女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
家事代行頼みたい。料理も掃除も全部、お願いしたい。
離乳食を開始して、本日で4日目です。 昨日まではだいたい10時から10時半ぐらいに離乳食をあげて、そのあとミルクもあげてました。 タイムスケジュールとしては、 6時半 起床 7時 ミルク 朝寝(30分から1時間程度) 10時~11時 離乳食プラスミルク …
毎日朝6時までには息子が起きるので、朝食に家事に室内遊びや準備、教育テレビを観て8時30分過ぎに公園にお散歩に行ってます😊 寒いですが天気の良い日は春めいてきて緑も青々しくなってきてとっても気持ちいいし、今日はてんとう虫を息子と見つけて幸せな気持ちになりました😊 自…
現在17時にお風呂→授乳、19時寝かしつけをしています。 19時半頃には就寝して、最初のネンネは5時間近く寝てくれるのですが、その後は2時間も経たないうちに泣いて起きます。抱っこをすればまた寝てくれるのですが、3分ほど様子を見ても泣きやまず甘え泣きなのか… 私は夕食や家事…
もうすぐ出産間近の方😭 予定日まで残り14日、 計画無痛分娩の為もう少し早まると思います。 最近もう出産、育児への不安からなのか無気力で 身体も下半身ガタガタだし、 1日中気持ち悪いし夜は寝れないし 主人に対しても理由なく猛烈にイライラします😂 世のお母さん達はみんな…
次男、どうも突発性湿疹の模様。 高熱も四日目に入りました😱 解熱剤使って、熱を下げてるから、機嫌もいいときあるけど、キツいな。 私のダイエットも中断。 でも、家で出来る限り動き回る! とりあえず、12時まで止まらず、家事しよう!!! 次男が起きたら、中断するけど…
16で妊娠して17で出産をする、いわゆる若ママです。 元々地元の青年会にも参加していて、小さい子と触れ合うのが大好きだったので妊娠したことは後悔するどころか、とても嬉しく思ってます。 旦那とは地元が一緒で年の差が4つあります。 職業は現場監督なので、収入も安定してい…
1歳過ぎても抱っこや添い寝でしかお昼寝できない子っていらっしゃいますか…?? 我が子がまさにそうで、眠くなると抱っこ抱っことグズグズ。私がソファに横になりその上に乗ってきて(ラッコ抱き状態)お昼寝をするパターンです…。 寝ている間に家事をしたいのですが私が動くと起き…
みなさんは家事育児をしながらどこで自分の時間を作ってますか?なにも自分のメンテナンスをせずにきた数ヶ月でもうこれから自分を変えたいです またこれで痩せたよ前の自分に戻れたよって方法教えてくださいよろしくお願いします!
重症妊娠悪阻で1ヶ月半弱入院し、退院して2週間が経ちました。いま妊娠14wです。 入院中はほぼ飲まず食わずで、点滴で過ごし、さらに内科的な異常も疑われ、胃カメラも飲みました。 退院してからは、たまに点滴に行きつつも、食べたり飲んだり出来ています。ただ、体重が10キロ…
4月から育休明けで仕事復帰します。 時短で働くのですが、いまフルタイムにしようか迷っています。 主人は仕事が終わるのが早く18時頃には帰ってきます。 家事育児にも協力的で、子どもをお迎えに行った方が 晩ご飯の準備をすると、二人で決めました。 両家の親も近くにいるの…
今回の「今日の日替わり質問」は1歳のお子さんがいる方の投稿を紹介します。 ・・・・・ 子供を一人っ子にする予定の方、どのような理由ですか? わたしは1歳2ヶ月の息子がいます。 少し前までは、兄弟いた方がいいかな、2人目もいつか授かれたらいいな、なんて思って…
4月から土日も仕事のサービス業に育休から復帰します。 夫とは過去にも話し合い、土曜は保育園も預けられるし、土曜だけは仕事に出る代わりに、日曜は休みにしてもらう。ということで話がまとまりました。 始めは「土日どちらも休め」と言われていたけど、同じ職場のパートで子…
質問です🙋♀️ 長文ですがごめんなさい💦 今旦那と喧嘩して実家に帰ってて、まだ4日目で旦那には1週間から10日ぐらい実家に帰ると伝えてます。 このまま何もなかったように帰るのは無理だし、仲直りするか離婚に向かうのか話し合いはしたいんですが 旦那と2人だと話し合いにならず…
家事も育児も疲れてきてしまいました。 旦那には、俺なら家事も育児もこなせる。余裕。 お前とは能力が違う、スペックが違う。 家にいるなら完璧にやれ。 など、ぐちぐち言われ家に帰ってきたら疲れてます感を存分に出し。 息子はずりばいで色んなところに行き、成長してすごく…
心が持ちません😣 26歳専業主婦です。 実家の自営業の手伝いとして子どもたちをつれて 月に数万円もらって週2で数時間だけ働いています。 3歳男の子と1歳女の子がいます。 旦那と最近ぎくしゃくばかりしています。 お互いに疲れているのが原因だとわかっています。 来年からは…
子供のお世話がきちんとできなくなってしまいました。 ご飯もちゃんと作れず、すぐ出せるものを毎日あげてたら飽きて食べてくれなくなりました。 旦那へのイライラを息子に向けてしまいます。 汚い言葉で怒鳴ったり、痛いことをされると手を振りほどいたり… 余裕がないの…
生後9ヶ月の娘を育てています。寝るときの悩みです😩 寝室で子供を寝かせたら、お母さんはリビングに行ったりすると思うのですが、娘は眠りが浅すぎて、9時に寝かせると11時までに、5.6回起きます😧 夜中も何度も起きます😩 なので朝までずっと隣に居ないといけません😵 家事とかも…
経産婦さん🙋♀️ 月曜退院予定なんですがその日は仕事でパパ付き添いに来れないから退院1日早めてもらおうかと思ってるんですが、荷物もあるしやっぱり1人で帰るより誰か居てもらった方がいいですよね??タクシーで自宅まで30分くらいなんですが。 経産婦さんで退院1日早めてもら…
今日は喉痛くてなんか体もしんどくて朝から家事もせず、うとうとしながら娘を1時間1人で遊ばせてしまった😱 いつももひとりで遊んでくれるけど、寝てたのにいい子で遊んでくれてた😭 いつ陣痛くるかわからないから最近ちゃんと朝から家事して娘と一緒に昼寝してたのに‥😭 いつ陣…
今日、楽しみにしてた約束をドタキャンされてしまいました😭😭 旦那もご飯いらないからご飯作らなくていいし、他の家事はもう終わってるし、1日何しようかな。。
勝手なつぶやきです... 今育休中で4月から娘は保育園で私は仕事に復帰します。 現在は、娘が「おかあさんといっしょ」「いないいないばぁ」を見ている間に、キッチンや洗面所、トイレ掃除をします。そうじきは、テレビが終わったらします。 掃除の間に洗濯機を回して、掃除が終…
私が我慢?すべきなのでしょうか? 以前も旦那が統合失調症で最近は鬱気味で仕事を(休日以外の日に)週一は休む、と質問させて頂いたのですが、本日も休みました😅 前回は私も「またか...」と言う思いからか、精神的に可笑しくなって実家に一泊して落ち着いてから、翌日旦那と話し…
自分の働き方で迷っています 仕事すること自体が好きなのでバリバリ働きたい でもどうしても仕事優先になりがちなので、家事育児仕事の疲労で倒れたことが1回あります 娘は寂しいのか、働かないでと言っています 幼稚園に行っている間で働くべきか 延長保育して仕事をするか 経済…
第二子妊娠中で息抜きとかストレス発散の仕方教えて下さい!!😉 毎日、家事、育児同じことしてなんだか最近疲れが溜まっています。昨日は精神的に辛くなって子供と遊んでる時に泣いてしまった。最近こもり気味やし子供も退屈になってきてるし今日はお散歩して外に出よう。
みなさんどうされてますか?? 4月から子どもは保育園に、私は職場復帰を控えています。 育休中は家事育児全般全部私がしていました。 復帰後は旦那よりは勤務時間が短いので早く帰宅できるので保育園へのお迎え以降は寝るまで私1人です。 朝の出勤が旦那より早いため保育園の送…
生後一ヶ月半の赤ちゃんと日中は二人で過ごしています。 抱っこが大好きなため、日中はほぼ抱っこで、抱っこのまま寝ています。寝てるか授乳か、授乳後に30分ほどあやしながら過ごしたり、あやしながらちょっとした家事をしています。 二人きり&周りも静かなため、ほぼ無音のた…
ママで保育士資格お持ちの方、保育士として働いていますか? 保育士として働くことを選んだ、選ばなかった理由を教えてください。 長文になります。 独身時代、保育士をしていました。 フルタイムで月休6.7、時給900円で休憩時間無し、園長は横暴、書類や作り物の持ち帰りもあ…
二人目出産時に、実家にも義実家にも里帰りしなかったという方にお聞きしたいです‼ 二人目を9月末出産予定です。現在8ヶ月の娘もいます。 実母は仕事をしており娘を見れないときがあるため、今回は居住地で出産しようかなと思っています。(娘は4月から保育所入所が決まってい…
愚痴らせてください、、 旦那は仕事はしっかり行ってお金も稼いできてくれて 生活費などもろもろ支払いはしてくれるのですが 家に帰ってきたらすぐゲーム。 お風呂に入れてくれる以外はずっとゲーム。 最近はゲームの配信をしようかなと言っていて 部屋にこもる気満々。 服や靴…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?
3歳が腐ったスイカを食べました…💦 「甘ーい」と言って食べていたので腐ってると気付かず、 じ…