


後追いいつからし始めましたか? 今7ヶ月で、ずり這いからハイハイになりそうで、つかまり立ちもしていておそるおそる伝い歩きもしているので、そろそろ後追いし始めてもいい頃ですよね? しかし、私が家事を始めたり、別の部屋に行くと泣きはしますが、ついてきません😅 その場…
- 家事
- おもちゃ
- つかまり立ち
- ハイハイ
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 1

妊娠6ヶ月の経産婦です 最近骨盤あたりが痛いのと歩く度足の付け根とゆうか太ももの上のほうが痛みます。 9ヶ月の娘を抱っこ紐で抱っこする時もあります 昨日産婦人科で腰が痛いと言ったらトコちゃんベルトつけるのもありだよって言われました 実際トコちゃんベルト使ったことあ…
- 家事
- 産婦人科
- 妊娠6ヶ月
- 抱っこ紐
- 経産婦
- はじめてのママリ🔰
- 1

子供と一緒にいるのが辛くて仕事がしてる人ってどれくらいいますか? 働かなくてもなんとか生活はできるレベルの人で、自宅保育に疲れて…みたいな人に聞きたいです。 子供1人だったら違ったのかな。年子育児だから子供と一緒にいるとしんどいのかな? 我が子なのにずっと一緒に…
- 家事
- おもちゃ
- 保育園
- 着替え
- お風呂
- はじめてのママリ🔰ん
- 5












明日予定日ですが、全然陣痛に繋がりません💦 9日に微弱陣痛が来たのですが、一旦退院となり、それ以降も前駆陣痛と10分間隔の陣痛らしきものしか来ず、疲れてきました… おしるしもあり、粘液栓もあるのに… 家事もお腹が張ってもするし、階段昇降、スクワットもするのに、全然陣痛…
- 家事
- おしるし
- 予定日
- 前駆陣痛
- スクワット
- はじめてのママリ🔰
- 4




保育園のお昼寝の時間について 2歳8ヶ月の息子が通ってる保育園ではお昼寝が3時間あります。 息子は体力があり過ぎて3時間も昼寝してしまうと夜全く寝てくれず寝かしつけに2時間以上かかり、23時を過ぎる事もあります。 仕事が休みの時は家庭保育してるのですが家では 7時に起床…
- 家事
- 保育園
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2







