女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子どもと過ごすのが苦痛、家事も苦痛、トイレ行くだけで息切れでだるくて横にならないとしんどいです。ずっとこの症状できついです。
少しモヤモヤするので相談させてください😅 離婚したいとかそういうのは子供のことやお金のこと世間体もあるのでそういうのは考えてはいないのですが、旦那さんに対しての不満というかストレスが溜まります。 簡単に言うと、育児不参加、自分の趣味優先、子供への当たりが強いな…
夜中に何回も起きて授乳、暑いと寝ない、クーラーはつけない方がいいと小児科に言われたからダウンきて授乳。 最近は授乳しても寝ないからトントンしたり抱っこしてあやしたり気づけば2時間たってることも。 やっと寝れると思っても、長男も動きまくるから、次男が寝てても起こさ…
名前のない家事何がありますか? 出産して里帰りなしなので夫と協力して過ごします その都度その都度言うのは面倒だし書き出そうと思います笑 例えば 加湿器や製氷機の洗浄や水の追加は夫はしない事です 加湿器の蓋を外してフィルターに掃除機をかけるとかもしたことありません…
去年12月に第1子を死産し、今年1月に旦那の母が亡くなり不幸が続いてしまいました。 死産した後くらいから、旦那の両親と同居するか考えていた頃に義母が亡くなってしまい義父を1人にならないようにと明後日から同居をする事になりました。 いざ、一緒に住む事を考えるとちゃん…
下の子がそろそろ産後2ヶ月なので、 少し外気に触れさせた方がいいのかなと思いつつ、 寒いし、コロナ緊急事態宣言でてるし、 何より私がめんどくさくて、全然外出してません😅 上の子は平日保育園、休日は私か夫のどちらかが 公園連れて行って遊ぶという感じです。 保育園の送…
出産で正社員をやめてパートになった方、どのようなシフトにしていますか?教えて下さいm(_ _)m 私は今、正社員ですが、出産したら家事育児仕事を両立できないと判断したため、パートで働こうと考えております。 平日週3〜4勤務で、昼間の5〜7時間程度の仕事をしようと思ってい…
乳腺炎や母乳詰まりを繰り返して断乳した方、体験談を教えてください🙇♂️ ≪現在の状況≫ 生後3ヶ月の12月中旬に白斑が出来てから急に乳腺炎を繰り返すようになり、今は1日おきに腫れ・激痛・発熱がある状態が1ヶ月半続いています。 白斑にはラップパック、しこりには母乳マッサ…
基本ほとんどの家事、育児してる方でポリッシュネイルしてる方いますか? どのくらいもちますか?🤔 ジェルネイルは傷みが気になり手が出ません💦
夜中起きるから眠い眠すぎる💤 今日は家事代行くるからよかったー横になろ🥱
生後2ヶ月と、2歳の男の子の母です。 少し愚痴らせてください。 旦那の趣味はスノボですが、この週末夜出発して 次の日一日滑って夜帰ってくるから スノボに行く!と言っています。 旦那は家事に対して細かい人で どちらかと言うと自分の満足のため 片付けなどは進んでこなし…
ご主人さんと仲良しな人いますかー?🥰💖 世の中、浮気とかご主人さんが非協力的とか あまり良い話が聞けないので ハッピーなお惚気話を聞きたいです💖 私の主人は、とっても愛してくれます😊💖 お仕事中も合間合間で中文LINEしてくれるし 私の名前専用の可愛いスタンプで 大好きと…
旦那と義理両親がムカつきます😥娘を妊娠、出産をしてから毎日娘の育児でバタバタです。 夜には疲れてぐったりです。旦那とは2年間関係がなく、妊娠前は関係は嫌いではなかったですが…今は苦手になってしまいました。誘われたり、体を触ってきても嫌で嫌がっていました。 昨日そん…
愚痴らせてください。。 先日、夜ご飯を食べている間、 旦那に娘を見てもらっていたのですが、 (旦那は先に食べて帰ってきた) 私が食べ始めて10分くらいで 「食べ終わった?疲れた。ねむい。」と言われ 食べている途中でしたが、抱っこを代わって そのまま私が娘を寝かしつけま…
生後4ヶ月の女の子を育てています☺️ 最近起きている時間が増えて、 グズグズしているので 家事をするにも一苦労です、、💦 小児科の先生に足の力強いね〜と驚かれるほど、 よく動くのですが、それが原因なのか抱っこ紐を嫌がります。 ずっと抱っこしたいるも体力が持たないし、…
動かなすぎても難産になりますか?(´;ω;`) お産が進まないって事ありますか? 1人目のとき今頃張りどめ貰って自宅安静だったので なるべくお腹はらないように過ごしてます。 買い物は旦那。 土日は一緒に息子連れて公園いくこともありますが。 基本土日以外は外でない(笑…
家事代行に来てもらうことになりました! 上の子はいますが、今日は義実家に預かってもらってます。 2.3時間料理を作ってもらいますが皆さんその間、何してますか? 妊娠中でつわりがありますが落ち着いてはいます。 昼間はお昼寝しちゃうと夜寝られなくなるのでしてません。
これって私が悪いの? 朝に仕事行く前に洗い物洗濯をしていました 9時から仕事で保育園に8時過ぎには出ないといけないから早くしないとってなってるところに手を止めるような邪魔をしてきましたそれで私が怒ったらウザって (いやウザイのこっちな)邪魔しやんといて急いでるねん…
1歳9ヶ月の娘がいますがいまだに後追いが激しいです。 1人遊びはほぼしてくれないというか、私が隣にいたらある程度遊んでくれますが、私がキッチンに立つと泣き、他の部屋に行くと遊びをやめてすぐついてきます😓 周りの同じ月齢ぐらいのママたちは昼間にお菓子作りしたり編み物…
旦那に育児の大変さや今辛いって事を言葉にして伝えたいのに私の伝え方が下手なのもあって全然伝わらず…😭 この前、喧嘩になりました。私のこの気持ち分かる方いますか? 私は、夫が朝仕事から帰ってきて仮眠とって家の掃除や子ども達の送迎出来る限りやれる事はして頑張っている…
今日で生後一ヶ月です。 バウンサー買うか迷ってるのですが、皆さんのお子さんはバウンサー嫌がりませんか? 家事のときに布団においておくと毎回ぐずるので、バウンサーだとどうかなと思い買うか迷っています。
疲れました。 自分がなさけなくてダメ人間すぎて消えてしまいたいです。人と関わるのが怖い。 昨夜娘のオムツをかえるのを忘れて寝かせてしまいました。夜中の一時頃突然泣いて起きました。見たらパジャマからシーツまでびっしょり。 16時半にお風呂にいれてそれからかえていな…
4月から保育園に通うことになりました。 今でこそスムーズに物事が進まず困ってるのですが7ヶ月〜8ヶ月で預けた方、1日の過ごし方、離乳食の準備、家事などどうされてますか?
16時〜9時の夜勤を終えて、託児所お泊まりでしっかり寝て元気いっぱいの子供を迎えに行った帰りに1時間公園で遊んだ自分を褒めたたえます!笑 ねむいですが、、子供はお昼寝する気配はありません(笑) 夜勤明けは、自分は眠いのに寝れないのが辛いなぁ、、! 今日も皆さん、育児、…
洗濯ネットって何枚持ってますか? 原則1枚につき1着ですが オシャレ着以外の物でも ネット使用って書かれてるもの 多いのでたくさん使わないと いけないですが 洗濯ネットの使い方 ってみなさんどうしてますか? 私はダメとは分かってますが 何枚か入れてます😅 旦那いわく義母…
少し不安な気持ちを吐き出させてください。 産後7か月になるのですが、未だに体の倦怠感が抜けません… ひどい時は立つこともままならない程、力が入りません。 産後同じように倦怠感を抱えている方いらっしゃいますか? なんだか自分の体なのに思うように動かなくてすごく落ち込…
しょーもない愚痴です😢 母が手術し退院しました。 退院後、家事を手伝って欲しいと言われたので、娘と一緒に帰省しております。 両親が育児に口出しして来て、むかつきます。 例えば靴下履かせないと可哀想、とか。 手掴み食べは下品になる、とか。 父親がだらしなく、包丁や…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…