女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
久しぶりにこんなに泣いた。 自分のメンタルの弱さに幻滅して、言いたい事も言えずに我慢して(昔から)しんどくなってめっちゃ泣く。 私は家事が苦手だけど、出来ないなりに頑張ってるつもり。 でも旦那からしたら子どもの相手してるだけで家事が疎かになってて、仕事も早くして欲…
ちょっとした質問です。 みなさんの旦那さんは家事育児どのくらいお手伝いしてくれますか? 専業主婦と共働き、子供の年齢等バラツキはあると思いますが、子供が小さい頃の事覚えていたら教えて下さい。 参考にするとかではなく純粋に他の方の旦那様たちはどこまでやってくれて…
基本抱っこじゃないと寝ません。 里帰りからそろそろ家にもどります。 日中ずっと抱っこだと家事が進みません。 根気よく布団に置いてトントンしたりするしかないですかね??
旦那と育児について久しぶりに大喧嘩。ストレス発散のためFrancfrancで爆買い。旦那よごめん。普段こんなことしないけど相当ストレス溜まってたみたい。仲直りして旦那にFrancfranc事後報告。注意されたが本当にFrancfranc可愛い💕ストレス発散終了。笑 可愛い雑貨に囲まれしばら…
主人が疲れやすくて心配になります...まもなく28歳になります。 自転車通勤で片道約5キロ、肉体半分事務半分な仕事です。残業はあまりないのですが、体力を使うのは分かるので、休日は起きるまで寝かせ(9時くらい)、必要以外は外出しないでゆったり過ごしてます。しかし、早いと2…
どこの家庭もそうなんだろうか… 質問ではないですがモヤモヤ吐き出させてください。 今週頭に旦那がインフルエンザに。 隔離部屋に布団やら準備して、何かあれば飲み物や食べ物をドアの前に置き、片付けての生活が数日。 子供も三回食になったばかりで、お昼寝のタイミングやご飯…
ものすごく、複雑な気持ち…。 ※批判的な意見はやめてください。 現在旦那、私、息子、娘、義母、義父、義弟と同居しております。 先週より旦那と義父がインフルにかかり、旦那はもう治ったのですが、義父はまだお部屋に隔離中ー。 3歳(今月末)と4歳の孫に移さないためと、義父…
子供の前や近くで夫と言い争いをしてしまいます。 内容は家事や育児の分担です。子供は最高に可愛く、イライラすることはほとんどありません。 夫はほとんど言い返さず、私がカッとなって一方的に罵倒するパターンがほとんどです。どうしたらぐっと我慢できるでしょうか。 皆…
妊婦さんの愚痴を聞いて、ドラマとか作ってくれないかな。コウノドリみたいな。 私は妊婦の妻を持つ旦那に対して愚痴があるのでそれを題材にしてほしい。 例えば、お腹が張る=赤ちゃんが苦しい これを知らない旦那さんて多い。 我が家もそのうちの1人。 お腹が張りやすい妊婦…
世の中のお母さん、ほとんどがこんな感じだろうから別にいいんですけどね、、、 主人の都合でお出かけするのに(主人の友人に会うとか)、私は朝早く起きて子供のご飯の準備して自分の支度して。主人は予定の時間になっても起きず、結局子供と一緒にゆっくり起床。 夜は「疲れた…
贅沢な悩みだなとは思うのですが… 半分愚痴です… 旦那は休みの日は家族(わたしと娘と)でお出かけしたい性格です。 休みは週一で日曜日だけですが、日曜日はどこかにお出かけしよう!と朝早くから起きて出かける準備をしてます… わたしは、休みの日くらい家でゆっくりしたいタイ…
子供が熱を出している時 寝かしつけ終わったらそばを離れて家事しますか? 痙攣などが怖く、ベビーモニターもないので 旦那と交互にお風呂に入ったりしてるのですが、、 皆さんはどうですか?(*^^*)
地元は新潟ですが今は主人の仕事で茨城に住んでいます 2歳の娘と三人暮らしです 実家が主人も含め新潟で子育てなど頼れるのはお互いしかいません 当然子育て家事共に私の負担が大きく今はパートもしています そんな中で2人目など到底考えられず それでも義母はいっときの事な…
育児中、旦那様の趣味、どこまで許しておられますか? 私の主人はランニングが好きで、結婚するまでは県内県外、マラソンやトレイルランニング等、大会ばかり行ってました。 結婚してから、特に子供ができてからは本当に大会は減らしてくれました。 旦那にも息抜きが必要なの…
お腹が張ると赤ちゃんって苦しいんですよね? つまり、お腹張るってわかっているのに妻に家事をさせて、自分はゴロゴロしてる旦那って、自分の赤ちゃんを苦しめてるってことになりますか? お腹張るって言えば、 そんなに張るわけない。 家事をしたくないからそう言ってる。 …
●転職先に入社と子供の保育園転園が同時にあった方いらっしゃいますか? 慣れない保育園で大変な子供に自分も新しい場所に慣れようとする環境は大変でしょうか? ●残業の多い職場で会社が改善してくれない、辞めたいけれど辞められない(転職先がなかなか決まらない等)状況で、…
今13週になりました。5週からつわりが始まり、楽に感じる日も増えましたが、まだつわりが終わりません。朝起きた時の不快感、眠れなかった次の日は特に最悪で日々波があります。そろそろよくなっていくはずだからと毎日頑張っていますが、しんどい日は心が折れそうになります。ほ…
子供が言うこと聞かない 子供が太ってる 家が汚い、家事がなってない お金がない 二人目ができない 全部全部私のせい、旦那は外面がいいから悪く見られないんだね 全然家のこと子供のこと私になんか気遣いもしないくせに 悪いことはぜーんぶ私のせい もう嫌になる…
実の父親が本当に無理で産後実家に戻りたくありません。 ですが旦那が入院するためまた、上の子のお世話もある為頼るしかないのが辛いところです。 まず父親の無理な所を並べます。 1)加齢臭がすごいです。しかもお風呂に入ってくれません。汚いです。トイレもおしっこをそこら…
産後鬱なのでしょうか。 ○やる気が起きない ○何をしたらいいのか分からない ○家事がスムーズにできない ○常に頭がモヤモヤソワソワ ○子供に笑顔で接することができない ○話が頭に入らない ○眠たいのに眠れない ○言葉がうまく出ない、話の内容がぐちゃぐちゃ 上の子のイヤイヤ期…
今つわりが酷くて、娘の相手をしてあげられない。ご飯もテイクアウトや外食ばかり。家事もほぼしてません。 つわりが少し落ち着いてるときは頑張りますがもぅ罪悪感がやばくて。。 娘はママっ子で、常にママあそぼーママおいでって誘ってくれるけど答えられないししんどいときは…
旦那にめっちゃ腹が立ちます、、悔しいです😭 数ヶ月前から娘の夜泣きや寝ぐずりがひどく毎日クタクタで洗濯物を回さない日があったり、旦那が帰ってくるまでに洗濯物を取り込めなかったり、洗い物(旦那の朝ごはんの食器など🤯)を夜まとめてやればいいやと後回しにしてしまう日が…
3日前に出産を終え旦那と保留にしてた これからについての事を話し合いました。 やっぱり旦那は私の事はもう好きでもなく 嫌いでもなく普通だそうです。 去年の10月に旦那が家事の負担が自分の方が多い(共働きで総合的に見たら私の感覚ではは半々)とかで言えばいいものの言わず…
つかまり立ちについて 9ヵ月の男の子がいます! 最近、後追いもありどこでもついてきます😅 ハイハイはまだ出来ず、高速ズリバイで移動してます(笑) 私が家事などが終わりソファーに座ると笑顔で向かってきて膝につかまり抱っこしろと催促するので抱っこするのですがしたらし…
旦那が職場の同僚とW不倫発覚してから2年経ちました。 再構築することにしてなんとかやってて、現在に至ります。 旦那はGPS、こまめな連絡、お小遣い減額など決めた事は守ってますが、最近家にいる時の態度がたるんで来てる気がします。 発覚当初は一切携帯触らず、私以上に家事…
6ヶ月息子の、特にお昼寝の生活リズムについて、ご意見ください。6ヶ月のお子さんがいらっしゃる方の生活リズムも教えていただけると嬉しいです。 【現在の息子】 8時 起床&おっぱい 10時 離乳食 10時半から13時半 1時間半から2時間半 お昼寝 15時 おっぱい飲んだ後…
フルタイムで働いているワーママさん。 子供への読み聞かせしていますか?日々、保育園の準備、家事等していると時間が足りません。 子供との時間がとれずに、このままでいいのか?と悩んでしまいます。 休みの日もどこかつれついってあげたい、だけど本読ませたりもしたいと思…
旦那のことが嫌すぎます。 去年の10月からパートを始めました。 介護職で仕事が終わればくたくた、そこから1歳の娘を迎えに行って夜は寝付くまで見ています。 旦那のご飯やお弁当を作るのがとても嫌です。 共働きとまでは言えないですがわたしもそれなりに稼いで家事もしていま…
結婚10年以上、または付き合ってる頃含めて10年以上経つ方! ぶっちゃけ夜の方はどんな感じですか? ある出来事をきっかけに、旦那への気持ちは急降下⤵︎し、あんまり乗り気はしません。 掛け持ちまでして働いて(合わせれば月収だけで見れば私のが多い)、家事も私の負担が多い…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…