※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どもが物音に敏感で困っています。寝ている間に起きやすく、家事もできずストレスを感じています。夫は気にせず、子どもに慣れるのは私。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

物音に敏感な子。克服方法。

第一子の為か、私も神経質になってしまい、生まれた時から寝ている時の物音はたてないように気にしていました。
そのせいか、今でも寝ている時、特に昼寝中は少しの音でも起きてしまいます。
その為、寝ている間に家事ができません。
寝かしつけて、部屋から出る時の床のミシミシ、自分の体のポキッという関節音などでも起きてしまう時があるので、どうせ家事もできないし、急ぐ用事もないし…と諦めて一緒に横になって寝るか、携帯いじったりして過ごしています。
夜も娘を寝かしつけてから夫婦で夜ご飯を食べるのですが、狭いアパートの為、ドア一枚向こうで寝る娘…
夫婦の会話もコソコソとしてしまいます。

夫は気にしない人なので、『いつになったら物音に慣れさせるの?』と言われたこともあります。
でも起きたらまた寝かしつけるのは私。(夫はチャレンジしてもすぐ諦めて無理でした。)
なので、そういう言葉もイラッとしてしまいます。
どうせ何もしないくせに…。夫の生活音の大きさにもイライラします。

一歳頃になれば、何をしても起きないくらい爆睡してくれるようになるかな?と淡い期待を抱いていますが…

同じように物音に敏感な子をお持ちの方、どのように過ごしているか、また克服しようとチャレンジ?した方、いましたら、コメントお願いします。


コメント

さくら

1歳すぎても些細な音で起きます😂0歳の頃からあまり変わってません🤣
うちもリビングに隣接してる部屋で寝かせているので夜ご飯は大きな音を立てないように、会話もコソコソと話してます😭
夜は娘が寝るとテレビも見られないし結構ストレスで、そろそろ少し離れた部屋に寝室を移そうかと考え中です。

克服方法ではないんですが、、対策としてお子さんが眠る前からキッチンの換気扇を強めに回しておくと、寝た後もキッチンで音を立てても換気扇の音でかき消されますし、会話も大きい声じゃなければできます😅
うちはいつも大人の食事が終わって洗い物が終わるまで換気扇回しっぱなしです😭それでも起きる時は起きますが😭😭😭

  • ママリ

    ママリ

    その月齢でもまだ起きてしまうんですね😭
    換気扇!!わかります!!
    私もやります!!
    寝かしつけてる時から聞こえてる音なら大丈夫みたいですよね😊
    なのでテレビも、この音量なら平気ってところを探って、それで観ています😊
    でもギリギリ聞こえるくらいなので字幕付きです笑

    それでも起きたら嫌なので、たまに洗い物は朝に回してしまう時があります😭

    • 3月24日
  • さくら

    さくら

    まさに、同じです😂
    テレビも小さい音で付けますが結局小さすぎて聞こえなくてうちはあまり見なくなりました😭
    洗い物もフライパンとか鍋とか大きいものは大きな音出て起きるかもしれないのでだいたい翌日の朝に回します🤣
    他の方の回答の1歳半頃からというのに期待して私ももう少し待ちたいと思います😍

    • 3月24日
○pangram○

昼間は音楽つけたりラジオつけたりしてましたが、夜は敏感でよく起きてました(^^)

夜はそういうものと思ってました。一歳半ころから、ぐっすり寝るようになり、今では電気つけても起きなくなりました😅

小さいうちは起きちゃうと思いますー😭

  • ママリ

    ママリ

    夜の方が敏感だったんですね

    早くそのくらいまで爆睡してほしい😭
    一歳半までもう少しの辛抱ですかね😂

    • 3月24日
みさ

かなり共感しました。私も上の子がそんな感じで、夫にもかなりイライラしてました。下の子が生まれてすぐは少しでもグズったり泣いたら娘も起きてしまいましたが、今では下の子が泣いてても爆睡してます。うちの場合、チャレンジというか仕方なくでしたが、やっぱり慣れが必要なんだなと思いました。

  • ママリ

    ママリ

    毎日のように夫にイライラしてしまいます…
    兄妹ができたら仕方ないですし、上の子って下の子が泣いてても爆睡してるイメージがあります😂笑

    • 3月24日
deleted user

寝てる時も普通に家事してみてはどうですか?それで起きてしまっても5分ぐらい泣かせっぱなしにして平気です😊
我が子も物音に敏感でしたが、ママが家事やってる時は無理だよーってことを察したらどんなに物音立てても爆睡できるようになりました。今では夫婦揃って夜テレビ見て大爆笑しても起きずw
小さい頃からの環境作りって大切なんだなって思いました⭐️

  • ママリ

    ママリ

    そうですかね…
    しっかり寝ないとずっとグズグズ機嫌が悪くなる子なので、なかなかチャレンジに踏み切れずにいます…😓
    環境づくり、確かに大事ですよね。
    大きくなった時に音に敏感で寝られない大人になったら可愛そうとも思うので、今から慣れさせたいと思ってます。

    自分の気持ちに余裕がある時にやってみようと思います!

    • 3月24日
さー

長女がやはり第一子ということもあって音に敏感でした。
お昼寝も同じような感じでしたが、1歳半くらいから比較的昼寝などの眠りも深くなりあんまり起きなくなりました!
また、体力がついてきてあんまり昼寝すると夜の寝かしつけが大変になってきた時に、昼寝中起きてもまあいっかという気持ちで音を気にせず生活するようにしてました。
意外とそれで音に慣れた気もします。

せっかく寝かしつけたのに旦那さんの生活音で起こされたらむかつきますよね。笑
わたしならめちゃくちゃネチネチ嫌味言います。笑

  • ママリ

    ママリ

    第一子、敏感になってしまいますよね。今では気にしすぎていたと後悔しています。
    やはり一歳半ですね…
    もう少しの辛抱!

    私も2時間とか寝てる時は、起きてもいいや!って気持ちで行動する時もあります!

    めっちゃネチネチ言いますよ笑
    ネチネチ言った後にフルシカトです。😂笑

    • 3月24日
deleted user

私も第一子は神経質に育てて、物音たてないようにしていましたが…

「寝入るときの環境による」という話を聞き、目から鱗でした。
静かな環境で眠ると、物音に敏感になるそうです。
なので、逆に物音がする中で寝かしつけを行えば、ちょっとの物音では起きなくなるとのことなんですね。
なので、寝かしつけるときにテレビもしくは音楽をかけてやるようにしました🙋
慣れてからは、物音をあまり気にしなくて良い生活が送れるようになりました😁✨

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそういうことなんですね!
    外出中は会話してても、モールの中でも寝てるので。

    今もテレビつけたりしてるので、もう少し大きくしてみようと思います😊!

    • 3月24日