※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s
その他の疑問

5月1日コロナ陽性。最悪なGWを過ごしています。もう家族全員でひきこも…


5月1日コロナ陽性。
最悪なGWを過ごしています。
もう家族全員でひきこもりでおかしくなりそうです😭

職場でクラスター発生し、私が貰って帰ってきて
しまったので子供達に申し訳ないとは思いますが、
私も正直この生活、参りました...。
誰がなってもおかしくないこのご時世でもう
なったものは仕方ないんですけど💦

実親、義親にしか伝えてないのでだれにも愚痴も吐けず、
私以外の家族は濃厚接触者ではあるけど陰性だったので
移したらいけないと神経もすり減るし、
特に発熱や風邪症状はないけどなんとなく倦怠感は
あるけど自宅療養で旦那は何もしてくれないので
仕事してるより疲れます😭
マスクも二重にして、グローブもつけて、
子供達のお風呂して、家事して、苦しいし疲れます😭

10日に私は自宅療養終了となる様なのですが、
再検査はないそうです。普通に生活して良いと
言われました。
そこからの2週間も濃厚接触者である子供たちの
自宅待機期間になるらしいので、どっちにしろ
いっときまだまだ家生活続きそうですが、
再検査なしで10日には普通の生活していいよって
なんかおかしくないですか??
いつから人に会っていいのかとか不安で
たまりません😭
もし自宅療養された方がいらっしゃったら、
終了後どんな感じで過ごされたか教えて頂きたいです。
(家の中でのマスクの徹底などもいつまでとか...)

県民共済の保険がおりたよって方も
いらっしゃったら教えて頂ければと思います😭
もちろんかけてるものによって違うのも承知ですが
Gw中で問い合わせもできず、5月いっぱいは
私も仕事行けそうになくて色々不安なので何か
少しでも知れたらと思いました。

コメント

リママ

保育園には報告はしましたか?

  • s

    s

    してます。私の療養終了から2週間で登園可能ということでした。

    • 5月5日
リママ

普段仲良くしてるお友達とか接触があるお友達とかはいないのですか?

  • s

    s

    普段仲良くしてる友達はもちろんいます。仕事が忙しく最近は会ってなかったしこれから直近会う予定もなかったので伝えてないだけですよ!

    • 5月5日
  • s

    s

    保育園、職場、旦那の職場など最低限のところには連絡を入れてます。
    保健所の指示のもと動いてます。
    ただむやみやたらに今回接触者もいませんし、会う予定のない友達やなどに知らせていないということです。

    • 5月5日
  • s

    s

    度々すみません。
    職場で1人目の陽性者が出てから念のため保育園もお休みをさせて自分でみてたので、保育園の方にも接触者の方はいません。1人目の陽性者がでてから、クラスター発生まで日にちもあいていました。

    • 5月5日
  • リママ

    リママ

    そしたら普段仲良くされてるお友達とかに話したりして愚痴ったりもしたらどうでしょう?
    私はいつも友達と愚痴り合ってお互いストレス発散していますよ。
    お友達なら気持ちわかってくれたりするのでは…
    職場もクラスターなら職場の友達とかとも気持ち共有できたりはないですか?

    • 5月5日
  • s

    s

    私の周りではまだ身近にコロナなった方いないので、不安を煽ってしまっては行けないと思いまだ言わないでおこうと思ってます。皆んな楽しいGWを過ごしているだろうしと思って。
    もちろん普段はなんでも、話して愚痴を言ったりできる友達です。

    職場は個人病院で人数も少なく、私以外はみんな発熱したり入院してたりするので、なるべく最低限の連絡にしています。

    • 5月5日
はじめてのママリ

うわー!なんか、ツッコミどころがありすぎて…🥲自宅療養で家事も育児もして、、、地獄ですね😞旦那さん、少しくらい手伝って欲しいところです💦

どんどん愚痴ったらいいですよ!ぶちまけないと本当に精神やられます💦
うちは義母が陽性になり風邪症状あってホテル療養してます。経過は良好のようで、症状も酷くはないので家にいて家事をしなくていいので、気が楽だと言ってました!

再検査なくて、待機期間あるってなんだか訳がわからないですね😓しかも、家族まで陰性なのに待機も訳分からないですし…
そもそも感染率高いからこんな大事になってるのに、家庭内感染を促進してるとしか思えない対策ですよね…😓そりゃ伝染るよって思います。

経験などはなくお力になれずにすみません💦

  • s

    s

    旦那はもう想定内なので好きにさせてます。笑
    お風呂入れてくれたらラッキーくらいに思ってます😩
    いない方が楽です本当💦

    お義母様も!!ほんと、ホテル療養できるならその方が気が楽ですよね🥺私もそうしたかったのですが自治体?が自宅療養推しだったのと、旦那もひとりでは子供達見れないと言い張るので、、、でも自分もうつりたくないしと支離滅裂です😞

    再検査なしの待機期間本当に謎ですよね😭😭
    治ってるのか本当にわかんないですし、実費になってももう一度待機期間終わる頃に検査しようかと考えてます。

    • 5月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    私なら殺意が湧きそうです😂←笑えない
    そうですよね、わかります。なんかあてにしてしまうと自分が後々辛くなる…うちもそのタイプなんでさが、私が実は風邪をこじらせしまって、肋骨痛めており。。。さすがに骨折れてるかもーって言って動かないので、家事をだいぶ手伝ってくれてます🥲いつまで続くのかな…。って感じですが。
    sさんも、症状があまり顕著でないのがいいのか悪いのか…ですね😣もちろん、極少ない確率で重症化する方もいるみたいなので大きい声では言えませんが。コロナよりもコロナに伴う弊害の方が多大に思えて仕方ない今日この頃です💦

    そうですよね💦いくらいいと言われても、それでは周りの目が気になりますよね😞

    • 5月5日