
コメント

退会ユーザー
わたしも派遣で1年ごとに自動的に更新される契約ですべて大丈夫でしたよ😊✨

ayapi_3710
派遣の場合1月14日まで契約が無いと産休は取れないと思います💦
-
おかめっ子
回答ありがとうございます!
やはり産休は難しそうですよね。。。😔育休だけでも貰えると良いのですが😖- 9月8日
-
ayapi_3710
私も派遣で産休育休ですが、前日まで契約があれば産休取れると言われてました(´・ω・`)
- 9月8日

姉妹ママ
今年の年末で一旦退職になるのでしょうか??だとすれば、どちらも難しいかと。。
籍が残せるのであればどちらも貰えると思います💡
-
おかめっ子
回答ありがとうございます!
籍が残せるのか派遣元へ確認してみます😣- 9月8日

3Kids-mom
2019年1月15日までに他の短期の派遣先があり、そこで就業できれば産休、育休の取得は可能だと思いますが、今年一杯で契約が終了するのであればどちらの取得もできないと思います💦
派遣会社とはその辺りの話はまだされてないのでしょうか?💦💦
-
おかめっ子
回答ありがとうございます!
実は10/1から無期雇用の契約に切り替わる話が来ていたのですが、私の妊娠がちょうど契約更新時期に派遣先にも伝わり、無期雇用にはしてもらえなかった様です。。。- 9月8日
おかめっ子
早速回答ありがとうございます!
12月31日以降の契約更新はなしと契約書に書いてあるので、不安で不安で(涙)私も貰えると良いのですが😣