
コメント

ろみ
専業主婦です😊
5:40 起床、夫のお弁当&朝食作り
6:30 夫見送り、ゴミ出し、キッチン片付け、コーヒータイム
7:30 洗濯、基本の掃除、曜日ごとの掃除
9:00 朝ごはん、身支度
10:30 買い物行くなら行く行かないならフリータイム
13:00 お昼ごはん、フリータイム
16:00頃から洗濯物取り込み畳んでしまう、夕食下準備
17:30 お風呂
夫の帰るLINEまでフリータイム
だいたい20時頃夫帰宅、お風呂入ってる間に夕食作り
21:00 夕食
22:30 キッチン片付け
0:00 就寝
月曜日シーツ交換、寝室を掃除
火曜日パントリーチェック、キッチン周りを掃除
水曜日お風呂と洗面所を念入りに掃除
木曜日クローゼットルームを掃除
金曜日トイレを念入りに掃除(壁など)
長くなりましたがこんな感じです🍀

マイキー
専業主婦です。子供(1歳)
6:00 起床 洗濯機始動
朝御飯・弁当・離乳食作り・昼&晩御飯下準備
6:30 犬の散歩
7:00 洗濯物を干す
子供を起こす
7:15 夫・子供と共に朝食
7:40 子供身支度
~ここまでの隙間時間で部屋の掃除・ゴミ捨て・~
8:00 夫見送りから自分の身支度
8:10 食器洗い
終わり次第部屋で子供と遊ぶ
9:30 外遊びや散歩(週2買い物)
11:20 昼食
13:00 寝かしつけ
終わり次第部屋の片付け・アイロンがけ(週2.3)・掃除の続き、時間が残れば自分の休憩
15:00 子供と部屋遊び
16:45 洗濯物片付け
17:00 晩御飯作り
17:30 子供のみ夕食
18:00 子供と入浴、遊び・絵本読み聞かせ
19:30 寝かしつけ
20:00 夕食から昼間やり残した家事
22:00 夫の夕食作り(温めたり、配膳)
22:30 食器洗いから自由時間で就寝
シーツ交換は月・木
ベランダの掃除、換気扇、キッチンの細かいところ…など子供から目を離してやる家事は主人が休みの日にまとめてやっています。
生後少しの間は2日おきにやれたことなどができなくなり😢離乳食(5.6ヶ月)くらいから割とこんな感じで動いています。
もう掃除したい場所がどんどんたまってます(笑)🤣
-
れちゃん
時間.曜日と細かくありがとうございました!
うちも犬がいるのですが(室内犬)出産してからあまり散歩できていなくて😥
私も朝行ってみようかな!と思いました!- 3月24日
-
マイキー
産後、私も愛犬の散歩が思うように行ってあげられず…主人に任せていましたが
最近やっとペースが出来てきてこの時間に行くことになりました😄
私は犬との時間が癒しなのでどうしても行きたかったのです❤️- 3月24日

ミニオン
皆さん凄いですね😳👏
私のスケジュールは
・7:00〜8:00ミルクの催促で起こされる
・9:00洗濯物回す
・10:30朝寝したいのかグズるのでひたすら抱っこ😨ヒェー
・11:30合間見てご飯かきこむ
・12:00離乳食準備しながら旦那のご飯準備(在宅ワークです)
・13:00離乳食揚げ終わってミルクあげる。機嫌良い時に洗い物や掃除機、クイックルワイパー等
・15:00昼寝でグズるひたすら抱っこ😨ヒェー
↑天気が良かったらうちの子はベビーカーで寝てくれるのでお散歩や買い物行きます
・17:00夕飯の下準備(メイン以外の煮物やサイド的なもの)
18:00お風呂の受け取り
18:30ミルク飲んで寝かしつけ
19:00夕飯作り
21:00内職
0:00お風呂
1:30就寝
こんな感じですかね(*´꒳`*)
ズボラなのでトイレ掃除とかは汚れてきたらとかです笑
-
れちゃん
時間、詳しくありがとうございます😊
お腹空いた催促で起こされるのわかります!笑
目覚ましより最強です!
子供が小さいと隙間仕事になりますよね💦💦
夕食の支度分けてやられてるのいいですね!
うちは一気になので時間かかってしまうので参考にさせて頂きます❤️- 3月24日

hysteric BBA
子供3人いて、専業ですが旦那が単身赴任中で夕飯は義母が用意してくれてるので特殊だと思います・・・(同居ではありません)
6:00 起床するけど布団でゴロゴロ
6:30 子供を起こし起床
| 子供にご飯、連絡帳書き
| 着替え、保育園の用意
8:30 見送り(送迎は義母)、授乳
9:00 自由時間
10:30 離乳食 ミルク授乳
11:30 昼食 洗い物
| 自由時間
14:30 猫の餌やりや猫のトイレ掃除
15:30 授乳
16:30 上の子達帰宅、おやつ
17:00 風呂+洗濯
17:45 夕飯(義母宅で)
18:30 帰宅+旦那と電話
19:00 洗濯干し
20:00 ミルク
20:20 寝室行って一緒に布団入る
22:00~0:00 就寝(旦那と通話切る)
月曜日 ゴミまとめる
水曜日 上の子の習い事送迎
木曜日 ゴミまとめる
掃除、買い物、支援センター、その他の洗濯、風呂掃除、トイレ掃除は気分と天候次第でやってます・・・😇
自由時間が多いけどやらないズボラ人間です😅
-
れちゃん
時間.曜日と詳しくありがとうございます😊
お子さん3人いらっしゃって下の子まだ手がかかるので仕方ないですよね!
私は息子1人なので自由時間多いです!笑
やっぱり天気と気分大事ですね^_^- 3月24日

まる
皆さんすごいですー💦
ぐーたらです🙄笑
8:00〜9:00 起床
(たまに10:00になることも💦)
起きたら天気によって洗濯機回す(2日に1回)
授乳
10:00 朝食
離乳食、ミルク
洗濯物干す
炊飯器セット
夕飯下準備
11:30 天気次第で買い物、散歩
無ければ掃除(部屋ランダム)
12:30〜昼食
授乳
13:30 お昼寝
床に下ろせたらフリータイム
無理なら諦めて一緒に寝る
15:00 起きたら離乳食、ミルク
16:00 洗濯とりこみ
夕飯作り
17:30〜旦那帰宅、夕飯
たまに3人で買い物
20:00 入浴
22:00 寝かしつけ
23:00 食器洗い、洗濯片付け
乾いてない洗濯物を浴室乾燥機へ
終わり次第就寝
(月)月2回、缶瓶ゴミ
(火)燃えるごみ
(水)水回り掃除
月1回ダンボール、古紙回収
(木)リネン、ベッドルーム掃除
(金)燃えるごみ
(土)プラスチック
(日)リネン、ベッドルーム掃除
曜日通り確実に動いてるのはゴミの日くらい…
掃除はゴミの日の前にと思っても、思った通りにはやってないですよ😂
ゴミは8時半までなので、ゴミの日は必ず8時起きです。
ペットボトルやパックゴミは生協が金曜日にくるからそこで渡してます😊
もうすぐルンバさんをお迎えするので、掃除はもっと適当になりそう…
食器類の片付けは朝昼夕、なるべくまとめて夜食器洗い機にかけてます。
夜の方が電気代安いので🤣
来月から復帰するので、ガラリとスケジュールは変わるでしょうが、
起床時間が早まって弁当作りや子どもの送り迎えが加わるくらいでしょうか。
フルタイムで働く予定なので、なるべく家事は電化製品に頼って、仕事と両立できるようにと思ってます💦
-
まる
途中から授乳タイムが無くなってる🤣💦
すみません💦- 3月24日
-
れちゃん
時間.曜日細かくありがとうございました😊
ちょっと生活が似てます!笑
朝眠いので夜やってしまいます💦
もうすぐ復帰されるんですね!
この時代家電に頼らなきゃやってられませんよね💦- 3月25日

退会ユーザー
専業主婦です👍
6時半 起床→全員歯磨きと洗顔(娘は顔拭き)&全員着替え→そのまま洗濯スイッチon
7時半 朝食&昼ご飯作り&片付け
8時 洗濯物干して掃除機
9時 化粧等出掛ける用意
10時 出掛ける
↑ここまでにミルクや離乳食、2人の💩のオムツ替え等をしてると出掛けるのが10時くらいになりますw
10時〜13時までお弁当持って公園です。コロナが流行る前は支援センターでした。買い物に行く日もあります。
13時〜14時半くらいまで息子が寝るので、お弁当の片付けや夜ご飯、離乳食の下準備&お風呂の用意など。余った時間はコーヒー飲んだり娘と遊んだりです。
息子が起きたら超絶機嫌悪いので30分抱っこ等
15時 おやつをあげる&片付け
17時までゆっくり休む
17時 お風呂
18時半 夜ご飯&片付け
19時半〜20時の間で寝かしつけに行きます。
21時頃旦那が帰宅、お風呂の間にご飯の支度、食べてる間にコーヒー飲んで夫婦の会話
その後片付けて、筋トレ等して23時に寝ます!
わりとのんびりしてます(笑)
-
退会ユーザー
あ、17時ではなく16時まで休んで、離乳食あげたり片付けたりして17時にお風呂でした😅
- 3月24日

らむ
みなさん凄すぎます😳👏
4:00-5:00 授乳→寝る
7:00 旦那起こす→見送り後寝る
8:00-9:00 授乳→ゴロゴロ
10:00 起床→洗濯まわす
10:30 離乳食 洗濯干し
11:00 身支度 子どもと遊ぶ
12:30-13:00 授乳(天気のいい日はお散歩)
13:00-16:00 遊ぶ→授乳
16:00-17:00 寝てる間に夕食作り→起きたら遊ぶor洗濯物畳む
18:00 料理仕上げ
19:00 授乳(旦那の仕事が遅い日は授乳前にお風呂)
20:00 旦那帰宅→ごはん→お風呂→旦那と子どもでお風呂(受け取って保湿)(旦那がお風呂出る時に掃除)
21:00 授乳(旦那が夕食の片付け.ゴミまとめ.ゴミ捨て)
22:00-のんびり
0:30-1:30 授乳→寝る
部屋とトイレの掃除は気になったら🙄
シーツは大人と子どもを天気のいい日に交代で洗濯(干す場所が狭いため)
買い物は週1(日曜日にまとめ買い)
離乳食は週1子どもが寝たら夫婦で作り置き作り
書いてみるとぐーたらすぎる 笑
そして旦那が働き者すぎる😂笑笑
旦那ありがとう❤️
れちゃん
時間.曜日と細かくありがとうございます!
そして毎日ご苦労様です!
曜日を決めてのクレンリネスいいですね✨
週間でどれかやる!だったので💦真似させてにさせて頂きます😍