女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ふるさと納税について 今年、普通徴収で市県民税払ってますが、 それは昨年の収入から計算されたものですよね? 今年は2月に産休入りそのまま育休なので、 働いてなく課税される収入が無いので今年は ふるさと納税しても意味が無いので、 来年育休明け仕事復帰してふるさと納税…
大阪の豊中市在住です🏠 一昨年の9月まで派遣で事務をしていたのですが、契約更新のタイミングで辞めました。 その後新しく職探しをしていたところ妊娠したため、そのまま仕事はしていません。(産休・育休中ではありません) 子どもが1歳過ぎたら保育園に預けて新しく仕事をしたい…
初歩的な質問で申し訳ないないのですが教えてください 子供が3月生まれで育休中のため来年の3月から入れるように保活中です その場合は3月に1ヶ月だけ0歳児クラスに入って4月から一歳児クラスになるってことですかね?
いまから働くか、失業保険をもらってから働くか悩んでいます。 いままでフルタイムで働いてきました😊 育休が取得できなかったので産休後、退職。 第二子を妊娠した際には育休を取れる環境で働きたいと考えています。(何歳差で兄弟欲しいかは考え中) そのためには1年以上の勤務…
30代で、ほんとにお金ないかた😭 全て合わせた貯金はいくらですか😭 現在育休中で、貯金が底をつきそうです。。。 同じような方、どう乗り切りましたか😭
保育園、幼稚園のことで質問続けてすみません。 現在育休中(延長)です。1歳と3歳の姉妹ママです。 来年の4月には仕事復帰です。 最初は上の子が1歳の時から入ってた保育園に再度入園させたいと思っていました。 育休中ということで復帰先があるので点数的には上の方なのでよ…
愚痴をはかせてください。嫌な気持ちになった方はごめんなさい。 現在育休中です。旦那がサッカーの練習や試合に行きすぎていよいよストレスが爆発してしまいました。 私は育休でずーっと休みだけれど、やはり楽しみは旦那が休みの日だし、私にとっても休日です。子供と過ごす時…
保育教諭をしていて、現在育休中です。その間にRTAのベビーマッサージ初級講座を受講しようかと迷っています。 調べていくと良い意見もあるのですが中には資格商法などあまり良く無い意見なども出て来たので少し不安になっています。 資格を取得して役に立った。またはそうではな…
二人目を三月に出産予定です。その時上の子は3歳半になってます。 ベビーベッドを買うか、レンタルするか迷ってるのですがあった方がいいですかね?(必要ならミニサイズをリビングに置く予定です。)ハイローチェアは持ってます。 上の子は男の子で、女の子と比べるとやっぱりや…
私は今育休です。 旦那は仕事に行ってくれていますが、 育児に参加する気を感じることができません。 昼頃の出勤から深夜のため 朝9時頃起きて少しでもお世話をしてと言っても 起きれなかったと起きてきた試しもなく。 何度も起こしてもダメ。 起きたと思っても目を開けただけで…
今年産まれた子を来年保育園か幼保連携型の認定こども園に入れようと考えています(^^) フルタイムで働いていて、今育休中ですが復帰後もフルタイムで働く予定です! 上の子は保育園に入れましたが、保育園だったためやはり教育面は介入がないので大変でした😓💦 なので、下の子…
モヤモヤいらいらするので吐かせてください うちは、私がお金の管理をしていますが、 旦那が生活費で使う通帳を一切渡そうとしません。 なので何にお金を使ってるかわからないですし、 この前も家賃や水道代の支払いをお願いしましたが 結局支払っていませんでした。 こういうこ…
妊活中の職場の方について。 同じ職場に妊活中の20代後半の方がいます。 妊娠し社内に報告した後、実は自分も妊活中と相談を受けました。 1年タイミング法をしているけれど妊娠せず毎回生理が来る度に落ち込んでると言う内容でした。 なので1度病院で診てもらうのはどうかな?と…
はじめて質問します、妊娠25週目の初マタです🤰 ほぼ、グチの様なお話ですみません。 これから産休、育休を取得予定で 小さな地方の会社で働いています。 休みに入る直前に迎えるプロジェクトがあり、 それを任されていたり、 自身のそれ以外の仕事の引き継ぎの段取りや、 後輩…
先週の金曜日に予防接種を受けました。 今日の朝方咳をしていたので熱を測った所、37.5度ありました😣 これは予防接種の副作用でしょうか? それとも風邪でしょうか?💦 先週の月曜日から保育園に通いだして、木曜日少し鼻水が出てるのと37.6度の熱があるとお迎えの連絡が来ました…
育休中に小規模保育園から卒園、そのまま大きな保育園の3歳児クラスに転園された方いらっしゃいますか? 現在産休中で、育休中も1年間保育園の継続利用が出来るため上の子が4月に小規模から転園となります。 ですが育休中は指数が乗っておらず、大きな保育園に入れるかすらわかり…
2人目の産休・育休もらってそのまま職場に復帰せず、辞めた方いらっしゃいますか?体験談をお聞きしたいです。 私はいま、2人目の育休中です。 保育園に入れれば、2020年の4月に復帰予定です。 が、自分が思ってた以上に2人育児に毎日てんやわんやしています。 私の職場は片道1…
離乳食、甘いものしか食べなくなりました😵 10ヶ月の子供を育ててます、 朝は小松菜のパンケーキ、野菜多めスープ、バナナ、きなこヨーグルトをだいたいあげてました。 パンケーキとバナナは手づかみです💦 昼夜はごはんやめん、おかずとかで、たまーに少し果物です。 今まで基本…
家事をほとんどしない姑。 数ヶ月前から夫の転職を機に同居をはじめました。 大人5人子供2人の4世代同居で食費、日用品などのお金を入れています。 2歳、0歳の子供がいて私は現在育児休業中です。 元々家事をしない姑なので同居前は食事はコンビニかお惣菜、掃除もしないので同…
みなさんならどちらで暮らしますか? いいね!で教えてください(*^^*) 子どもは産まれたばかりです。 1, 実家と敷地内同居。家賃や光熱費、食費などの生活費は10万ほど負担。自分はフルタイム勤務で、子どもは両親がみてくれる。旦那も自分も割と激務で朝から18時。遅ければ23…
夫から離婚を切り出されました。子供はもうすぐ2歳で私は育休中ですが、待機児童でおそらく保育園入れないとおもいます。 離婚したい理由で言われたのは、性格の不一致・家にいても会話なし一緒に出かけない等(私が話しかけても空返事、出かけようと言っても夫は全く家から出…
新築(一戸建)購入希望です! 現在賃貸に住んでますが、1LDKで狭く感じてしょうがないです。 ただ、何からすればいいのか全くわかりません💦 現状、 ・共働き(私は育休中ですが次の4月から復帰する予定) ・主人の手取り20万いくかどうか+私の手取り16万(時短復帰のため、今…
初めて投稿させて頂きますm(._.)m 1歳1ヶ月の息子の子育てに とうとう疲れちゃいました、、 かまってちゃん お家の中では私の後をずっと付いてくる 家事や用事が思う様に出来ない日が多い 私がいるとグズグズするのに、 いないと賢い(外面はめっちゃいいです 笑) その他毎日何を…
未だに保活に踏み切れていないのですが… 先日に区役所で娘の4ヶ月検診があったので、前乗りして子育て支援課から参考資料を一式もらってきました。 一通り目を通しましたが…思ったほか複雑で難しい💦 産休前に所属部署が消滅してるので、配属先が決まらないと認定受けられない…
小学校の教諭をしながら子育てをされている方! 仕事と家庭の両立はできていますか?? 現在8ヶ月の男児ですが、2021年から復帰予定です。 ちゃんと働けるか、はたまた、かわいいこの子の世話をしっかりできるか不安でたまりません。 この8ヶ月、子供と一緒にいると、なるべくこ…
ずっとモヤモヤしてるので聞いてください😢 四月から保育園、育休明けで短時間勤務で働いています。職場は子供の熱とかで休むことにとっても理解あり、復帰してまたすぐ今妊婦なのですがみんなとっても優しくて好きな仕事です。 最近保育園の写真販売があり、ニコニコ笑ってる我が…
2人目育休中のボーナス支給で質問です💦 査定期間が冬は4月〜9月、夏は10月〜3月の年2回支給の場合 9月から産休に入った場合、1ヶ月分を差し引いた金額で冬は支給あると思いますか😓? 参考までに 1人目産休4月から入った時は夏のボーナスは満額出て 1年後の育休明け5月半ばから9月…
新しく秋服買ってあげたいのに 育休の給付金入ってこないし ってか育休入ってから1回も入ってこない。。。 会社に問い合わせても申請したって言われるし ハロワに問い合わせたら申請されてないって、、 わけわかんない オムツ買えないしミルク買えないし 息子裸で生活になるんだ…
育休明けの社会保険料について分かる方教えて下さい💡 今年の5月中旬から職場復帰して、復帰後初給料は6月でした。 でも復帰後1ヶ月はかなり時短勤務して出勤日数も少なかったため6月の給料の総支給は10万切っていました。 9月から社会保険料が改正される場合、4、5、6月の給料…
「育休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…