
保育料が上がりましたが、来年4月から保育無償化の恩恵があります。産休や育休で収入が減っても、保育料は来年9月まで変わらないでしょう。
保育料って年に1回しか変わらないですよね?
9月から保育料が12000円上がりました😭😭
市に聞いたところH30年度は半年育休だったのでその分安くなっていたが今回はH31年度の計算でフルで働いていたため高くなったとの説明でした。
上がるとは思ってましたがまさか1万以上も上がるとは😭
保育園だから保育無償化の恩恵は来年の4月からだし、今月から産休で来年の4月まで育休で収入減るのに😭😭
産休や育休で収入が減っても来年の9月までは保育料の金額って変わらないですよね?😭
- kae(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

じー
変わるとしたら、4月とか9月じゃないですかね?
うちの市は4月と9月に保育料の通知が来ます。

ママリ
自治体によっては変わるところあるんですかね?
うちの市はないです!
私も今回の改定で15000円上がりました。育休中なので辛いです(^◇^;)
-
kae
やはり自治体によって違うんでしょうか?🤔
育休中で収入減るのに保育料上がると辛いですよね😭- 9月6日
-
ママリ
保育料あがると辛いですけど、翌年はだいたい収入下がってて保育料も下がるので仕方ないですね💦
- 9月6日
-
kae
今まで安くなっていたのでその分得していたのはわかっているのですがやはり辛いです😭😭
- 9月6日

ゆうちゃん♡
私のところは年2回調整?ありますよ!
今回来たのは9月から来年3月まで変わらず、次通知来る時は4月から8月の保育料です!
初めて保育園預けた時はフルタイムでバリバリ働いていた時だったので高くて、9月から1万ちょっと落ちました!
収入によっての変化なので、丸1年同じところってあるんでしょうか…??
-
kae
そうなんですね‼
去年の4月から1年半通っていて保育料がずっと変わらなくて今回初めて変わったのでびっくりしてしまいました😅
4月に少しでも安くなれば嬉しいです😭💦- 9月6日

(◦ˉ ˘ ˉ◦)♪
うちも給料ほとんど変わらないのに、5000円上がりました🥺基準がよくわかりませんよね( ˊᵕˋ ;)💦
-
(◦ˉ ˘ ˉ◦)♪
うちの住んでる市は、
年一で変わるみたいです🥺- 9月6日

☺︎
私の地域も年2回
4月と9月が切り替え時期です!

NAO
4月と9月に見直しがありますり

kuuryu
進級する4月と9月の改定の2回です!!
8月までは前年度、9月からは今年度の住民税で判断するので出産や育休の時は収入の差ありますよね😂😭
今年下がりましたが来年の9月にはまた上がるんだなぁと思うと憂鬱です😂

kae
自治体によって違うみたいですね😅💦
今まで1年半変わらなかったのでおそらくうちの市は年に1回かもしれません😭
ありがとうございました❣

あおい
私も5000円上がりました…
育休中なので減免出来るか問い合わせてみるつもりです💦
じー
4月と9月じゃないですかね?でした💦
kae
そうなんですね‼
自治体によって違うんでしょうか?🤔
じー
6月から納付する住民税を反映して見直しをしたのが9月からの保育料になるみたいです。
見直しされる4月~8月までは前々年度の1月から12月みたいです!