※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hibi🕊🌿
子育て・グッズ

主人が育児や家事をせず、携帯ゲームばかりしていて改善されない状況。育休明けが心配。改善方法はありますか。

生後10カ月の息子がいます。
主人は何もしません。家事、育児全て私がしてます。休みの日も仕事終わりも携帯ゲーム。
子守してるかと思えば携帯見せてるだけ。
いい加減にしてほしい。何度もブチ切れしましたが、変わりません。
改善方法はないでしょうか。
育休中ですが仕事始まったら、ホント悲惨なことになりそうで、滅入りそうです。。

コメント

🌈💙

私ならそんなことされたら
旦那のご飯作りません
洗濯もしません。
子供のことやってくれないのに、ゲームはできて
ご飯や洗濯やって貰えると思うなよって感じです😂💦
それで文句言ってきたら
真剣に育児の話しましょう。
こっちも本気で怒ってるとこ見せましょう(笑)

  • hibi🕊🌿

    hibi🕊🌿

    しない、ってのがいいですよね!!
    甘えて何にもしないでゲームばかりは辛い。いざとなれば真剣に話すのも必要ですよね。

    • 9月10日
ママ

怒りながらも、結局はぴょんさんがやってくれるだろうと甘えてるんだと思います😡
育児と家事の大変さをどうにか分かってもらえたら、少しは有難みが分かるんでしょうけど、なかなか難しいですよね💧

  • hibi🕊🌿

    hibi🕊🌿

    甘えかぁ。そんな気がしてきたなぁ。確かにやっちゃうんですよね、結局。
    何もしないで当たり前じゃないって見せたら分かるかもですね!!

    • 9月10日
ツインズ

うちも基本はほぼ何もしません💦
子供達を旦那に任せて洗濯物干しに行ったりしてると、私が戻った瞬間携帯触ってなかったフリしてます(ーー;)
うちは私の堪忍袋の尾が切れたら何日でも完全無視します。
そしたらいっときだけですが手伝ってくれたりします。
その繰り返しです💦

  • ひびき

    ひびき

    間から失礼します💦
    うちと同じ状況すぎて😭
    何回言っても直りません、、、

    • 9月7日
  • ツインズ

    ツインズ

    笑 同じ状況の方と愚痴大会したいですね笑

    • 9月7日
  • ひびき

    ひびき

    したいですね😂
    想像しただけでちょっと楽しそうです、笑

    • 9月8日
  • hibi🕊🌿

    hibi🕊🌿

    無視は結構効き目ありそう!!
    確かに繰り返しますよね。。
    分かるまで言い続けるしかないのかもですよねー

    • 9月10日
  • ツインズ

    ツインズ

    私の場合、
    言い続ける=口うるさくウザがられて、今やってくれてる数少ない事までやってくれなくなるのがイヤなのでw
    あえて、言わずに感じ取るまでオーラに出しますw

    たまに無視の度が超えて言い合いになったりしますがw

    • 9月11日
みー

うちもそうでした。
何かやってくれた時、褒めていたら、褒められたいからか、少しずつ色々やってくれるようになりました。

  • hibi🕊🌿

    hibi🕊🌿

    褒める!ですね!頭になかったです。なるほど🙌🏻✨ちょっとやってみます!

    • 9月10日
ろなみ

どこの旦那さんも携帯ゲーム好きですね😅うちも通勤時間長いので電車の中で楽しめばいいのに家に帰ってからもゲームしてるときもあります。
うちの場合は頼むとやってくれたりします。まあ基本手伝いスタンスなので期待はしません。
家事と育児を全然やらないならストライキでなにもやらないで困らせるのが一番だと思います。

  • hibi🕊🌿

    hibi🕊🌿

    携帯ゲームどの旦那さんもするって分かってウチだけじゃないのかーと思いました!
    頼んだらしてくれるんですね!たしかに期待しちゃだめですね。本当酷くなってきたらストライキしようと思います

    • 9月17日