも居なかったし、時短勤務って中途半端な時間で仕事を途中で引き継ぐことになるので難しいかなと。
退会ユーザー
私は1人事務ではないですが、上司と2人で仕事してるので、事務は実質的には一人です‼️
で、育休明けから時短勤務してます。
仕事量変わってないですが、私の仕事はある程度自分でやりくりできる仕事なので、時短だったり、子供の熱で保育園行けないなどでも休んだりしています。
りまま
時短勤務にしませんでした。
変わりも居なかったし、時短勤務って中途半端な時間で仕事を途中で引き継ぐことになるので難しいかなと。
「復帰」に関する質問
育休復帰前の妊娠判明→報告ついて 皆様のご意見を聞かせてください🙏🏻 正社員で6月に育休から復帰予定です。 もともと2人目を希望していて、今月フライング検査薬でうっすら陽性のラインを確認しました。 おそらく現在5…
育児休業給付金がもらえるかについて 1人目の育休を1年9ヶ月とりました、その間に2人目を妊娠したので5ヶ月程復帰してまた今度産休に入ります。 4年遡りが適用されるのでまた育児休業給付金をもらえると思ってますが大丈…
パートを今探してて介護職で 良い時間勤務見つけたんですが 本当にその時間通りにしてくれるかが 不安で😭 日勤のみ可とも書いてあるし面接時に 言えば大丈夫ですかね、、 7年ぶりぐらいに社会復帰怖すぎる😨
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます😊
時短勤務されてるんですね✨
私も、最初だけでもできるといいのですが…😳
事務一人だと、仕事のペースを自分で調整できることもありますよね😊