女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在育休中で家にいますが、毎日子育てに一生懸命です。旦那はそんな私には魅力がないといいます。自分がしたいことはないん?将来のためになることをしたら?子育ては将来子どもたちは家を出て行くから何も残らんで。と。 そうなんでしょうか? 子育ては何も残らない…? したい…
カテ違いでしたらすいません💦 育児休業申出書についてです! 8月下旬に出産して只今産後休暇中です。 来月下旬から育休に入るのですが職場で前例が無く私が初めてになります😂 ネットで調べると育児休業申出書を育児休業に入る1ヶ月前までに提出するというようなことが書いてある…
生後10カ月の息子がいます。 主人は何もしません。家事、育児全て私がしてます。休みの日も仕事終わりも携帯ゲーム。 子守してるかと思えば携帯見せてるだけ。 いい加減にしてほしい。何度もブチ切れしましたが、変わりません。 改善方法はないでしょうか。 育休中ですが仕事始ま…
在職証明書についてですが 入園予定日は何日にすればよいですか? 一歳まで育休とる予定です。 また、育休期間というところは、一歳の前日の日付を書けば良いですか?😵
カテゴリー違いだったらすみません。 約1週間前に18週で死産となりました。 前向きに考えようと話し合いましたが、時々これで良かったのかと思い出し、寂しくなり、泣いてしまうことがあります。 今の職場(看護職)は元々11月いっぱいで退職予定でした。 しばらくゆっくりしよう…
諸事情により里帰りせず、夫が二人目の出産サポートのため、予定日から一週間ほどですが育休をとる予定です。(もちろん、実際の出産日は多少のズレがあることは承知しております。) 皆様はどのようなサポートをお願いされましたか? どのような一日の流れでしたか? ちなみに…
旦那、休日出勤は仕方ないのかもしれない。 わかってるけど、 本来休みの日に出かける予定立てようとしても、 仕事かもしれないからなー って言われて終わる。 働き方改革なんて一部だけ。 休日出勤当たり前。 数ヶ月後には育休終わるのに心配。
みなさんは育休、どのくらい取りましたか? また、その期間はちょうどよかったですか? 私は1年半とりました! 子どもも自我が芽生えてワガママを言い出したり、体力がついてきて毎日どうやって遊ばせるか考えたりするようになる頃だったので、復帰のタイミングとしては早すぎず…
そうだろうと思ってはいましたが、下の子の年度途中での認可保育園の入園はやっぱり無理でした。 そこで、育休を延長するか認可外保育園に預けるか考えているのですが..自治体にもよると思うのですが、育休を延長して次年度を待つのと、認可外に預けて仕事復帰をして次年度を待…
育休明けで仕事をしながら子育てをしています。 まだ離乳食を食べているの娘のおかずを冷凍保存しています。 買ってきた食材をその日か次の日に使い、手作りしたものを冷凍し、1週間たつと処分しまた新しいのを作って保存していました。 同居する親から 冷凍食品ばっかり食べさ…
こんばんは。以前このような内容で質問させていただき…離婚することができました。それ以外にも色々あり。子どもがミルクアレルギー で大量の血便が出ていて病院騒ぎの時も遠くに友達と飲みに行ったりしていました。 また妊娠中に私が新車で買って1年もたたない車にゲロをはかれ…
エルゴベビー360 使っているのですが。。。 おんぶを1人で出来ません💦 いまは育休なので寝ている時や 遊んでいる時に家事をしているので いいのですが、仕事し始めたとき 困ると思うので 1人で出来るようになりたいのですが なにかやり方があるのでしょうか💦
社保について詳しい方💭 私の扶養に子供が入ってます👶🏻 去年の11月〜1月までが産休で 2月からは休職中という形で休んでましたが 会社の中では育休中(手当なし)になってました🤔 そのため、保険料は免除でした👌 今月から働き始めたのですが 保険料はどうなるんでしょうか?? ちな…
2人目の産休・育休もらってそのまま職場に復帰せず、辞めた方いらっしゃいますか?体験談をお聞きたいです。 私はいま、2人目の育休中です。 保育園が入れれば2020年の4月に復帰予定です。 が、自分が思ってた以上に2人育児に毎日てんやわんやしてます。 私の職場は片道1時間以…
自分でもよくわかっておらず まとまりはないんですが、吐き出させてください。 2人目が欲しい。と思っているのか 自分でもよくわからないんです。 上の子と同い年の子供産んだ方たちが まさに今2人目出産のピーク。 娘も弟妹のいる子を羨ましがり お世話をやきたがります。 …
この4月に10年勤めた会社を退職し、転職しました。 フルタイムパートです。 面接の時に、いずれ2人目が欲しく、今現在娘は保育園に通っていて辞めさせたくないので、産休育休をとらせてもらいたいとお話ししています。そして、長く勤めたいと。 パートでも条件を満たしておれば…
子供を産んでから転職された方居ますか? 私は今育休中なのですが 職場復帰して落ち着いてきたら 転職したいなぁと考えています。 ライフプランとしては 1,復職して2、3年後に産休育休とってから転職する。 2,復職して落ち着いてきたら転職する。 3,復職し2、3年後に産休育休…
退職の件についてご相談です。 長くなるので箇条書きで失礼します 🙇♀️ 4月より育休明け復帰。 8月21日に上司へ年末で退職したいと話す。 (退職した場合、社宅へ引っ越すため、空室を取っておくことが出来ないため。) 22日、係長より呼び出しがあり 正社員からパートに…
2人目の妊活をするか悩んでいます こんにちは。1月で3歳になる女の子を育てています。 夫婦ともに共働きで、私の年も30半ばに近いため育休復帰後すぐに2人目の妊活を始めるつもりでした。 しかし、もともと異動して半年で妊娠し仕事内容もセーブしていたため全ての仕事を経験せ…
転職するか...色々不安で悩んでいます😔💦 やっと保育園が決まり、6月から短時間勤務で職場復帰しました❗️ただ、異動により通勤時間に1時間半以上要するようになりました。 復帰前に上司には保育園の送迎がある事、社内規程で原則育休明けは所属部署は変わらないと記載してある事…
旦那に仕事の大変さをわかってもらえなくて本当につらいです。私は看護師なんですが、今育休中で半年後には復帰する予定です。産休前は毎日過酷労働で疲れ切ってたのを知ってるのに、「仕事遅いのは要領が悪いからだ」「調べたらアメリカとかでは看護師のレベルめちゃくちゃ高い…
家事育児は 私の仕事っていう旦那に たしかに 私は今育休なので そう思われてもしかたないのですが。 例えば私が お風呂にはいるのが1分でも長く感じると 今日はお風呂が長いとか言われます。💦 旦那はお風呂が長い時もあるし、 私は髪も長いしメークもしてるので 2回洗います…
職場の先輩で妊婦さんがいます。その先輩は一人目で、(私が一人目の育休明け~同じ部署になったんですが)約2年前から子どもが欲しいと言っていて(たぶんその前から欲しかったんだと思いますが)やっと授かったと聞いています。 同じ職場では年は離れてますが(12、3上?)、わりと話…
育児は楽しいなぁと思ってきましたが、息子が2歳半前くらいからイライラが多くなってきました。私の中で、ダメは言わないとか、子供の気持ちに寄り添うなどなど、育児書に書いてあるようなことを実践したいも思っていたものの、理想と現実は大きく違っていました… もう、自分で…
最近夢で仕事復帰した夢よく見るんですけど めっちゃ失敗してる😂😂😂 いや、笑い事じゃないんやけど 点滴終わってるのに更新し忘れてたり 抗生剤終わってるのに取るの忘れてて 逆血して点滴詰まってたり 患者さんに頼まれてたこと忘れてたり 全部インシデントやんけー!ってなった😂…
専業主婦などで毎日家にいる方は毎日お昼ご飯はどうしていますか( ; ; )? 今まで仕事していたのでお昼は家で食べることはなかったのでますが、育休中で毎日お昼ご飯を家で食べていますが飽きてきました、、、泣
ほぼ愚痴になります、、 長文になってしまいました。。 現在1歳の息子を育てており、育休中です。 待機児童のまま妊娠発覚。現在6ヶ月半です。 毎日息子と一緒に過ごし、家事をして。って 奥さんなら当たり前かもしれませんが 時折すごく疲れてします。 自分自身ごはんも大した…
現在9ヶ月の子供を育てています。育休中です。 来年の4月に仕事復帰しようかと思い保育園を探し始めています。 名古屋市名東区の保育園でおススメ、入りやすい又は競争率が高いなど情報を教えて下さい!! ちなみに、うちから1番近いので、うめもりざか保育園は見学に行きました…
産休中にも給料が出ていた会社に勤めている 方に質問です 産休よりも前に休む場合(有休ゼロ) もちろん入った後のお金は貰えないですよね? 本来の産休スタートから お金が貰えて 育休に入ったら2ヶ月に1回の計算って考えで 当たっていますか?
保育料って年に1回しか変わらないですよね? 9月から保育料が12000円上がりました😭😭 市に聞いたところH30年度は半年育休だったのでその分安くなっていたが今回はH31年度の計算でフルで働いていたため高くなったとの説明でした。 上がるとは思ってましたがまさか1万以上も上がると…
「育休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…