女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今度生まれてくる子どもは、夫、妻どちらの扶養にしたらいいか迷ってます。 普通に夫だと考えてましたが、妻っていうのもありなのでしょうか? 因みに2人の状況です。 夫 会社員 年収450万 小さい会社であまり福利厚生よくないです。 残業代は出ません。家族手当ないそうです。…
現在育休中で生後9ヶ月の娘を育てています 旦那は仕事の日は朝6時に家を出て帰りは10時ごろです。 実母に旦那の朝ごはんを作ってないで 寝てることをゆったらお叱りを受けました。 私自身一人暮しが長いので、 朝ごはんなんて米は炊いてあるんだから 納豆でも卵でもかけて食べ…
川崎市の保活について。 少し長いですがご協力お願いします😭 第一子のときは月140時間以上でAランク、認可保育園に決まりました。 現在第二子が9ヶ月で育休中です。 第二子も来年度から同じ園に入れたいのですが… わたしの仕事は接客業でシフト制です。 フルタイムの雇用形態だ…
ちょっとしたグチです…😖 10ヶ月になる娘がいます。 どこへ行っても、パパそっくりー!と言われます。 そもそも主人と私の顔が似ているのですが、切れ長一重なので私は自分の顔に自信が無く、主人はイケメンと言われます。 自分の顔に自信が無いから、パパ似になって欲しいと思…
今育休をとっており保育園の入園申込書を書いているんですが、娘は10月31日生まれで仕事復帰は10月31日予定ですが入園希望日は10月1日で書いた方がいいですか? 見本や周りに聞いたら月初めが多いのでわかんなくて😭💦
二人目育休中の者です。 出産手当金について教えてください! 1人目復帰して、10ヶ月しか働かなかったからでしょうか?出産手当金が前より10万円程少ないです💦 時短勤務などにはなってないです! 子供が病気がちで休むことはよくありましたがこんなに減るのかと思い💦💦 二人とも…
この前腰椎椎間板ヘルニアと言う診断を受け課長にこの事を話しに行きました。 それで?だから?なに?福祉の仕事してる人はみんなヘルニア持ちだから。みんなそんな事言わないで働いてるの、なに?休み欲しいって?なにが言いたいの? と言われました。 福祉の仕事をしている…
旦那さん、自分、ともに育休中の方いますか?
岩手県奥州市に住んでいます。 上の子が保育園の2歳児クラスに通っており、5月末に第二子が産まれました。 育休は1年取得するのですが、下の子の保育園について 来年の4月で申し込みするか、5月に申し込みするか悩んでいます。 下の子がもし5月に保育園に入れなかったら上の子は…
育休中に交通事故しました。お互いの前方不注意ですが、向こうがスピード違反なのでどちらがより悪いからこれから保険会社の判断になります。 幸い打撲と捻挫で済んだのですが、会社には報告って要るんでしょうか?今は育休1年のところを半年延長して、保育園待機で早く入れるよ…
1才のお子様を電車にのせて通勤されている方いてますか?育休が終わったら、子どもと通勤しないといけません。不可能かもしれないなとも思っています。まだ、産まれてもないので、どんな性格の子どもかも分からないですが。通勤されている方はベビーカーですか?抱っこ紐ですか?…
約20年来の友人に対しての悩みです。 最近、悲しい出来事がありました。 友人は、10年程前に結婚し小学生の子供がいます。 私は、結婚するのが遅く子供もなかなか出来なくて、今年出産しました。 友人は、私に子供が出来た事に喜んでくれました。 もともと仕事の休みが合わなく…
台東区に住んでいる方保育園事情を教えて頂きたいです😣 私は浅草寄りに住んでおり、もうすぐ4ヶ月になる娘を育てていますが皆さん何ヶ月の頃から保活を始められましたでしょうか? 台東区はかなり激戦と聞き…。 いちお仕事は1歳まで育休を貰っており、できれば延長したいと思って…
育休明けからの生活の選択で迷っています。 状況を整理したところ、およそ以下のように選択が分かれるのですが皆さまならどれを選びますか? なお、軽い参考にしようと考えているためあえて詳しい状況は書きません。 仕事内容や義実家との関係性、健康状態、子供の数など様々だ…
不妊治療中の仕事について 今年で仕事をやめようから迷っています。 皆さんはどうされているのか聞きたいです。 体外授精を何回かしてまだ妊娠にいたれないものです。 マイホームも購入していて、二人の名前でローンを組みました。 家を買うにあたり、職場から旦那は1時間半、…
8月に職場復帰する予定でしたが、育休中に妊娠が発覚しました。 予定日が来年の2月なので、半年だけでも働きたいと会社に伝えましたが、無理しないで出産に専念してと言われ、、退職することになりました。 離職票が届いたのですが、この場合失業手当は貰えますか?会社が雇って…
今年三歳になるお子さんをお持ちの方、どこで遊んでいますか? 支援センターや市がやっている子育て広場、公園などに行っています。 が、二歳を過ぎたあたりから同年代をほとんど見かけません。 赤ちゃんの頃は育休の方も沢山いたのか、息子と同じ学年の子が周りに沢山いました。…
産後体調を崩すことが多く、体調を崩した時の子供のお世話が辛いです。 旦那は日中仕事に出ており、実家は新幹線と電車で1時間の距離にあります。義父母は40分くらいのところに住んでいますが、頼れる関係ではありません。 育休中の今は、新幹線で実家まで帰り、世話になって乗…
4歳の娘を保育園に預け、1歳の育児を家でしている育休中のママです。 自分の親が最近迷惑に感じることが多くなってきました。 私は実母が他界しているので産後1ヶ月は義母にお世話になりました。上の子の保育園の送り迎えや家事の手伝いをしてもらい、波長が合わない義母ですが…
産休、育休の手当について! 2年ほどパート勤めをしており、 5月の連休前から産休を頂き、現在育休中です。 ですが、産休、育休に関しての書類を一切書いていません。職場に確認したら、労務士さんにすべて任せているので大丈夫です、と言われました。 すべて任せておけば、出産…
アドバイスください🙇 アルバイト始めて1ヶ月半で妊娠してしまいました。 前から2人目は欲しいと思ってはいましたが自分が不妊な事もあり正直まだまだ授からないだろうと思っていました。 そのためこの時期に妊娠してしまったので職場にどう言おうか、とか迷惑かかるよなとか、い…
出産を期に退職した方、詳しい方に質問です。 転職をして一年未満なので育休が取れません。ただ産休明けですぐ復帰は難しいですし、この仕事を続ける気持ちも無くなりました。 ですが お金のことも不安があるのでなるべく貰えるお金は貰いたいと思います。 どのタイミングで退職…
旦那さんを教育したっていう話とかよく聞くのですが、皆さんどうやってしたのでしょうか? うちの夫も娘ラブではありますが、私が期待してるほどは見ません。全くしないわけでは無いし本人的にはしてるつもりのようですが。。(私の期待しすぎもありますが、出産前に自分で言って…
銀行で働いており4月に復職しました。配属先の地域柄はとても悪く、人間関係も最悪、ノルマもあります。何より人間関係です。女性陣は愚痴や罵り、支店長はお店の数字しかみていません。9月末で退職意向を伝えたところ、この件は預かっておくと言われました。退職者が出ると支店…
出産にあたり貰えるお金についてです。 育児休業給付金はパートでは受け取れないですよね?職場によるのでしょうか? 一応パート先で雇用保険に加入しており育休も取れるのですが、育休規程を読むと「当該不就労時間に相当する給与は支給しない」と記載してあります。 店長に聞い…
保育園に通う2歳の息子がいる、二人目妊娠中の産休中の母です(36週) 同じく産休育休中の保育園児のお子さんがいるお母さんに質問です。 「家にいるのに預けてかわいそうかな」とか思ったりしますか?😢 産休に入り1週間目ですが、本当に預けていいんだろうか?かわいそうなんじ…
いま私が育休中で、 旦那も会社都合で退職になり 仕事を探してる最中です😱💭 なかなか決まらず、、 そんな中、 旦那さんの実家が新築を購入され 新築祝いわいくら包めばいいでしょうか💭 建売だった為 急遽きまってから聞きました😂 もう今月引っ越しだそうです😂 アパートだったの…
愚痴 育休一年半とれるっていわれてて うちの職場でそんなけとれると思ってなかったから きちんと一年半とれるのか確認取らせて その上でとれるよって言われてたのに 今になって一年ですって言われた 復帰は1月24日 保育園探しや見学や慣らし保育やっていろいろあるのになにそ…
現在、育休中の小学校教員です。 子どもは一歳半で、3歳になる前日まで育休予定です。 産休前に、育休明けの勤務形態についての書類には フルタイム勤務での希望で提出しました。 しかし、実際に今子育てをしていて、夫も教員 ということから、フルタイムは厳しいのでは… と考え…
保活について、相談にのって頂きたいです!!😣💦 現在、旦那も私も実家からは遠い県で暮らしています。 私はフルタイムで働いていて、育休中です。 来年4月からの入園を希望していて、今月には申し込みが始まります。 候補に上げる園には見学も行く予定です。 待機児童が多い地域で…
「育休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…